イカサマ

2020.07.19

8回目の訪問

金曜日から宿泊2連泊。
自分は目が悪く、近視と乱視おまけにここ数年はスマホ老眼も始まり、眼鏡無しでは生活が出来ない状態に。

最近までサ室にも眼鏡を掛けて入室していたのだが、耐熱性のレンズでないとコーティングに細かなヒビが入ってしまうので
眼鏡を新調したばかりの今回は入口の眼鏡置きに差して入った。
先客がいるようで他にも眼鏡が置いてあった。
案の定、中には3人いたが程なくして全員退室。
自分も1セット目を終えて水風呂に入り、さて眼鏡を取ろうとしたところ、見知らぬ眼鏡が一本刺さっているだけで自分の眼鏡がない❗️
さっきの3人のうちの誰かが間違えて持っていった模様。
ボヤける視界でまだ犯人は近くにいるはずだから辺りを見回し数分、浴室をウロウロする。
しかし、初めに書いたように眼鏡が無いと殆ど周りが見えない。
不本意だが何処の馬の骨か分からない奴の置いてあった眼鏡を掛けることに。
度は合わないが裸眼よりはマシか。
自分の眼鏡はフレームがアンダーリムなので、色がシルバーという共通点以外は似ても似つかない。
すんでのところで自分のものらしき眼鏡を掛けたハゲオヤジを見つけて詰問。
よく見えないので、大人しめに「眼鏡間違えてません?」と聞くと外して「あぁ」と間抜けな声と小さく「すみません」と。
その時点で相当腹が立っていたので、無言でそいつの眼鏡を押し付け、自分の眼鏡を取り上げる。

普通間違えるか?万一間違えても掛けたら度が合わなきゃ気付くだろうが🤨

その後はイライラでととのえるわけもなく🧨

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!