2021.09.02 登録
[ 神奈川県 ]
資格試験の結果を、
セルフロウリュにて熱波で吹き飛ばす。
ぬるめの水風呂→井戸水かな?水質良い感じ。
アディロンダックチェアかな?でゆっくり。
空いてて良いですね。
[ 神奈川県 ]
湯快爽快たやへお邪魔しました。
露天風呂の黒湯炭酸泉が売りのお店ですが、
1番はコスパですねー。
湯快爽快グループは、本当に安いです。
サウナは、
巴商会のガス遠赤外線サウナヒーター。
遠赤ヒーターは、
表面が焦げるだけで芯までなかなか火が通らない感じが好きじゃないんですが、
優しい感じが良かったです。
遠赤ヒーターは、
オリンピアより巴商会かなと発見があった1日でした。
[ 神奈川県 ]
久しぶりのホームサウナ!
今日は、ファミリーでお邪魔致しました。
アヒルがあるお風呂のところと、
子供達にも人気施設です。
アヒル効果で出ますよー!
最後は、しゅわしゅわの壺湯でうとうと。
夏設定に変えたのかな??
温度低めで良かったですー。
追伸、
サウナ室のマット、足元にも欲しいなー。
足の裏が熱いんです(笑)
シダさん、支配人昇格おめでとうございます。
[ 神奈川県 ]
ヨコスパ竜泉寺さんにお邪魔しました。
神奈川県で、1番混んでいる温浴施設とも言われています。
名古屋系の温浴施設は、施設も豪華で安くて広いのでどこも人気ですね。
また今やどこの温浴施設にもある炭酸泉のパイオニアとも言われています。
いつ行ってもワイワイガヤガヤして混んでいますので、ソロサウナーは他に行きましょう。
ドラクエ、ファミリー、カップル向けの施設です。
あと外にある椅子が、今日は気になったかなー。
背もたれの角度と硬さが整いません(笑)
アディロンダックとかにならないかなー。
[ 神奈川県 ]
今日は、フロクニさんにお邪魔しました。
イズネスのオートロウリュに、
物足りなさを感じますね。
イズネスの実力はこんなもんじゃない。
1時間に1回なので、
回数増やしたり水量増やすともっと良いと思いました。
三菱ケミカルの炭酸泉。
不感浴で良いですねー。
うとうとしてました。
サウナ飯は、生姜焼き定食。旨い。
[ 神奈川県 ]
本日は、厚木ラッコにお邪魔しました。
爆風ロウリュ初体験。
バケツで水ぶっかけロウリュ。
マキタブロワー、ヤバいねー。
あまりの熱さに、
みんな踊り出してました(笑)
最後は、バイブラでうとうと。
老舗にしかバイブラバスないんだよなぁ。
ラッコラブ。
[ 埼玉県 ]
サ活投稿数日本一の草加ラッコにお邪魔しました。
薬草風呂でブーストしてから毛穴全開で、サウナに。
下段が満席で上段がガラガラなのは、
日本でここだけじゃないかな(笑)
最後は、
バイブラでうとうとしてました。
気の利いたサウナ施設は、ハブラシが無料である。
老舗施設にしかほとんどバイブラはない。
ラッコラブ。
[ 東京都 ]
浴室フロアがスチームサウナからのよもぎの香りでいい感じ。
そして、
ここのポイントのオートロウリュサウナ。
2分くらい出続けるロウリュで、
貯めた蒸気を熱波マシンで一気に循環。
合計5分。
あまみ全開でした。
外気浴も森林浴な雰囲気で良かったです。
ベンチに枕があるのが良いですね。
良い施設です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。