絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

イカサマ

2020.08.10

2回目の訪問

フリーコースで入ったので、サウナガーデン後はこちらに。
結構人がいて、瞬間サ室内は10人位いた。
中にはアクア東中野以上に全身見事な彫り物の方が数人。全く強面ではなく、服着ていたらその下にこんな立派な彫り物を入れているとは想像出来ない柔和なお顔。テキ屋さんかな。
外気浴で30分程うたた寝してしまい、起きたら誰もいなくなっていた。
あれは一体何だったのだろう。

続きを読む
56

イカサマ

2020.08.10

2回目の訪問

正式オープンしたら当面入れなくなるかもしれないので早くも2回目の訪問。
今日は17時30分から1時間利用。
5階に上がると支配人と数人で酒盛りしていらして驚いた。
先客はカップルがいて、ほぼ同時にソロ男性お一人様と一緒のスタート合計4名。
15分程でカップル退場。入れ替わりにソロ男性で再び4人に。
7分から10分の計3セット。
終了間際に支配人が焼き肉振る舞って下さった。
美味しかったです。
御馳走様でした。

続きを読む
62

イカサマ

2020.08.08

1回目の訪問

サウナガーデンの後、こちらもフリーコースで利用。
三段目は湿度が無く、チリチリと焼かれる感じがいいですね。
水風呂も適度に冷えていて、これまたgood‼︎

続きを読む
53

イカサマ

2020.08.08

1回目の訪問

17:15入館。
休みなので混雑しているだろうと思ったら女性2人組がいるのみで少々気まずい。

程なく男性が1人来てちょっと安心。
サ室内の温度は高く無いが、ストーンがこれでもかというくらい熱してあり、セルフロウリュウすると凄まじい音と共に蒸気が発生、侮ることなかれ。
後半は女性陣も退室して交代でシングルサウナを7分3セット。
水風呂は温かったが空を覆うものが全く無い場所でのリクライニングはとても開放感があり良い体験をさせてもらいました。
喫煙者なのでタバコが吸えるのもありがたい🚬

続きを読む
59

イカサマ

2020.08.06

11回目の訪問

最後の未来チケット使用で宿泊。
かるまるも一時の混雑ぶりと比較したら大分落ち着いてきて、プロサウナーが増えマナーも良くなってきた。
小タオル浴室放置、浴室ロッカー開けっ放しなど例外もまだ散見しますが。

続きを読む
56

イカサマ

2020.08.04

10回目の訪問

実は昨日も宿泊したのだが、疲労と睡眠不足のためレポート出来なかったため2日分まとめて。
昨夜はISSが東京の上を通過するとの事だったが残念ながら屋上で確認出来ず。
今日は満月に少し足りないものの、月見をしながらの外気浴。
何と贅沢な事か。

続きを読む
82

イカサマ

2020.08.02

9回目の訪問

早めに行こうと思ったのに家のネットワークが繋がらずサポートに電話。
結局解決せずひとまず諦めて出かける事に。
23時から今朝に掛けて利用。
エレベーターから降りた瞬間、沢山の人がいて焦るも帰る人達だったので一安心。
浴室も人が少なくいい予感がしてきた。
初めに薪サウナに行くことに。
4つの椅子全員座っていてぬか喜びかと思いきや、外気浴していただけで中は空いていた。
今日は一喜一憂させられるな。
カプセルは使わず7階の休憩室で仮眠。
前回無料ドリンク券使えなかったのでこちらでオロポを注文。
休憩室で飲むのもアリだと思う。

続きを読む
59

イカサマ

2020.07.31

8回目の訪問

宿泊、未来チケット使用。
今日は過去最高に空いていました。

先日は無かったリクライニングのマットレスが復活。ただのクリーニング中だったのかな?

続きを読む
80

イカサマ

2020.07.28

7回目の訪問

宿泊利用with未来チケット。
17時入館。
連休明け初日の平日、かるまるにしてはやや少なめ。
今日もサウナ王いらっしゃった。
前回訪問時からの変化
①浴室内のフラットシートのマットレスが無くなっていた。
②岩サウナの1時間に1回のロウリュウ
(時間によってオートロウリュウ6回、スタッフによる2杯プラス氷など)
何を何セット入ったとか忘れるくらい満喫しました。

続きを読む
84

イカサマ

2020.07.27

22回目の訪問

宿泊利用。
世間では連休最終日、自宅でゆっくりという人が多いだろう。

それに引き換えこちらは土曜夜からの夜勤明けで、急遽そのまま日勤も入ることに。事前に聞いているより覚悟の分疲労が溜まる。
ようやく仕事を終えて山手線を半周上野に到着。

始めに記した事が原因か、誰も人がいない。
とは言えこちらも仮眠無しで勤務した体は睡眠の方をより欲しているので10分、6分の2セットのみでカプセルへ。
今朝はぐっすり眠れたものの目が覚めたら8時半過ぎで朝も2セットしか出来なく、少々慌しくなってしまった。
モーニング食べながら次の行動を考えるとしよう。

続きを読む
61

イカサマ

2020.07.25

2回目の訪問

夜勤出勤前の最後に90分ショートで利用。
6分2セット。頭洗っている最中にもアカスリの営業。
商魂逞しい事この上無い。

続きを読む
47

イカサマ

2020.07.24

9回目の訪問

15時5分程前にフライングでチェックイン。
部屋着に着替えて早速地下の大浴場へと向かう。
が、既に先客がいる。連泊の人達だろうか。これまで訪問した中で1番の混雑。
5人定員の入口近くの下段しか空きが無く、仕方なくそちらに。
中を覗いては満席で諦める人がいるためなかなか温まらない。
たまにはこんなこともあるか。

続きを読む
46

イカサマ

2020.07.23

14回目の訪問

LINEに届いていた17周年記念の50%OFFクーポンの期限が迫っていたので13時過ぎに訪問。
調べたら緊急事態宣言前の3月末以来の訪問だった。
受付でクーポン提示するとハッピーアワーを勧められたが、明日は自宅のネットワーク回線変更工事があるので泊まらないまでも5時間以上滞在するつもりなので、フリータイムでの利用を告げる。
キャンペーン特典で下着3点セットか次回500円オフクーポンのどちらかを貰えるとの事だが後者を選択。

浴室は今年も冷やしシャンプーとボディーソープがあったのでそちらで身を清める。
サ室は祝日のためか、サラリーマンより若者が多い印象。
定期的な換気でドアを開放するため、オートロウリュウ直後以外はやや温めか。
また、時間で換気しているためドア開放中にオートロウリュウと被るおかしな事態も起こる。
最近は8分で退室が多いがこの温度だと10分は普通にいける。
とりあえず4セット程で一反リクライニングエリアに退避。
現在サ活投稿作成中。
この後再び浴室に戻り、サ飯食べて21時位まで滞在予定。
サ飯はやはり冷麺焼肉セットにしようかな。

続きを読む
58

イカサマ

2020.07.22

21回目の訪問

水曜サ活

昨夜から宿泊利用。
平日21時過ぎだったので浴室には誰もおらず、ソロサウナ7分3セットを満喫。
しばらく誰もサ室に出入りしていなかったせいか熱々のセッティング、湿度も凄い。
早めに起きて朝サウナ。
連休は土曜日に夜勤からそのまま日勤が入っているので、その前にどこかでまた英気を養わなければ。

続きを読む
55

イカサマ

2020.07.19

8回目の訪問

金曜日から宿泊2連泊。
自分は目が悪く、近視と乱視おまけにここ数年はスマホ老眼も始まり、眼鏡無しでは生活が出来ない状態に。

最近までサ室にも眼鏡を掛けて入室していたのだが、耐熱性のレンズでないとコーティングに細かなヒビが入ってしまうので
眼鏡を新調したばかりの今回は入口の眼鏡置きに差して入った。
先客がいるようで他にも眼鏡が置いてあった。
案の定、中には3人いたが程なくして全員退室。
自分も1セット目を終えて水風呂に入り、さて眼鏡を取ろうとしたところ、見知らぬ眼鏡が一本刺さっているだけで自分の眼鏡がない❗️
さっきの3人のうちの誰かが間違えて持っていった模様。
ボヤける視界でまだ犯人は近くにいるはずだから辺りを見回し数分、浴室をウロウロする。
しかし、初めに書いたように眼鏡が無いと殆ど周りが見えない。
不本意だが何処の馬の骨か分からない奴の置いてあった眼鏡を掛けることに。
度は合わないが裸眼よりはマシか。
自分の眼鏡はフレームがアンダーリムなので、色がシルバーという共通点以外は似ても似つかない。
すんでのところで自分のものらしき眼鏡を掛けたハゲオヤジを見つけて詰問。
よく見えないので、大人しめに「眼鏡間違えてません?」と聞くと外して「あぁ」と間抜けな声と小さく「すみません」と。
その時点で相当腹が立っていたので、無言でそいつの眼鏡を押し付け、自分の眼鏡を取り上げる。

普通間違えるか?万一間違えても掛けたら度が合わなきゃ気付くだろうが🤨

その後はイライラでととのえるわけもなく🧨

続きを読む
34

イカサマ

2020.07.17

20回目の訪問

今週は我慢しようと思ったけど、禁断症状を抑えることは出来ず、19時にこちらに。
結果は最近には無かった混雑ぶり。
混雑と言っても元々のキャパが小さいので浴室、サウナに6人いる程度でも多く感じるだけなのだが。
しかしソロサウナーではなくヤングペアサウナーだからお察し...
6分8分11分6分の4セットオートロウリュウに遭遇出来ず、でカプセルに離脱。朝のサウナに期待して寝ます。

続きを読む
84

イカサマ

2020.07.13

19回目の訪問

渋谷で17時に仕事を終えた後、カオマンガイをパクチーたっぷり乗せで食べる。
味覚って不思議なもので、昔は全く食べられなかったものが普通に食べられるように変わる。
その後地下鉄で上野まで移動。
座ってすぐに寝落ち。
空いていたので足を組んで寝てしまったため、降りる時に足の感覚が無くなりもつれて挫いてしまった。
痛みでしばらくベンチで休憩の後、足を引きずりながらどうにか到着。
宿泊で利用。
温めるのはまずいかと思いながらも6〜7分4セット。水風呂が足に心地よい。やはりバイブラが無い方が自分の好みかな。
朝は6分2セット。
足もなんとかなりそう。
今週も頑張ろう。

続きを読む
68

イカサマ

2020.07.11

7回目の訪問

遅くなってしまいましたが、金曜から一泊で利用して参りました。
夜は8分1セットの外気浴で寝落ち。従業員の方に起こされて部屋に戻って寝ました。
朝に仕切り直しの3セット。
今週末も金曜から2連泊の予定。

続きを読む
49

イカサマ

2020.07.08

6回目の訪問

仕事もひと段落したので午後から振休にする事に。
こうなると向かうはサウナ一択。
未来チケットを5枚一口購入していたので引き取りも兼ねて一路池袋へ。
受付で引き換えた後、口から出た言葉は「宿泊お願いします」に自分でもビックリ。

コロナ対策で豊島区は独自に休業要請を出すそうな。対象は夜の街ホストクラブやキャバクラだが今後対象施設が増え、考えたくはないがここも再び休業なんて話になるかも。

たっぷり時間もあるので
ケロ10分、岩7分、蒸し5分×2、薪サウナは本日1番乗り12分でひとまず終了。

ご飯食べてゆっくりしたら再び繰り出します。

続きを読む
62

イカサマ

2020.07.06

18回目の訪問

月曜から宿泊。
明日の夜は家でPC仕事があるから、サウナ溜め。
昼間は蒸し暑くて汗でシャツがベッタリして気持ち悪い👎
サウナでかく汗は気持ちいいのに何故だろう。

相変わらずシューズロッカー37番は使用中も137番を確保。

受付のお姉さんが先に今日は充電ケーブルは大丈夫ですか?と聞いてきてくれ、何だか常連認定されたみたいで嬉しかった☺️

今宵もオートロウリュウシンクロ8分3セットでリセット完了。

続きを読む
65