絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

T

2022.03.21

1回目の訪問

サウナは5段式スタジアムサウナ。個人マットなし。
オートロウリュは見た目以上のパワーで体がヒリヒリした。また、檜の香りがよかった。
水風呂も深い上に広くて快適。
露天スペースも開放的で外気浴が心地よかった。露天スペースへの出入り口が浴室入り口側とサウナ横の2箇所あり動線が考えられているなと感じた。
休憩処がなかったので1日ゆっくりする感じのところではなさそうだが、また来たいと思えるいい施設だった。

続きを読む
21

T

2022.03.17

9回目の訪問

さくらの湯
3セット

続きを読む
19

T

2022.03.12

7回目の訪問

岩盤浴+マッサージ
サウナ3セット

続きを読む
13

T

2022.03.11

11回目の訪問

高温 × 3
瞑想 × 2

ゲリラアウフグース&ヒーリングサウナが最高でバチバチにととのった。
以前より黙浴が徹底されていた。

続きを読む
18

T

2022.03.06

4回目の訪問

サウナ飯

朝サウナ、5セット。
今日も快適だった。

朝カレー、オロポ

シンプルうまい

続きを読む
19

T

2022.02.28

6回目の訪問

岩盤浴+サウナ1セット(スタジアムロウリュ)
さっぱりした。

続きを読む
12

T

2022.02.23

5回目の訪問

水曜サ活

フクロウ x 1セット
高温 x 3セット(ロウリュあり)

友人から誘われ、本日2件目。
混んでなくて快適だった。
20時回のロウリュ(爆熱🔥)も受けれたし、大満足。
いい休日だった。

続きを読む
17

T

2022.02.23

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

3セット。
冷冷交替浴が気持ち良すぎた。

オロポ

いつもの

続きを読む
15

T

2022.02.22

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

10分 x 1
12分 x 2
計3セット

予約してたのでスムーズに入れたが、やはり人気とだけあって平日昼間でも普通に混んでた。
ただ、ほとんどの方がマナーを守り静かに蒸されてたので快適だった。

TVがないのでオートロウリュの音がすごい心地よかった。
冬の外気浴は足裏が冷たくなりがちなので足置きが全ての椅子に配置されてるのは地味に助かる。

続きを読む
18

T

2022.02.19

1回目の訪問

12分、15分
計2セット

サウナもう少し温度か湿度があると嬉しい。
温泉はとても気持ちよかった。

続きを読む
12

T

2022.02.18

8回目の訪問

3セット

続きを読む
14

T

2022.02.12

1回目の訪問

サウナ室は2部屋構造になっていて十分な人が入れる上に130度越えの超アチアチカラカラ系なので回転も良いと思う。
水風呂も広くて快適だった。
外気浴は浴室出て階段上らないといけないが極限まで焼かれた後の外気がとても気持ちよかった。
ちょうど団体客と鉢合わせたので外気スペースは2セットしか利用しなかったが脱衣所のベンチでも休憩できるからよかった。
2時間利用で4セット入ったが今までで1番あまみ出てた。

続きを読む
8

T

2022.01.31

7回目の訪問

ひさびさ。
平日の夜は空いてて快適。
3セットでバッチリととのった。

続きを読む
22

T

2022.01.29

3回目の訪問

サウナ飯

土日なので混んでるかと思いきや、そこまでだった。
サウナも水風呂も休憩も特にストレスなく楽しめた。
ここは外気浴が開放的で素晴らしい。
夕方ごろ退館時は少し混んできてた。

蕎麦・丼セット、冷奴

うまい。

続きを読む
30

T

2022.01.26

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

1st
瞑想サウナ × 1
高温サウナ × 2

休憩

2nd
瞑想サウナ × 1
高温サウナ × 3

平日昼間ということだけあってかなり快適。
高温サウナ最上段で焼かれてからの水風呂がたまらない。
冷冷交替浴もよき。

オロポ&浅漬け

オロポは安定。きゅうりもさっぱりしてて美味かった。

続きを読む
21

T

2022.01.24

5回目の訪問

岩盤浴+サウナ2セット

かなり空いててリラックスできた。
サクッと2セット。外気浴気持ちいい🍃

続きを読む
20

T

2022.01.23

9回目の訪問

瞑想サウナ × 1
高温サウナ × 2
計3セット

17時半ごろIN。結構混んでた。
瞑想サウナも高温サウナもほぼ満室。
水風呂のタイミングを見ながら3セットこなし、あつゆ&水風呂で締めて退散。
休憩は運良く3セットともリクライニングを利用できたのでよかった。
窓から吹いてくる冷たい風が心地よかった。

続きを読む
24

T

2022.01.22

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ
3セット、オロポ休憩、3セット
計6セット

オロポ

いつもの

続きを読む
16

T

2022.01.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

3セット(10分、12分、12分)

17時30分ごろ着で、サウナ利用は入場規制中で15〜20分ほど待った。入浴のみも5分ほど待ちが発生していたっぽい。
サウナ・水風呂・休憩スペースがすべて露天スペースにあり数歩で回れて動線がよい。
サウナ室は7人入れて、下段4人・上段3人。
ほうじ茶をストーブで湯出している?のでサ室がいい匂いだった。
100℃越えだが体感ではそこまで熱く感じず、ずっと入っていられる。下段奥のストーブ前はジリジリと熱い。
水風呂は12〜3℃でバイブラ付き。キンキンで気持ちよかった。
そこそこサウナ待ちの列ができていたが、入場規制のおかげでそこまでストレスなく楽しめた。

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
11

T

2022.01.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

湊湯

[ 東京都 ]

ロッキーサウナ × 4セット

外観からすでにシンプルでスタイリッシュ。オシャな雰囲気を醸し出している。
番台でサウナ利用を伝え、靴箱の鍵と交換でサウナ室のキーとバスタオルを受け取る。バスタオルも帰りに番台に返す。
コンフォートサウナとロッキーサウナで男女週替わり制とのことで今回はロッキーサウナだった。

#サウナ
4〜5人入れるくらいのコンパクトサイズ。個人用マットなし。TVあり。
5分間隔でオートロウリュウがあるが、威力はかなり控えめで一瞬。湿度維持のためのものと思われる。
85〜90度くらいの中温だが湿度とのバランスがよいので7〜8分でもしっかり汗をかける。
ヒノキの香りがかなりいい👍🌿

#水風呂
2人ギリギリ入れるくらいのコンパクトサイズ。17〜18度くらい。バイブラ付き。
バイブラはあまり得意じゃないが不思議とずっと入ってられるくらい気持ちよかった。

#休憩スペース
ここはかなり好みが分かれるとおもうが、所謂ととのいスペースはない。浴室全体がコンパクトなため致し方ないといったところ。空いている洗い場の椅子で休憩している方が多かった。

#総評
職場から近かったためたまたま立ち寄ったが、個人的にはかなりよかった。
男性はサウナ利用が90分と制限があるが、サウナのセッティングも絶妙なため、短時間のサイクルで十分満足のいくととのいを体験できる。HPにもある通りシンプルでスタイリッシュな素晴らしい銭湯サウナだった。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
19