2021.09.05 登録
[ 栃木県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:26風呂の日、前回貯まったポイントが今日までのため、10日間で3回目の訪問
飽きた?うーんそんな事ない
ここの良さは、ストレス無くサ活を楽しめる所!
今日は3回ともサ室で一番熱い場所を取る事が出来たのも、いとおかし…
慌ただしい日常の疲れを癒す最高の時間に、感謝、ありがとう…
男
[ 栃木県 ]
サウナ:14分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:サッカー女子トレセンの活動(サ活)を1日終え、帰り道にある当施設へ本業のサ活!
最近のサ活で一番混んでおり2セットで断念…その代わりサ室で流れる汗がバッチリかつ適温だったため、14分それ以上行けた感あり
外気浴は風が強めで逆に決まり易かった
源泉も気持ち良く、リフレッシュ出来た
男
[ 栃木県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:水曜日メンズデー、スタンプあと2個で次回無料となるため、中2日での訪問
しかし仕事終わりが遅く、20時半インと最近では最も遅い時間でのサ活となった
前回入れなかった、外気浴後の壺湯に2セット浸かり、かつ仕事で受けたダメージを回復することができ、満悦満悦!
男
[ 栃木県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は楽しみにしていたアウフグースイベント、サウナウサをデザインしているくるみあべしさんによるロウリュウを受けるため、17時キックオフの時間に合わせて16時過ぎにin
1セット目でウォーミングアップして2セット目で喰らうため、時間に余裕を持ってその時を待ったが予想以上に人が多く、大丈夫かな?と不安が…
時間前にサ室へ入りスタンバったが、店員からの「換気します」との声で外へ出る羽目に…出たら裸の男達の行列が!並び直すもサ室のキャパ超え確実で、正直諦めた涙
換気が終わりサ室へ男達が次々と入り、自分も入れるか不安になったが、詰め詰めで何とか入る事が出来た!
入れたら後は楽しむのみ‼︎
待ちに待った至福の時間を十二分に味わい、2回いただいた熱風の感動を噛み締め、最高のサ活を終えるのであった…
男
男
[ 茨城県 ]
サウナ:11分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:遠征最終日、帰る前に気持ち良くサ活と行く予定が
ローカルらしき一般客がいたが、マナーが良ろしく無くちょっと残念…
でも、3日連続でサウナ入れて幸せだった〜
男
[ 茨城県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:昨日からの利用2日目
朝ラン食事後に1セット、夕食前に2セット
サ室はカラカラ感はあるが、熱めの内湯で温めれば良い汗流せる
水風呂は半身浴もできる深さ、サ活はもちろんサッカーで疲れた身体を癒してくれる
内気浴、夕方は疲れていたため決まり具合、昔鹿島アントラーズにいた「大迫半端ないって!」状態
夕方のサ室からも見える高台の景色、夕焼けが綺麗で神秘的だった…
男
[ 茨城県 ]
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:サッカー部遠征で7年ぶりに当施設へ
B級ライセンス取得講習会は辛い思い出しかなかったが、今回はそのプレッシャーは無く、いちサウナーとして戻ってきた
サ室は横に広く、指導者のみ利用可と粋な計らいでゆったり入れた
水風呂、ちょうど良い!サッカー漬けのあの時は、疲労回復抑制のため1日3回交代浴したのを思い出した
休憩は露天が無いため内気浴、小さな椅子が2つあるためそれを利用して、いつも通り決まる事が出来た
男
[ 長野県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:家族旅行2日目の午後軽井沢へ向かい、1人単独行動で14時過ぎにin
イキタイが多かった◯野温泉と悩んだが、人が少ないであろうこちらを選択して、大正解だった
新しい施設なのか、開放感のある広々とした内湯and露天風呂に加え、壺湯まであるではないか!
ましてや人はほとんどおらず、サ室は昨日と同様貸切もえand綺麗な佇まいで100度近く温度計を差しているものの、それを感じさせない居心地の良さ
水風呂は露天風呂に隣接されており、晴天の下外気浴とセットで気持ち良く入り、そのまま心身整う事が出来た
いやー最高の2日間!
男
[ 群馬県 ]
サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:家族旅行で草津温泉へ、宿泊先の大東館と姉妹店である当施設へ18時過ぎin
ここへ先に行った理由は、1つしかない…
サ、ウ、ナ^_^
サ室、小さいがじっとり温まり、じっとり汗は出た→平日のため、貸切もえ状態(これで年代バレる)
水風呂、流石草津!良い感じに冷たい‼︎
外気浴、椅子は無いがロケーションが素晴らしく泉質の良い露天風呂と共に、現実から天国へ誘ってくれた…
ありがとう、神様仏様村神様笑
男
[ 千葉県 ]
サウナ:14分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:翌日に控えた遠征フルマラソンの前泊、折角なのでサ活も少しだけと、ここを選んだ
入館するや否や威勢の良い声が…アウフグース⁉︎
確認したら、今日は4回行われるアウフグースの日で、開始1時間前から整理券を貰えれば受けられるとの事なので、17時前に整理券をいただき、2セット目で18時のアウフグースを受ける事にした
サ室は程よい温度でいつまでもいられるが、明日の事を考えて11分でアウト
水風呂、いい冷たさ!
外気浴改め内気浴、サ椅子がいくつか散りばめられ、しっかり休む事が出来る
そして、この時が来た…ドイツ式アウフグース!
20人の選ばれたサウナー達が、番号順にサ室へ入り、約17分にわたる至福のひと時を共有した…
アウェイしかもノーマークでこんな時間が過ごせたなんて、もう言う事は無い…
明日の事?もういいかな笑
男
男
男
[ 栃木県 ]
サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりのホーム、いつものルーティンで計画するも野暮用を済ませるのに時間がかかり、オートロウリュウは2セット目に合わせて20時前にinした
最近のオートロウリュウセットでは2段目に留めていたため、今回は3段目で目一杯喰らってみたら、いやー熱い熱い!
自称サウナーのプライドで耐えたが、身体中熱で刺激され過ぎ、9分で終了…
その分、外気浴では今年イチの決まり具合いに見舞われると共に、いつ振りだろうのアマミをいただく事が出来た
ロッカーキー37番久しぶりに取れた所から、素晴らしい流れでサ活を送る事ができ、最高だった〜
男
[ 栃木県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:二日酔いがガッツリ残り、予定していたスノーボードも回数券で早く切り上げ、サ活も無理せずの内容
露天風呂での外気浴、程よい風と共に回復へ努めた
男
[ 栃木県 ]
サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:3月7日サウナの日のイベントに参加するため、仕事を定時であがって18時半in
前回いただいた無料券を使い、19時からのロウリュウandジャンケン大会?に備えて1セット目を終え、いよいよ至福の時間を迎えた…
人混み?競争?そんなものは、サウナの日だからと言って存在せず、程よくイベントがスタートした
アロマの香りに包まれて放たれる、当施設スタッフによるビート板ロウリュウ3セット!程よい刺激で気持ちいい…
そして、サ室でのジャンケン大会?✊を出して勝ったのは、何と私のみ…前回に引き続き、無料券をいただき、最高のサ活となった!
ありがとう、神様〜
男
[ 栃木県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:26風呂の日イベントで◯✖︎クイズがあり、16時開始に合わせてin
誠に恐縮ながら、このイベントで一番になってしまい、無料入浴券をいただきました笑→詳しくはTwitterにて
イベント後いつも通りサ活!と浴場へ入ったが、多分今までで一番人がいたと思われた…これを吉とするか否かは、非常に複雑
個人的にはノーストレスでのサ活が望ましいが、会社的には盛況が望ましい
この施設のスタンスが昨年末に変わり、狙い通りにはなっているのだろう、それでも私自身の推しは変わらない!
男
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:高校の友達とのゴルフを楽しんだ後、温泉だけかなーと思って入ったら…サウナがあり入れるではないか!
急にテンション上がって、限られた時間でサクッと2セット
サ室は普通に汗を流せ、水風呂は身が締まる良い冷たさ、外気浴は露天風呂の周りに座る程度だが晴天の下心地良く過ごす事が出来た
男
男
[ 長野県 ]
サウナ:13分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:金土でのスノーボード遠征in長野県北志賀の締めに、やっぱり行かねば…16時inで2セット
温泉が高温で冷え疲れた身体を芯から温められてからサ室へ
少し温度低いかなーだが汗はしっかり出せ、水風呂は予想通り冷たかったがしっかり入る事ができた
そしてここの醍醐味、いやmain dishである外気浴…高台の正面に見える黒姫山から左右を斑尾飯山が包み込む絶景!これで450円なんて有り得ない…リピート間違いなし!
サ活後のオロポand戸隠蕎麦も最高で、あー栃木帰りたくない病発生中…
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。