2021.08.26 登録
[ 愛知県 ]
本宮山登山トレ後のサウナ活動。サウナ11分、水風呂1分、外気浴8分。4セット。
今日は温かく、風もあまり吹いていなかったので外気浴が寒くなくいい感じでした。
サ室100℃イベントなるものが。最高でした。
[ 愛知県 ]
2022ラストサウナピア。サウナ、水風呂、外気浴そして睡眠。
今日は年末恒例、浜松飲み。そして豊橋駅から自転車でサウナピアへ。なんとか回数券は使いきれて良かったです。年末休みなので、たくさんのお泊まりサウナーがサウナピアに集結しています。久しぶりのお泊まりピア。寝床を確保するのが大変でした。
[ 愛知県 ]
仕事納めピア。サウナ、水風呂、外気浴。あとはひとり飲み会。
12月月末、名古屋応援、残業が続きました。なぜ年末は忙しくなるのでしょうか?
友達が少ない私はぼっちピアで今年を締めたいと思います。もう最高です。
因みに12/31迄の回数券があと一枚あるので明日も来ます❗
[ 愛知県 ]
5kmランニング後のサウナ活動。サウナ11分、水風呂30秒、外気浴5分。休憩。昼飯。読書。サウナ、水風呂、外気浴各5セット。
今日はランニングの後のサンデーピア。日曜の昼に来たのは初。11時オープン前にお客が並んでました。雨が降ってるのに。私はクルマで待機。なんか若い頃のパチンコ屋オープン前を思い出させる光景でした。
千円OFFのハガキが来ていたが回数券が年内に切れてしまうので今日はそれを使用。
そしてガラポンでボジョレー・ヌーボーをゲット!空クジ無しなのでまずまずの景品なのかな?
さ飯は土日サービス品のかき揚げ丼赤だし付き¥650。これまた本当に旨い❗
しかし日曜昼ピアは大変賑やかい。休憩部屋、avroom共に満員でマンガルームで寝転がってドラゴンボールを読んでました。
最後に5セットサウニング。帰りにジャンボエンチョウで、たい焼きを家族の土産に買い帰宅しました。
[ 愛知県 ]
10kmラントレ後の昼ピア。サウナ11分、水風呂1分、外気浴8分。3セット。昼飯、お昼寝。サウナ、水風呂、外気浴4セット。休憩。ラスト3セット、バイブラで終了。
久しぶりの昼ピア。スタンプたまって生中無料券を頂きました!👍
さ飯は生中、サラダもリ、カツカレー辛口です。いつも思うがサウナピアの生ビール一番搾りは他のどこよりも旨い!そしてカレーも旨い。サウナピアに来た人は是非食してみてもらいたいですよね。
お泊まりピアとも考えましたが、また次回にします。
[ 愛知県 ]
仕事後のサウナ活動。サウナ11分、水風呂1分、外気浴10分、3セット。
18時まで残業して、お風呂セットを家に取りに行ってからの入店。この時間帯に来ることはあまりないです。まわりを見ると私と同じく作業着を着た人たちがいてなんかいいですね。あと、明日は祝日なのでキッズを連れたお父様たちも沢山いました。少し騒がしかったが私の整いには全く無関係でした。
明日から二連休。不定休の私にとって貴重な休日です。充実した時間を過ごしたいと思いました。
[ 静岡県 ]
金峰山登山後のサウナ活動。サウナ11分、水風呂、休憩。各4セット。夜飯、休憩。
一年ブリの聖地しきじ。待ち時間無しで入館できたので良かったです。そしてサービスタイム¥900❗
去年は湘南にサーフィンに行った後のしきじてしたね。
金峰山は冬の装いで道中かなりヤバかったてす。クルマはノースタッドレス。侮ってました。
それにしてもしきじのお客はヤングが多い!マナーもとても良い‼️これだけサウナ好きな若者が居ればサウナ業界もとりあえず将来は明るいでしょうかね。
そしてしきじでのさ飯はカツカレーとノンアルサワー。
少し日本シリーズを観て数セットかまして帰ります。
[ 愛知県 ]
ノートレーニングでのサウナ活。サウナ11分。水風呂1分。外気浴5分。各5セット。休憩、バイブラあり。
投稿サボりまくりで久しぶりに投稿します。台風接近中の外気浴はたまらなく気持ちよかったです。ここに来ていつもの思うのがサウナ~の皆さんあまり会話をせずに黙々とサウナに向かってること。ホンモノさを感じます。
そして今日は大手自動車会社陸上部、東京五輪マラソン代表のH選手に遭遇し少し会話をさせてもらいました。彼もサウナが好きということでサウナピアにはたまに来てるということでした。スーパーアスリートがここに来ていることに大変驚きました。やはり一流選手は若くても大変腰が低い。H選手、これからも注目してます頑張ってください‼️
最後に今日のさ飯は黒田屋の地獄ラーメン中級ネギ入り麺かため。美味しく頂かせてもらいました~。
[ 愛知県 ]
本宮山登山トレーニング後のサウナ活動。サウナ9分、水風呂、外気浴、バイブラ各3セット。昼飯休憩。高校野球ライブ観戦。あとは、適当に~。
ハガキの期限が今日迄なので連休初日は昼ビアに来ることを前から決めてました。お盆休みとあってなかなかのお客の入りです。それでも皆さんマナーが良く、気持ち良くサウニングが出来ました。
そしてなんといっても昼ビアの楽しみは昼飯。生大、イワシ玉焼き、カツカレーを頂きもう最高でした。それと一番搾りがここまで旨く感じたのは人生で初めてでした-w
食後は休憩室テレビ最前列真ん中で高校野球名電VS明豊観戦。会社同僚は現地に観戦に行ってるみたいですが、私にとってこの席は特観席ですね。名電高校も勝っていい試合でした。
それと今日は職場の川合さんと遭遇。もしかしたらビアで他の人と会話をしたのは初めてかもしれませんねー。
その後は適当にサウニングしで帰宅。最高の連休初日でした。お泊ビアはまた次回♥️
[ 愛知県 ]
朝ラン5キロ後のサウナ活。サウナ、水風呂、外気浴各4セット。
今日は暑くなる前に朝ラン。昨夜の大雨後なのでさすがに蒸し暑かったです💧
精算時、レジ前にこんなモノが…。余計な買い物をしてしまいました。
[ 愛知県 ]
筋トレ後のサ活動。サウナ11分、水風呂3分、外気浴?分。各5セット。
アクアアリーナで久しぶりの筋トレ。トビオまで行こうと思いましたが今日は地元で。
シーパレスの風呂は初めて来ましたがとにかく綺麗‼️お客もホテルの利用者が数名で貸切。サ室は広くはないがこれまたキレイで良かったです。温度は92℃。水風呂は21度で物足りない感じがしたがそんなことはありませんでした。(実は冷たい水風呂はあまり得意ではなくて…)
外気浴が出来る炭酸泉風呂もあってしっかり整わせて頂きました。夕方なら三河湾の夕暮れがキレイなんだろうな~と思いました。
また、来たいと思います。
[ 愛知県 ]
トレーニング無しでのサウナ活。サウナ11分。水風呂17分。外気浴5分。各3セット。休憩。サウナ11分。水風呂。バイブラ各2セット。
今日は駐車場のクルマの多さに少し驚きながら入店。土日朝風呂はやはりサウナ~の方がいっぱいですね~。ヤングサウナ~も沢山います。
サ室、外気浴スペースもうまいことルーテーンしながらです。頭を使います-w
休憩後の4セット目、サ室上段の温度計は120度over‼️残りの3分がかなりしんどかったが水風呂、バイブラは最高でした。
これからは会社の休日が当分の間、日曜なので他のお客に迷惑をかけないように活動して参ります❗
[ 愛知県 ]
ノートレーニングでのサウナ。サウナ11分。水風呂。外気浴。各5セット。休憩。サウナ9分。水シャワー。外気浴。1セット。
愛知3大サウナ?の一角、サウナイーグル。ついに来ました!豊橋を4時40分出。23号をかっ飛ばし5時30分過ぎに到着。本当は5時の朝風呂オープンにあわせたかったのですが…。
カウンターで朝風呂料金を払いロッカーへ。館内着に着替えて浴室、体を洗いサウナ室へ…。お、これは…。サ室入口左手に有名な水風呂が!シングルの方は水温6.7℃!サ室はとても広く明るく各段ごとに温度計がありました。サ室の温度は90℃まではいってなかったが私の体感的には100℃位中々の熱さでした。
シングルの水風呂は入るには入れるがさすがに普段の様には浸かってられませんですね~。
外気浴は名鉄電車の通過音を聞きながら整えました。
3セットをこなし軽く館内へ。とても綺麗ですね。
再び浴室へ戻り風呂に浸かり最終セットへ。
8時30分から浴槽清掃で最後の水風呂の代わりは水シャワーで済ませました。
平日の入店でしたが土日はきっと人が多いんだろうなと思いました。
今日はお試し朝風呂みたいな感じでしたが次回はゆっくりと来たいですね。店員さんの感じも良く、リピート確定‼️
[ 愛知県 ]
朝ラン4㎞からのサウナ活。サウナ11分、水風呂1分、外気浴5分、4セット。たまにバイブラ。休憩。ラスト1セット。
土曜日朝風呂にしてはサウナ~は少なめ。サ室はいつもよりも熱く感じました。
今日は嫁と長女ちゃんのリクエストで土岐アウトレットへ。
私はワンちゃんのお世話係です💧
[ 愛知県 ]
朝ラン5㎞後のサウナ。サウナ11分、水風呂1分。外気浴5分、各6セット位。途中バイブラ有。
私的にはやはりトレーニング後のサウナが好きですね~。嫁には変人扱いをされますが。
今日はリニューアルしてから初めての朝風呂。サ室は…ほぼ全面総張り替えでとても明るくなってます。三段目の背もたれにサウナマットが有るのがカッコいいですね。温度計ひとつ、室内灯1ヶ所、砂時計も新調されてました。サウナタイマーもかな。昭和チックな室内灯が流用してあるのは嬉しいですね。外気浴並みにサウナピアを象徴するモノです(個人的に)。
連休中日、平日を狙って来ましたが中々のサウナ~の方々が入店されてました。明日からも賑やかそうですね。
まだ連休は始まったばかりなのでまた来店したいと思います。昼ピアで。
最後に、サ室入り口のガラス右下に貼ってあるサウナピアのステッカーがこれまたさりげなくカッコ良かったです(個人的に)。
[ 愛知県 ]
ノートレでの朝風呂サ活。サウナ11分、水風呂1分、外気浴8分。3セット。休憩30分。ラスト1セット。
久しぶり投稿します。持病のめんどくさい病が発症。豊川コロナ、トビオで時々活動してましたが投稿はしてませんでした💧
それにしても雨のサウナピアの外気浴は最高にキモチ良いですよね。そして雨にもかかわらずそこそこサウナーの漢達が。皆さんホンモノですね‼️
あと、サウナパンツも新調されてました。
これからはサ活記録を残すことを考え、投稿もサボらない様にしなければ…。
[ 愛知県 ]
ラン5㎞後のサ活動。サウナ11分。水風呂30秒。外気浴6分。各5セット。
今日、仕事は訳アリで休日。朝ビアか昼ピアか迷ったが(朝起きれなかった)結果、昼ピアに。
11時にイン。今日は何セットいこうか。わくわくしながら体を洗いサ室に。ほぼ貸切状態で1本目から焼かれました-w。水風呂から庭へ。インフィニティチェアーに寝転び、もう宙に浮きまくりましたね。
腹が減って来たので、5セットをこなし水郷へ。前に食べた鉄板ナポリタンと思ったが、以前から気になってたかき揚げ丼に。ざるそばセットにしました。これまた旨いですね。次回リピート決定です。
6セット目に行く前に休暇室に。リクライニングに座ったらスマホに着信。会社からなのでスルーするわけにもいかずロッカー室へ。急な呼び出しの電話でした💧
今日は夜までここに居ようと思っていたのに…。前回も昼ビアに来たとき会社の同僚から訳のわからんメールがあり気分が悪くなったような…。完璧してくれ~~。
次回の昼ピアはスマホの電源offにしておきます💧
[ 愛知県 ]
ラン6㎞からのサ活。サウナ11分。水風呂30秒。外気浴4分。時々バイブラ有。各4セット。昼飯、休憩。サウナ11分。水風呂30秒。外気浴3分。各4セット。
一昨日投稿しなかったが、コロナ豊川に行ったので年明け2回目のサウナ活動。
年末に届いたサウナピアからの1000円割引ハガキを使い来店。私と同じく連休が今日までの方が多いのか一発目のサ室inは満員でした。
昼食は鉄板ナポリタンをいただきました。
昼食時もまた、お客が沢山で店員のおかあさま達もテンテコマイな様子でしたね。
そんな感じて今年も私のサウナ活動が始まりました。全国のサウナ~の皆さんも健康第一、無災害でありますように。よろしくお願いいたします❗
[ 静岡県 ]
仕事帰り、スイミングトレーニング3900mからのサ活。
サウナ11分。水風呂1分。外気浴6分。3セット。昨日のサ活。
7勤1休が2週間続き、やっとれなくなり定時願いを出し会社から逃げるようにしてここに来ました。私は社畜になれないクソ人間です💧
トビオのサウナに来て思うのがサウナ専用施設でないのにもかかわらずなかなかのサウニングが出来ること。いままではスイトレのみでしたが、定期的にこれからも来たいですね。
泳ぎ終わってプールサイドを歩いていたらチームメイトのトップスイマーTさんに遭遇。今からサウナに行くと話したら驚かれました。次回は是非ご一緒にとお誘いしました-w
それにしても仕事量が増え、サウナに行く回数も少なくなり、サ活が道楽になりつつある今日この頃です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。