絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ツル

2022.09.16

19回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事終わりからの源氏の湯♨️

今週末三連休の2日間は台風の影響で満足にサウナ三昧出来そうにないので、今日明日とサウナ楽しみたいので、源氏の湯へ!
紅屋さんでトンカツ定食を食し、いざサウナへ^_^
何処のお国の人だろう?沢山の外人さん^_^
今日は気温も少し低めで風が涼しくなってきていて外気浴がいつもに増して気持ちいい^_^

相変わらずロウリユの店員さんはやる気があるのか無いのかは別にしてアロマ水かけまくりのアッツアツ!

水風呂が気持ちいいー❗️

今日は5セットと鎌風呂&炭酸泉で締めて帰りました^_^

また来るよー🤔

トンカツ定食

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
293

ツル

2022.09.12

14回目の訪問

今日は夏休み第二弾!朝から延羽の湯鶴橋♨️

開店と同時に入店!
空いてて最高❗️
ゆったりとサウナもお風呂も外気浴も楽しめる状態に大変満足!
昨日が時間なかった状態で、源氏の湯のサウナは一度入ったけどゆっくり出来なかった分、延羽の湯でゆっくりくつろげる🤔

塩サウナの場所を使って、10月中には新しいサウナが出来るらしく楽しみが増えました!
セルフロウリユも出来る様なので、また延羽の湯がグレードアップします!

そしてシャワーがミゼラブルでしたっけ?
3段階に分けられる高そうなのが、全ての洗い場に完備されています♪

今日は5セットと寝落ち、炭酸泉で延羽の湯を堪能しました^_^
また来るよー🤔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
329

ツル

2022.09.11

18回目の訪問

今日は源氏の湯♨️

まあどうなることやら!
イベントがあるって事で来ましたが、1人一度との事ですが、アッつ熱の熱波😵‍💫
その後の水風呂最高!

用事があってすぐ退散しましたがゆっくりしたかったな🤔
また来るよー🤔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
291

ツル

2022.09.10

2回目の訪問

今日は京都の中心での用事からのルーマプラザ♨️
久しぶりに来ました!お昼からのサウナ!

土曜日なので混んでるかと思いましたが、出だしはそこそこの人でサウナも外気浴も余裕でゆっくりできました!
3時ごろから人が増えてきたのかな、ロウリユの関係もあり、次第に外気浴はタイミング悪かったら椅子がない状態に🤔

17度の水風呂長めの外気浴はビリビリが止まりませーん😵‍💫

計7セットで買い物と携帯修理に🙂

また来るよー^_^

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
291

ツル

2022.09.05

13回目の訪問

サウナ飯

今日は夏休み。朝から神戸サウナ♨️
フィンランドサウナに入りたく、朝から通勤電車で神戸へ🚃

サウナイキタイで神戸サウナの水風呂のチラーが故障していたのは知っていたのでどうかと思っていたんですが、昨日あたりの投稿を見ていると治ったっぽいので入店前からキンキンに入れる嬉しさでワクワクしていました^_^

10時前に到着し、サウナパンツを履いて7階へ♨️平日とはいえまあまあの人いますねえ!
ウロチョロして露天に行くと清掃されてて、水風呂と露天風呂がすっからかん😅

どうしよう?もう一つの水風呂を使用するしかないかと!まあとりあえずフィンランドサウナに行きますわね😂

この雰囲気、匂い、密封感、瞑想出来るサウナ♨️最高❗️
10分ぐらいが丁度良い❗️ボトボト💦
3セットまでは塩サウナ横の水風呂で2分ほど浸かり、木の椅子でゆっくり💺

4セット目からは露天の水風呂復活していてキンキンに😇
7セットして休憩!お腹空いたので日替わり定食がトンテキ定食!美味しそうなフレーズに騙されて注文^_^美味い🍴

1時間ほど寝落ちして、第二ラウンド🔔

朝より人が明らかに増えてる😎
フィンランドもメインも結構埋まってきてます!特にフィンランドはすぐいっぱいならなりますね^_^

何度入っても飽きない!
トータル12セットで京都へ帰ります🤔

若い店員さんに少し話を聞いたのですが、やはり人手が足りないらしく、あの忙しく動き回っている仕事を2人でやったりしているとのこと!
店員の橋本さんって人のロウリユ好きなんですが、人手が足りなすぎて夜勤に回っているそうで、橋本さんのロウリユ受けたくてもなかなかタイミングも難しそうです!
一生懸命キビキビと動く神戸サウナの店員さん、身体に気をつけてなんとか頑張ってくださいね応援してます^_^

また来るよー🙂👍

鉄板トンテキ定食

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
355

ツル

2022.09.04

1回目の訪問

今日は昼から初めてのグランシャトー♨️

どんなだろう!少しの不安とドキドキが混じった気持ちで入店!

エレベーターで5階へ!受付のスタッフのおじさん親切な感じ^_^

館内は至ってシンプル!サウナも二つあり、水風呂広し!18°でした^_^

椅子などは少ないけど、ここは空いてる感じでなんとかなります^_^
導線はよく、タオルやサウナパンツも使い放題!穴場な気がするのは私だけ?

なかなかスッキリさせてもらいました🤔
また来るよー🙂

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
306

ツル

2022.09.03

1回目の訪問

今日は朝からなにわ健康ランドゆーとぴあ♨️

かっくんさんのホームサウナであるなにけんさんへ!
以前行った時よりも結構改良しているってことでワクワクしながら布施駅へ到着!

朝でもまあまあの人いますねえ!人気ですねえ^_^
ウロチョロして何が変わったのかと色々見ていると、以前より外気浴の椅子が増えてる?気もするし何より畳の寝転び処ってありましたっけ?めっちゃ外気浴するのに適してますやん^_^

安心して、メインサウナへ🧖‍♀️
メインは以前のままな気がする!じっくりサウナを楽しませてもらいましょう^_^

水風呂は13.8°と表示されていて、浅いですがゆっくり入り外気浴へ^_^
畳の寝転び処いいではないか🙂
次はセルフローリュの出来るサウナへ!

このサウナ以前と変わってる🤔
なんか瞑想サウナな感じで好き🙂👍
じんわりと汗が出てきたタイミングでロウリユして良いですか?と!
もちろん😁✌️ 
兄5回もロウリュしたよ🤔大丈夫か?俺の前すぐそこにサウナストーンあるんだけど!
と思いながら蒸気を浴びましたが5回で正解でした😂
良い塩梅で蒸されて汗ボトボト♨️😁♨️
その後の水風呂も最高!!

バケツの水を浴びたり、水深1.3メートルの水風呂も体験し、以前よりパワーアップしているなにわ健康ランドを満喫しました😁👍

また来よう なにけんさん🙂

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,88℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃,23℃,13.8℃
298

ツル

2022.09.01

23回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

今日は仕事帰りからの力の湯♨️

ちょい疲れが出たので力の湯へ!
電気風呂目当てですが、サウナは欠かせませんね👍 今日は4セット!

ちょい騒がしい若者が常に露天にいたのでゆっくりは出来ず残念😵‍💫
ここの所力の湯では気持ちいい外気浴できてないなあ😎しゃあないけど

また来るよー🙂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
294

ツル

2022.08.27

9回目の訪問

サウナ飯

今日は朝から天山の湯♨️

やっぱり通ってしまいますね天山に✌️
近場の週末の朝は天山に限るかな🤔
色々行ってるけど、冒険もしたいけど、しょっちゅう冒険も出来ないし結局天山に✌️

サウナ安定してるし、水風呂深いしキンキンだし👍
タイミングさえ合えば寝転べるしねー🙂

今日は6セット! 炭酸泉で締めて昼御飯食って帰ります!

また来るよー🙂👍

銀閣御膳

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
339

ツル

2022.08.26

17回目の訪問

仕事帰りからの源氏の湯♨️
1セット目のサウナは先客お一人様!
ど真ん中でテレビを優雅にのんびりと🙂
源氏の湯はやっぱり良いなあ!と思いながら水風呂と外気浴!

ずっと話し声が聞こえるが最近気にしなくなった!🤔なんだろ?

スーパーロウリユで若者3人組が熱い熱い連呼して1人一目散に出ていったのは面白かったなあ😂
そう言えば源氏の湯のスタッフで1人だけロウリユの説明が上手い少し小太りな店員さん久しぶりにロウリユしてくれて気持ちよかった^_^他の店でも恥ずかしくないレベルに上手い^_^

しっかり5セットして炭酸泉入って締めました^_^
また来るよー🙂

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
291

ツル

2022.08.20

13回目の訪問

サウナ飯

今日は朝イチからの延羽の湯鶴橋店♨️

定期的に延羽の湯は来ているけど、サウナ・水風呂・外気浴andお風呂全てにおいて好きなスーパー銭湯!住みたくなってくる^_^

岩盤浴まで利用したら本当に一日中鶴橋にいられますね^_^凄いや

今日は後輩が北海道で買ってきてくれたリフレのサウナハットdébutで被りましたがなかなか良い素材でお気に入り^_^
ありがとね^_^

今日は6セット!
3段目で10分いればボトボト😵‍💫
その後の水風呂が15度で深いので最高❗️
外気浴は、インフィニティチェア三脚、整い椅子が6脚ほどと、芝生に3・4人!
そして寝転び処に8人ほどでしょうか寝られます^_^
大好きな施設です^_^

9時から12時までの3時間浴場でじっくり楽しみました^_^

その後は食事して、いつも楽しみにしていますマッサージ! きらくさんでほぐしてもらいます^_^

また来るよー🙂

カツ丼

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
375

ツル

2022.08.19

4回目の訪問

今日は仕事帰りにスッカマ源氏の湯♨️

セルフロウリュをしたくてスッカマ源氏の湯へ来ました^_^

もう少し近場だとたすかるんですが、こればっかりはどうしようもなく🙂

まずはロウリユの出来る手前のサウナでじっくりと😎雰囲気は良し!
セルフロウリユすると激変するこのサウナ好きです^_^ただ、高温サウナの人が出てきて表の扉を開け閉めするのですぐに熱が逃げますが、まあまあそれはそれです^_^!

次は高温のメインサウナに入ったんですが、こんな熱熱だったかな?と思いました!
オートロウリユが
毎時0分に始まりますが、以前来た時よりも熱さが増してる気がする!

激アツになっとります🤔
激アツ好きな人はたまらんですよー😂
いらっしゃい😎

炭酸泉も広くて良いし、露天風呂も浅湯と深湯やたち湯まであって堪能できます!
またじっくり1日堪能しにこよう🤔

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,86℃
  • 水風呂温度 16.6℃
296

ツル

2022.08.16

8回目の訪問

今日はお盆休み最後のサウナ!
お久しぶりの天山の湯♨️
5/22以来とはびっくり😵‍💫

朝10時前に到着し、開店と同時に入店!

ここのサウナめっちゃ好きなので、おじさんやる気まんまん!

真ん中最上段で高校野球を観ながら8セット❗️
私は外気浴にある寝転び椅子の場所にミストがあるのが苦手なので、奥の寝転びどころか中の椅子に座ることが多いのですが、皆さんは外気浴にミストあるの好きなのかなあ?😅

天山のサウナのセッティング大好きで心地よい❗️その後の水風呂もMAX6人が限界ですが、深くて居心地良し^_^
後は寝転びどころが空いてたらラッキー的な感覚でそれなりに居場所を確保して外気浴😙
あー気持ちいい😮‍💨

13時のロウリユも満員になり気持ち良く受けさせてもらいました😌

そのあとお食事処にて銀閣御膳!(1100円でした)
やっぱり天山の湯は良いなあ👍

また来るよー🙂✌️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
353

ツル

2022.08.15

4回目の訪問

今日はなにわ健康ランド行こうとしたんですが、急遽気が変わり大東洋に!
ヨドバシに寄りたかったのでそのまま大東洋に行っちゃいました!
12時過ぎに到着しましたが受付で列ができていてこれは先が思いやられると思いきや、サウナなどはちょうど良い感じ?にスペースもありホッとしました!

3セットほどで満足出来なくなった私は、結局16時ごろまでで8セット!
ヘロヘロになりましたけど、一度冷水風呂入ると、また入りたくなるんです^_^許して!

その後はお風呂に浸かり体を清め、食事処で今日はアクリ(特大のジョッキです)と鉄板ナポリタン!うめー😁

そういえば、サウナ前の椅子でゆっくりしていたら、見たことある人が!

40年前ぐらいの高校野球優勝投手が水風呂にジャポーン!だいぶしておりました!豪快😂
誰だかわかります?🙂

後は少し寝転んで帰ります^_^

また来るよー^_^

続きを読む

  • サウナ温度 77℃,55℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,13℃,15℃,24℃
336

ツル

2022.08.14

22回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

今日は昼から力の湯♨️

意外と空いてる^_^

天気がイマイチな中、サウナ・水風呂・外気浴を気持ちよく堪能!

4セットしてお風呂を一通り満喫して良い気持ち😁
やっぱりサウナと風呂は最高です🙂👍

さて、明日はどこ行こうかなー🤔

また来るよー🙂

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
289

ツル

2022.08.13

16回目の訪問

今日は夕方から源氏の湯♨️

めっちゃ車も人も子供も多いですやん^_^
やっぱりお盆休みですねー!

露天風呂が混雑していてこりゃ外気浴大変だと😅

サウナはそれほど混雑してないのはやっぱり子供連れが多いからなのか?
タイミングよく全ての外気浴で寝転べた奇跡😂

6セットして堪能しました♪

また来るよー🙂
明日はどこ行こうかなー?

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
289

ツル

2022.08.11

21回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

今日は朝から友人待ち時間からの力の湯♨️

10時開店と同時に入り3セット!

外気浴で少しうとうと気持ちいい^_^

十分すぎる朝のサウナ^_^

また夕方どこかへ😁👍

また来るよー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
323

ツル

2022.08.09

20回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

今日は仕事終わりからの力の湯♨️

電気風呂目当てもありますが、まずはサウナありきで😁👍
今日は若いエネルギー万歳の人らが多く、寝れませんでしたがこれはこれでありなんやないかと思います^_^
力の湯ではそこまで求めてないから😅
でも、ゆったりとした気持ちで寝転んで4セットいたしました^_^

また来るよー^_^

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
306

ツル

2022.08.07

12回目の訪問

今日は昼前からの神戸サウナアンドスパ♨️

知り合いと車で神戸へ!
グリル一平と西村コーヒーからの神戸サウナ!
今日も人多いのかどうなのかと思いながら入店!
思ってるより人が少なく感じるけどもやはり人気です^_^流石

初めて神戸サウナに来た知り合いを案内しながらメインサウナとフィンランドサウナを交互に楽しみ、新しくミストが設置されている露天で気持ち良い外気浴を堪能!

やっぱり私はフィンランドの雰囲気大好きです^_^
10セットでふにゃふにゃになりました😵‍💫
休憩して帰ります^_^

また来るよー🙂

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,112℃
  • 水風呂温度 22℃,11.7℃
341

ツル

2022.08.06

12回目の訪問

今日は朝から延羽の湯♨️

9時に到着し、早速体を清め日替わり湯♨️
いざサウナへ!4、5名の人が居てますが、延羽の湯のサウナは広い!余裕で3段目へ!

やっぱり熱く良い感じに汗が出ます^_^

8分ほどしたらボトボトで、10分ほど入り15.4度の水風呂へ^_^
最高ーー!3150〜!

1セット目からめっちゃ気持ちいい^_^✌️

今日は休憩も挟み6セット!

これからいつも行く近くのマッサージ屋さん きらくさんでお世話になります^_^

またくるよー^_^

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
321