絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マーチ

2024.01.06

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マーチ

2024.01.05

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マーチ

2024.01.03

14回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

マーチ

2023.12.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マーチ

2023.12.29

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マーチ

2023.12.21

12回目の訪問

今日も取手さんにin

今日は友達と一緒に

あー😮‍💨
あと18日のカウントダウンが⤵️

友達が
こんなにいいとこなのに
なんでやめなきゃならないの❓
私も同意
本当だよね
辞めないでって言いたい
でもね…

でもあと18日だけど
楽しまないと🌟

今日も炭酸泉からの
サウナin86℃
いい感じです
水風呂17.5℃
はー〜気持ちいい〜
やっぱりここは、水風呂いいわー
今日外はサブっ
だけど気持ちいい〜

炭酸泉からの塩サウナ
今日はハーブ塩🌿
癒される❤️
70℃いいです
お肌ツルツル🌟
からの水風呂
はー〜気持ちいー
外行ってはー〜寝そう
ラストは長めでダラダラ追い込み
水風呂最高でーす❗️
あー辞めないで〜
まだ言ってる(笑)
外行って
ンー満足❤️

今日も最高❗️
爆睡です
ありがとう❤️

あと何回行けるかな

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,86℃
  • 水風呂温度 17.5℃
18

マーチ

2023.12.16

1回目の訪問

久しぶりにつくば温泉喜楽里さんにin

さすがに週末だわ、既に🅿️は混んでる💦

今日はイベント?
炭酸泉が超高濃度らしい
入って直ぐに気泡がつくつく
あっとゆーまに身体中に気泡が
つきまくってます〜凄っ(笑)
とにかくあったまる

あっ、既にキレイキレイしました
でサウナin
82℃だけど結構熱い🥵
1段目で身体の様子見
今日はイマイチ汗が出にくいなぁ💧
2セットめもイマイチ
3セットめで、ロウリュに合流
なんかやっと調子出てキタ
4セットめ
いいねぇ〜ダラダラ💧が流れる
水風呂12℃
本当に❓温度計ガン見👀12℃らしい
私的には15℃かなぁ
はぁーなんだかんだで気持ちい〜
外気浴行って
汗がかき足りなくて
5セットめ
あーいい感じでダラダラです
水風呂入って、ふー
あまみキタ
外気浴、はー〜、風もいい感じ、気持ちいい〜
それだけ
満足❤️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
22

マーチ

2023.12.15

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マーチ

2023.12.13

1回目の訪問

気になっていた
水戸のゆるうむさんにお初でin

とにかくおしゃれ🌟
本がたくさん
ゴロゴロスペースたくさん
お風呂も炭酸泉、ジェット、ハーブ、水風呂3種、露天エリアありと多彩
サウナもタワーサウナ女子は7段、ソルトサウナロウリュ出来ます🌟ハーブサウナ焚き火🔥映像あり、蒸しサウナとこちらも色々とあります
やっぱり気になるのは、7段タワーサウナ🌟
普通に座る席や寝れる席、上段に長椅子席が2段あります、15分毎にロウリュあり、86℃
天井はアール?カーブしてて
ロウリュ→すぐ熱いキター→香りキターといった感じで、色んな席があったのに最上段がお気に入りでした🔥
偶然偶然、ありがたき幸せが🌟五塔熱子さんのアウフグースに参加出来幸せ〜🌿
熱子さんのアウフグースは柔らかくて素敵💓
お陰様で皮膚が痛くならずに汗がしっかり流れて
気持ちいい〜
サウナ直ぐに水風呂15℃、思わずはー〜気持ちいい〜
ちょっと離れた露天にはおしゃれなイスがたくさん、ととのい難民にはならないぐらい有ります
空が広くて気持ちいー、はー〜
ヤルの忘れたー、ガッシングシャワー🚿も何機か見えました
室内にも水風呂の直ぐ近くにととのいエリア有り
イス5、半隔離?集中出来そうです
とにかくサウナに特化した施設です🌟

ただ私的には食事が物足りない
私はガッツリ食べたいので残念😭
水質の為か浴場の鏡が見づらかったかな

でもでも素敵な施設でしたー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
21

マーチ

2023.12.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マーチ

2023.12.06

11回目の訪問

水曜サ活

今日は、湯楽の里取手さんに
ウチのボスと2人でin
銀行行くの忘れてお金が無くてゴチになりました〜ラッキー🌟ハハハ(笑)
いい事は続くもので混んでない、またしてもラッキー🤞
サササーキレイに洗って
だがしかし、炭酸泉はこんでる🌀
ジェットで、下茹で塩サウナ、寝湯ジェット、水通しで、サウナin
今日は明けでなかなか汗が出ない💦
無理せず
水風呂inからの外気浴で横になって、ふぅ〜

まだ、炭酸泉混
ジェットからの水通してサウナ、なかなか思うように汗がダラダラといかない
水風呂inしてふぅ〜
外気浴また横になる
露天風呂であったまる
かなりお疲れの感じ
サウナin
やっと汗が流れてきた
水風呂inギター!はー〜
外気浴はー〜寝そう
どこかに行きました

今日も爆睡
ありがとう😊湯楽の里取手さん

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.8℃
10

マーチ

2023.12.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マーチ

2023.11.30

1回目の訪問

やまの湯

[ 茨城県 ]

今日は所用で水戸方面に来たので
せっかくなのでやまの湯♨️さんにかなり久しぶりにin

以前なかった休憩スペースが新た出来てました
かりんの湯的な感じかな🌟

サササ〜と洗身からの
炭酸泉で下茹
水風呂15℃inするも
そこまでには感じなかった
水通して
サウナin
88℃の遠赤外線ストーブ
座席は2段、テレビ有り
マットあり
軽く1段目で様子をみて
大丈夫そうかなあで上に上がる
ジンワリ汗が
水風呂入って
外気浴へ外へ

あー!👀

コレですね
薪サウナ🔥
目の前に
気になる〜

薪サウナの建屋を見ながらの
休憩
ダメだわ
気になって💦

炭酸泉に戻ってあったまって
水通し
サウナ入って 汗流して
水風呂ではぁー
外気浴ではぁー
気になる 薪が…

でも今日は予約してない(泣)

また繰り返して
3回目でやっとスッキリ汗がダラダラ流れた
ひゃー水風呂気持ちいい
外気浴は
薪サウナに背を向けて
目を閉じた
やっと気持ちいい〜わー

気になっちゃう
いつか薪サウナ🔥ですね

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
16

マーチ

2023.11.29

2回目の訪問

今日は水曜日
サ活の日とレディースDAY
通常1980円→1320円で入館できる
手ぶらで岩盤浴まで入れる
ただし、岩盤ウェアと大きいバスタオルは別料金になる
自分で用意していけば別料金なしで岩盤OK
そなこと知らんかったわ〜次回は持参して体験してみよ 

入替制で日本風呂♨️有なんだけど
私が行く時は何故かいつもローマ風呂🛀だった💦
月の半月前半は女子が日本風呂♨️
6分毎にロウリュ有のロッキーサウナと壺湯がある
男子がローマ風呂
アチアチの遠赤外線サウナが2台
月後半になると入れ替わる
だから私はいつも後半に行ってたんだわ💦
次回は是非ロッキーサウナと壺湯に入りたいなぁ
楽しみ〜🎵

浴場は空いてます
洗身からの炭酸泉入るけど、なかなか気泡はつかない😅薬湯はりんご🍎の香り湯からの今回はアチアチの遠赤外線サウナ
温度計は100℃を指してるけど、入り口🚪にタオルを挟んで温度調整されていて体感80℃台かなぁ💦カラカラアチアチまでにはならない感じ
長くいられます
サウナ出ると直ぐに水風呂有り
汗を流せるかけ湯も直ぐ脇にあって動線よき
水風呂オーバーフロー18から19℃かなぁ
入りやすぃ気持ちいい〜長居したくなる気持ちを抑え急いで外にはぁー風が〜気持ち良くて一瞬どこかにいっちゃってた〜🍀

欲望に身を任せ食欲を満たし
睡魔に襲われほぼ貸切の休憩室で爆睡💤

2回戦目
サウナ室のドアにタオル挟まっていなかったが
温度計は同じ100℃指してる
体感温度上がって90℃台かなぁ汗がいい感じで流れる、この感じ好きだわ
気持ちいいオーバーフローからの外気浴では
無く、窓際内気浴
隙間風が程よく気持ちいい〜ですぅ
あまみ出ました

とにかくゆっくり出来てよき
昭和にタイムスリップ出来ます
次はロッキーサウナですね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
16

マーチ

2023.11.26

10回目の訪問

また来ちゃった取手に
来店スタンプも結構貯まってきた
あと少しだなぁ

洗って
炭酸泉入って
水通し
サウナin
中段でじんわり汗が流れる
水風呂気持ちいい
外気浴気持ちいい

また炭酸泉少し入って
水通し
サウナ上段でダラダラ
水風呂気持ちいい
外気浴気持ちいい

また炭酸泉少し入って
水通し
サウナ上段で限界まで攻める
水風呂 はぁー 気持ちいー
外気浴 はぁー 気持ちいー
いちいち声が出ちゃう
でもいいなぁサウナって
また来よっと
湯楽の里取手店さん
いつもありがとう😊❤️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.8℃
6

マーチ

2023.11.24

9回目の訪問

サウナは突然無性に行きたくなる
今日もそう
車に乗り込んで運転して取手に向かう
そんな時急に寂しくなった
いなくなっちゃうんだなぁ、って…
いつ行ってもあそこは優しく迎えてくれた
私にとっては癒しの塊
なんだか寂しい…辞めないで欲しい😭
でも叶わぬ想い
お湯なのか汗なのか涙なのか
あと、何回いけるかな

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.8℃
5

マーチ

2023.11.19

1回目の訪問

今日は、日曜日
平日サウナに行く事が多いので
なかなか週末の混雑は敬遠しがち
でも今日は久しぶりにウチのボスと休みが重なったので遠征することに
早朝なら少ないかなぁーと期待して
今日は早起きして施設に向かった

6時到着も既に🅿️はたくさんの車🚗が💦
施設フロアで入浴券購入し、朝風呂ですの音声がひっきりなしに流れる
皆んな考えるコト同じだわ(笑)

さすが人気施設
浴場は既に、ウィークデーの日中の様相
朝7時頃には結構な人がいた
洗い場には、活気があり
私も、キレイに洗身しいざサウナへ
サウナは空いてるかなと淡い期待は
裏切られ(笑)、全ての段にスペースを空けながら
も人で埋まる
でもいい感じに蒸され汗が流れる
水風呂も広く深い
気持ち良くなりすぎる前に
完全外気では、ないけど
半外気って感じの露天エリアには
ととのいスペースに
ベット4、イス2があって
気持ちいい風もあり
ハ〜〜って感じ気持ちいいわー〜〜
混み始まってはいるけど
ととのい難民にはならず
サウナも水風呂も気持ち良く
3セット
数種類の炭酸泉があったので
炭酸泉をサウナ前に軽く入って
汗が出そうな感じがしたら水風呂通してからのサウナって感じで🔁気持ちいいわー〜❤️
でした
休憩する為に岩盤フロアに行き
ウトウト…午前中だからか空いてたょ
早め早めの行動で
お食事処へ移動し早めの昼食🥗ゆっくりいただけました
食休み後、せっかくなので汗蒸幕で汗💦を流し
また浴場にて塩サウナからの締めの1セット
ととのいました〜
浴場もかなり混み出したので
早めに帰路に
自宅でのビール🍺ウマっ❤️

ありがとう竜泉寺の湯草加さん

続きを読む
3

マーチ

2023.11.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マーチ

2023.11.16

1回目の訪問

千葉を北上中高速おりて
気になっていたこちらへお初でin✌️

雨が降ってて寒い〜おふろおふろ♨️と口ずさんじゃう

受付済ませて情報収集という名の探検
アウフグースやってる❗️
館内放送入った❗️
時間ない💦
速攻着替えて
洗って
チャポン♨️
間に合いました✌️
アウフグースうちわスタイル
もちろんおかわりお願いしました
汗でたー💦

水風呂in
16.5ぐらい
冷たっ、直ぐに気持ちい〜

露天も広い、イスもベットも多い
風がいい〜

露天から見える塩サウナ
気になって入る
広い、熱くない、天井を撹拌する扇風機の大っきいやつあり
毎時0分イベントあり、音楽と風が〜熱くなるのかなぁーと期待したけどそこまでではなく
塩を流して、壺湯にドボン♨️気持ちい〜
寒いからあったかいのがいいわ〜

岩盤入ってないけど
サウナと岩盤でも毎日アウフグースあるらしい🥵凄いわー

いい汗かけました〜
帰ったら爆睡でした
ありがとうスパリゾート菜々の湯さん

続きを読む
3

マーチ

2023.11.15

1回目の訪問

夜勤明けで千葉に移動中
蘇我過ぎてホッとしたのかさすがに眠い
市原薬湯と迷ったけど
湯楽の里市原店にお初でin🌟

駐車場混んでて第二?第三❓🅿️にin
急に寒くなったからか平日日中から混んでます🌀

とにかく生理的欲求が強くて
まずは食欲
広くて明るいお食事処でカレーうどんにおい飯
して満足❤️
眠さMAX
畳にゴロン、お客さんの床を踏む音がだんだん遠くなるぅ〜
仮眠30分目で目が覚める
さてさてサ活開始❗️
お風呂の種類が多い、広々とした露天風呂、露天だけでも4種類もある
取手より広いわ〜
ついついホームと比べてしまう

で、さささーと洗って
炭酸泉で下茹で、気になってた露天風呂、壺風呂で更に茹でる

サウナin
タワーサウナ5段
オートロウリュあり
ロウリュ後でアチアチです
最上段で直ぐに頭から汗が流れる💦
今日は明けだからそこまで攻めず
水風呂in
冷た〜い15℃
気持ちいい〜けど長居無用
露天へGO
やっぱり外は気持ちいいー
冷えたら壺湯でV字最近コレいいのよ
高級なイスはないけど、数はあります
サウナ2セット

塩サウナin
ここには見慣れないカランっていうものがあちこちにある、塩流しやすいです
ハチミツパックあり、初めてやってみました
お肌ツルツル🌟で大満足

今日は、時間がなくてゆっくり出来なかったけど、是非再訪したいなぁ❤️
ありがとう❤️湯楽の里市原さん
お陰様でスッキリまだまだ走れます🚗、

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
5