2019.07.25 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
初来訪。来週水曜日に新小岩で健康診断があるため、前泊しようと思っていたが、3時間のLINE無料クーポンがある事を知り、偵察を兼ねて16時30分過ぎにイン。
17時にロウリュサービスがあるとの事なので大急ぎで身を清める。洗い場には夏も終わったが未だ冷やしシャンプーが置いてあるのが何気に嬉しい。
17時のロウリュ。サウナ室内はほぼ満席。テレビがあったが放映していたのは何とドラえもん。無音で流れるドラえもん眺めながら20人近くの野郎がロウリュを受ける画は中々シュールであった。
その後は2セットを挟み、19時のロウリュを受けて丁度3時間で退館。高温サウナは都内では最高クラスの110℃との事だが不思議と苦しくは無く、2種類の水風呂もいい。
来週泊まりに来た時はレストランも利用してみよう。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4、20分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
連日のサ活。派遣スタッフが無事出勤出来たので勤務が無くなり、さてどうしたものかと思っていたらレスタのポイントが、2000pになったのを思い出し、無料入館券と交換して16時半過ぎに入館。
館内はまずまずの混雑、最近パターン化している19時と21時のアウフグースに参加。
今日は19時がウインドチャイムアウフグース、21時がヴィヒタアウフグースです。ヴィヒタと言っても生の白樺の葉で体を叩くのでは無く、白樺のアロマオイルをサウナストーンに掛ける奴でした。
最後はラグビーをサ室内で観戦した為、出るタイミングが無くフラフラに。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
16:30イン
結構な混み具合でしたが、19:00と21:00のアウフグースに参加。
特に21:00の回は室内温度90℃超えの灼熱アウフグース、「クウマ」を最上段で受けて息がつまる程の熱波。
水風呂も15℃台でコンディション最高でした。
10月に入って変わった点は沖縄フェアも終わり、浴室アメニティがコーセーのプレディアというものに、また、ラウンジの椅子も一部変わっていました。それから今までのミントとリンゴのウォーターサーバーに加えハーブティーの無料サービスが増えていました。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
夕方18時にイン。
今日は新宿で祭りがあったせいなのか、入った時は大変な混雑ぶりでした。
19時の浴室サウナのロウリュは30人は入れるサ室が初めて満室になるのを経験しました。
その後は潮が引くように人が減っていったのでのんびり過ごし、リクライニングで仮眠を取って終電で帰宅しました。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
2日前からサウナ禁断症状。
ドラマ放映後はしばらく混むこと必至のためその前にどうしても行っておきたかった。
逸る気持ちと夜勤の連続で曜日感覚がなくなったためか、昨日の朝ビルの下に着いて初めて午前中休みに気付き、打ちひしがれて帰宅。
リベンジするべく最後の夜勤明けとなる今朝、ようやくイン。
下界の通勤電車を眺めながらの外気浴。
前売りの3時間プラス1時間コースでしっかり堪能させていただきました。
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
夜勤明けと夜勤の合間に入店。
やはり平日の午前中は殆ど貸切り状態で最高ですね。
あまりに気持ち良すぎで3セット後に寝落ちしてしまい、サ飯する時間が無くなってしまいました。
延長の2文字もよぎりましたが、今日のところは泣く泣く撤退しました。
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
夜勤明け、パチンコマルシンの開店前の行列を尻目に平日限定90分プラス30分の前売りチケットを購入して入ったら、今日は10日、2時間1000円のマルシンデーでした。買ったチケットは次回に持ち越すことに。
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
先週の日曜に金券ショップで株主優待券を買って入ろうとしたら、以前は土日祝は割増料金払えば使えたのに今年の優待券からは土日祝は使えなくなっていた。よく見たら右に小さく赤い字で書いてあった。
というわけで、もったいないから週末金曜に使うことに。
泊まるつもりはなかったけど、雨も降ってきて帰る気喪失、結局深夜割増払って朝まで滞在となりました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。