2021.09.12 登録
[ 東京都 ]
神楽坂観光が趣味の自分にとって、
ここのサウナは見過ごせなかった。
『AKAZARU』
kagURAZAKA
名前の由来は神楽坂をローマ字表記に
したときに、逆から読んだらそうなる
ことから来ているそうです。てっきり
サウナ後にあまみが出まくることで、
サルみたいになると思ってたことが
由来と思い込んでた自分が恥ずかしい
神楽坂で有名なサウナといえば、
『ソロサウナTune』最近行った
神楽坂のサウナは『第三玉ノ湯』
それらに匹敵するくらい良質サウナが
神楽坂に爆誕した、のような印象です。
ただ料金は安くないのでしょっちゅう
行くことはなさそう。それでもたまに
行きたくなるような良質サウナでした。
そして空いてることもポイントです。
料金はキャッシュレス後払い。ドリンク
メニューを提示されたので頼んだものの
脱衣所やサウナ前に冷水が完備されてて
買う必要なかった、ことはなく、セット
合間に飲むオロポは最高にうまい!
43度の高温風呂があり、ここで温まって
サウナへ。100度もある高温サウナ、
1セット目は2分で退散。水風呂の水温は
11度を指してた!他の方のレビュー通り
そこまで冷たくないかもしれないが、
少なくとも15度以下だったので充分。
外気浴スペースは狭いが、上を仰いだ
時に空が見えるのはありがたい!それに
今日は晴れていたので、隙間から見える
夏空はたまらなく良い。セットを重ねる
ごとに分数を6分、10分と増やしていき、
こじんまりした外気スペースのチェアで
空や木目調をぼやーっと眺めていると、
ととのった〜〜!!!
スタッフが20分ごとにロウリュに来て
くれるのでありがたい。16時の回には
来てくれなかったが、そもそもの室温が
熱いので特段気にならない。湿度もあり
汗が止まらない。サウナ室は20名ほど
入りそうだけど、ととのい空間が混雑
しそう。あと気になったのは、接客。
笑顔が一つもなかったのでまた行こう
と前向きに思えないが、それだけ変な
お客さんも来てるせいか警戒心が強く
なってしまった都心特有の接客でした。
それ以外はアメニティも充実してるし
清潔感もあってとても良かった。
結果、また行こうと思いました。
あかざるってネーミングも良い。
サウナはそれ以上に良かった!
[ 石川県 ]
今日、金沢に着いて早速入った情報
「御経塚の銭湯サウナがいいらしい」
どうやら大きい通りにあるDSGの裏に
サウナがあると聞き、早速夜に行って
来ました。22時に入店した際に受付で
サウナが23時までと知り、ササっと
1時間で3セットしましたが、満足。
短くても充分にととのう、というのも、
ボナサウナ…!
サ室の背面から蒸気とミストがずっと
出ているため、温度と湿度が保たれて
ロウリュがずっと続いているような、
温度計は88度程なのに、もっと熱いと
感じるような空間でした。照明は暗く
テレビもない、おまけに人も少なくて
かなり快適空間でした。もちろん熱く
そこまで長くはいれません。MAX9分、
他の2セットは7分、でもこれで充分。
水風呂は温度計なし、体感は19度。
本日の露天風呂は水風呂。それに
気付いたのがサウナが閉まってから
なので、冷冷浴はできず。それでも
サウナのクオリティが高かったので、
ととのったーーー!!!
POCA BONA SAUNAも良いのですが、
温泉も良かった。能登海洋深層水を
使った温泉や、笹の香りがする緑の
パンダの湯、のようなものもあった。
年季が入った施設だった。中の構造は
『金城温泉元湯』に似ていて、銭湯と
いうジャンルは同じであり、浴場に
入ると上へ上へと動線が続くような、
階段がある。金城温泉は入口の隣に
サウナがあって、階段の先に露天と
外気浴。ぽかぽか御経塚の湯は露天
風呂が中二階のようなところにあり、
サウナは階段の先にある。似てる…!
石川県は突出して強いサウナがパッと
出てこないけど、何気に盛り上がって
いてうれしい!何気にサウナ施設多い。
高クオリティボナサウナ!また行きます
[ 埼玉県 ]
群馬から1時間かけて行きました。
群馬で上司と飲みに行ってベロベロに
飲みまくった翌日。出社が14時なので
太田駅前のホテルを出たのが10時で、
埼玉の東松山方面へ向かう道中、
「出社までひとサウナ行ける!」と
いうことで寄り道がてら行ってきた。
小川町。
印象は「田舎」それ以外にイメージが
沸かないくらいにのどかで落ち着く。
到着したらいきなり乗用車が歩道に
乗り上げて警察がいたのはさておき…
玄関は開放的。とても清潔感のある
古民家のような印象。スタッフたちの
愛想も良くて幸先良い。もちろん良い
ことばかりではなかった。例えば、
喉が渇いていたが、冷水機がぬるいし
自販機が牛乳しかない、飲み物は
カウンターに行かないとなく、種類は
少ない。そしてレストランの値段は
高すぎて退店してしまいました。
飲食面に関してはあまり印象は良く
なかったけど、お風呂はとても良い!
露天風呂もあり、セミの鳴き声がずっと
聞こえて夏を感じる。岩風呂以外にも
高濃度炭酸泉もあったので個人的には
お風呂はとても好きだった。お風呂は。
サウナが目的なので、早速入ってみた。
テラヘルツストーンと言って内部まで
温めるものらしい。温度が高くない割に
温まったけど、水風呂が残念でした…。
たしか23度くらい。全然冷えてない。
あくまで予想ですが、お年寄りの方が
多い施設なので、そもそもの温度設定を
サウナー向けにしていない、のか?
どれだけ入っても冷えない=ととのわず
露天風呂が良いだけに、ととのい椅子も
なく、途中から温泉目的に切り替えた
ことで満足度は高かった。
実は5年前に温泉目的で行ったことが
あったので、懐かしい…という印象。
内湯の大きい風呂の真ん中に謎の
手すりがある、信長秀吉家康の湯の
手書き地図が雑すぎてよくわからん、
色々と気になるところがある一方で、
長い月日の積み重ねを経てまたここに
来れたことの満足感が大きい。
先になりそうだけど、またイキタイ。
[ 埼玉県 ]
2年ぶりのベッド&スパ所沢。良質サウナ。
ベッドだかヘッドだかベットだか何やらで
いつも曖昧だったのが、いつの間にか
名前がバーデンガーデンになってました。
到着目前、踏切で謎に時間がかかった。
所沢も川越同様、踏切にてやたら時間が
かかるみたい。さらに駐車場探しに時間を
かけてしまい、到着までに手こずった。
サウナーの大先輩と待ち合わせ合流し、
ビルの中に入り3階へ。内装は変わらず。
先輩が「北欧みたいだな。」と言ってた。
それはさておき、4階の脱衣所で着替え、
いよいよ大浴場へ!
サウナ特化型施設なだけあって、かなり
追究しているのか、内湯に入ってても、
外湯(ぬる湯ジャグジー)に入っていても
サウナのことが壁掛けに書かれていた。
そしてサウナへ。中は薄暗いが、入って
正面にサウナストーンがどーん、両側に
スペースがばーん、と言った感じで広く
場所によって温度が全然異なる。例えば
テレビがある左側下段は全然ぬるいが、
一段上がるとだいぶ変わる。風呂側は
上段がそれなりに熱い。アチアチ好きな
人にとってバーデンのサ室温度はあまり
満足しないかも。
時は2セット目にきた。
さっきと同様、サウナを堪能してから
外の露天ジャグジーでリクライニング。
水温が30度で凄まじく心地よく、内湯に
戻ってから昇天した。マイワールドに
浸りたいような感覚。これを巷では、
ととのったぁーーーーーー……!!!
というのだろう。最高でした。
3セット目は熱い側で15分入ったが、
2セット目程はととのわず。それでも
カルターサウナという珍しいサウナの
おかげで違う意味で気持ちが良かった。
レポをサボってはや1週間。思い返すと
ここのサウナはやはり気持ちが良い。
冷冷浴を覚えてしまったらたまらない。
次は泊まりで行きたいと思えるくらい、
追究型サウナでした。また行こう。
[ 東京都 ]
森のあや!ではなく、森のイロドリ、
だそうです。イキタイに入ってた割に
知らなかった。そして普通のスパ銭と
思っていたら、COCOFUROや湯の郷、
千葉のすみれや澄流と同じ系列だそう。
廊下から外の縁側のような吹き抜けに
出られて、ここも気持ちが良い。
そもそも風が強くて外気浴日和な中、
露天風呂のある森の彩に来れた上に、
雨もちょうど止んでくれてラッキー。
浴場入った瞬間、温泉の種類が豊富!
と思ったが、半分は洗い場だった。
そして露天風呂に塩サウナがあって
桶シャワーがある、という情報も
ガセだったが、風が心地よいうえに
炭酸泉があったので許容範囲です。
塩サウナは高温サウナのすぐ隣にあり
今までに体験したことがないくらい、
熱いサウナだった。湿度も高くて
塩サウナ→水風呂→外気浴が成立する
くらい充分な温度湿度でとても良い!
肝心のサウナは、20分毎に謎にアツイ
オート熱波を5分弱吹きつけてくるため
「耐える」という言葉がぴったりな
サウナでした。1段目or2段目が最適な
気がする。最上段は耐えられなさそう。
それでも塩サウナではなくこちらの
サウナを選んでしまうのは、やはり
更なる熱さを求めているから、かなと。
千葉県佐倉市にある澄流を思い出した。
水風呂は奥行きのある構造で、深さも
あるため快適ではあった。そのまま
露天風呂エリアへ。庭園ぽくてとても
気持ち良いが、そこまで広くない。
ここの良くないところは、桶が少なく
衛生的ではないところ。スパメッツァの
ととのい椅子の横に掛けシャワー、まで
求めてないが、もう少し水が掛けられる
と快適でした。ととのいスペースの
ヌメっとした感じは気持ちよかったのに
気持ち悪くてととのわず。ただ2回目で、
ととのった〜〜!!!
3回目も風が強く、露天の木々のザワザワ
なびく様子を見てたらとても気持ちよく
とても快適でした。森の彩は行けたので
次は稲城にある季の彩に行ってみたい。