2021.08.29 登録
[ 新潟県 ]
10時から12時半
4セット。
こちらは水風呂で頭まで入っていいことに気づき試してみたら、まじ気持ちいいー。
じょんのびの水風呂は至高ですね。
サ飯の麻婆麺写真撮り忘れたが、こだわりの豆腐で至高でした。
[ 新潟県 ]
15時から17時
激混みで大人気。
3セットでととのいました。
外気浴スペースたくさんあって最高。
仲間と黙浴できず他のお客さんに注意されちゃいました。
さーせん!気をつけます。
じょんのびのサウナハット欲しいなー。
男
男
男
[ 新潟県 ]
10時から12時
スチームサウナ20分
サウナ10分
水風呂10秒
休憩5分
サウナ12分
水風呂10秒
休憩3分
先月に引き続きじょんのび。今日は平家の湯へ。
スチームサウナはよもぎがいい匂い。
サ室は広々で上段が寄りかかれてリラックス出来るー。
食堂での昼生ビール勢多数でマジ羨ましかった。
いつかじょんのびでマルエフの生が飲みたい。
男
[ 新潟県 ]
10時から12時半
森のサウナ12分✖️3
水風呂30秒✖️3
休憩5分✖️3
ドライサウナ12分✖️1
水風呂1分✖️3
休憩5分✖️3
新年サウナ始めはリニューアルしたじょんのびから。
スタッフの手で改装したという内装は木のインテリアでいい感じ。
サウナ室も杉板のいい香り。広々して13名の定員だが、あぐらも余裕でかける。
森のサウナ、ドライサウナ共にテレビがなくいさぎよい。おすすめ席は森のサウナ最上段のサウナストーン隣。熱がダイレクトで、外の眺めが良い。
汗がドバドバ出ました。
春夏秋は外気浴がかなり気持ちよさそうな施設。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。