2017.11.24 登録
[ 東京都 ]
寒い日が続くせいか大盛況。
壺湯にどーんと浸かって頭と顔だけ外気に晒す。気持ちよかったです。
サウナ室ではお相撲の中継。取り組みの間合いとか静かな解説、迫力の盛り上がりなどサウナにちょうど良い心地よさですね。
ありがとうございました。
男
男
男
[ 東京都 ]
プレオープンにお招きいただき、ありがとうございました。
個人的にはまったのが “ザブロ!”
正しくは座風呂ね。
ぜひ皆さまにも体験していただきたい。
座風呂なのに、足を入れた最初の一歩がとてもとても ”深い” 。 沈む。“ああっ〜”となる。
深湯好きなので一瞬で惚れた。
そして、果たして座面にたどり着くと水枕の極楽が味わえる。あー気持ちよい!
やっぱり肩まであったまると、サウナ水風呂での効き目が倍増すると思うんですよね。
もちらんサウナ水風呂も良かったけど、ザブロ、気に入っちゃいました。
営業再開にあたり、最初から完全に仕上げきらず、敢えて発展を見越し “のりしろ”を残した角屋さんの先見性にも、ただならぬ経営者としての大物感も感じました(本当に忙しかったと思うけど、大経営者に見られる懐の深さ)。
久しぶりに来た大井町は本当に不思議な街で、駅前の喧騒から5分も歩かないうちに静かな生活街になる。
地元の方も、こんなに暖かで家庭的な街のホットステーションを待ち望んでいただろう。
これからも、地元や温浴愛好家に “すえながく” 愛される銭湯としてご発展を!
このたびはおめでとうございます㊗️
男
[ 東京都 ]
秋晴れの源泉露天、サウナ、水風呂、炭酸浴。そして今日は加えて岩盤浴。近場で満たせないかと思って昼過ぎから往訪。すべて満足いたしました。欲をいえばアカスリやボディケアを受けてみたかったけど、今日は時間切れ。
生き返りました。ありがとうございます。
男
男
[ 埼玉県 ]
不感温度冷まし湯に身体を預けに来ました。ながーく浸かってとろけました。
広いサウナ室でうっとり。水風呂11.3度でしゃっきり。昼からビールなどいただき、昼寝もできて寛げました。
ありがとうございました。
男
男
[ 東京都 ]
黄色い券を出して、あっと声をあげてしまった。
いつの間に終わったか水無月よ。
梅雨はとっくに明けてたし9連続猛暑日だったり、31日がなかったり、何だかおかしいなとは薄々感じてはいたのよ。
徒過させてしまったゆっポくん、徒っポくんを産み出してしまったことを心より恥じる。
そんなこんなで、7月は幕開けしていた。
この年の後半戦を地元KNYJで迎えられたことは良かった。
静かなサウナと、とろける水風呂、ヒノキオイルの薬湯、夕暮れのシチュエーション、どれも大好きすぎる。
帰ってからのビールが楽しみ。
新ゆっポくん(青色)が短冊のようなので、とりあえず台風被害の少ないことをお祈り。
今日もありがとうございました。
男
男
男
[ 神奈川県 ]
今日はだいぶ前の古巣、新丸子で鍼灸。
からだメンテナンスデー。
せっかく来たのだからと、近くのマイフェイバリット黒湯あつ湯の銭湯と迷ったけど、施術後はクールダウンもしたいので水風呂のあるこちらへ。いったい何年ぶりでしょう。
サウナは86度を指していたけど、体感もっと熱く感じたのは鍼灸後で代謝があがったからかな。平日サウナは150円だったところ、週末同様200円になるとのことそれでも良心的すぎるのに、高濃度炭酸泉やシルク風呂もあって銭湯価格なのは驚きです。炭酸泉、そして期待どおり大きな水風呂16度が効きました。今日は湯上がりの風もからっとして気持ちよいですね。
ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
薬草蒸し風呂に入りたくてこちらへ。
今日蒸されていたのはどくだみで、この一種類で10ものデトックス効果があるとか。脚のむくみが塩もみで楽になったし、薬効の掲示が途中からくっきり読めるようになった。目の疲れも取れていったのかな。
露天は森の香りに満ちていて壺湯でまったり。レモン風呂ですっきり。見目に新鮮、香りも楽しめました。
ありがとうございました。
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。