絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サボさん@YT2^ ^

2021.09.17

4回目の訪問

七光台温泉

[ 千葉県 ]

2300イン
2430アウト

今日もさっさと仕事あがって
ゆっくりサ活のつもりが
うまくいかない金曜の夜
結局、2300サウナイン

サ室はDQPで満員御礼
ルイーダの酒場状態
この時間はどこに行っても
DQPからは逃れられないのか?

DQPは団体行動のため
退室となると一気にスペースが空く

タイミングを見計らい
一週間の脳内疲労を取り除くべく
3セット
今日もサウナよありがとう。
整ったぁ〜…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
51

サボさん@YT2^ ^

2021.09.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂・冷水シャワー:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
千葉県のサウナの聖地と
「ぱど」に書いてあり
ずっと気になっていた
聖地巡礼に行ってきました。

1700イン
1830アウト

土曜日の夕方なので
混雑は想定してましたが
サ室のタイミングが良かったのか
ストレス無くサウナを楽しめました。

前日サウナでキメているため
今日何がなんでも整わなければ
という使命感も無かったのもよかった
と思います。

そして、本日のサウナのお供
miバンドのスマートウォッチ

サウナ関連で検索していたら
Amazonで
うっかりポチッとしてしまった代物

心拍数と整いの関係について
実測してきました。

大体心拍数150あたりが
サ室の出所と踏んで
あーもう出るか?
というタイミングで心拍数計測すると
概ね心拍数150前後で
滞在時間も10分前後でした。

なので、
スマートウォッチの有無に関わらず
やはり10分前後で出るタイミングなんだな
という事を数字をもって体感しました。

本日,軽めの2セットでしたが
サウナの温度、湿度が最高でしたね。

聖地と呼び声高い本施設
なんか良かったです。
ファンになりました。
すみれで整ったァ

追伸
dqpいなかったです。
年齢層は若い方多いかもしれませんが
サ室、浴室ともに黙浴モードでした。
NICE👍
土曜日の夕方なので露天風呂の方は
大根なにがしの状態でしたが
土曜日夕方でもサ室内風呂で楽しめます。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 13℃
57

サボさん@YT2^ ^

2021.09.11

3回目の訪問

七光台温泉

[ 千葉県 ]

サウナ:8,10,12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
2330イン
2450アウト

金曜サウナすると決めた日に限って
それを阻止するが如く
仕事が差し込み
なんとかギリギリの金曜サウナ

安定のホーム
時間のせいなのか
サ室は空いていました。

終了時間が気になり3セット目は
時計重視
整いなのか達成感なのか
満たされた気持ちになりました。
今日もサウナよありがとう。

続きを読む
30

サボさん@YT2^ ^

2021.09.05

2回目の訪問

七光台温泉

[ 千葉県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
1600イン
1745アウト
最近、携帯で混雑状況分かるから
覚悟はしていたが
なかなか混雑していた本日。
サ室はタイミングにより座る場所がない
盛況ぶり
今日は、水風呂も
大分温度が上がっていたような…
とはいえ、サ室も浴室も
客層の年齢層高いからか
混雑の割には静かだったなぁ
安定のホームでした。
たまぁに、オッサンの独り言に
ニンマリしたりで
今日も癒されました。
ありがとう。

スタンプ貯まったので
次回は、無料だZ!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
50

サボさん@YT2^ ^

2021.09.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3 15分×1
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
サウナイキタイ
サウナイキタイ
と残業もそこそこに早めに帰宅

サウナ熱が溢れて
ついつい購入してしまった
Mokuタオルと37サウナマスクを
試したくて試したくてたまらない今宵は
絶対サウナに行くと
強い意志をもって急いでホームに向かう

ホームに到着して受付を済まそうとした
その時それは起きた

「財布がない」…チーン
「現金だけですよね」
「現金だけです」
という会話だけして撤退

金曜日終わったわと思いつつ
カード決済できるところを探していたら
運命!
近くにありました!
ということで本日はお世話になりました。

23イン
2430アウト

とにかく施設の清潔感
初めてだったけど
第一印象はとにかく綺麗

時間のせいなのか
40越えのオッサン三人ぐらいに対し
dqpが三組ぐらいとニコイチも数組ぐらい
若い子が多い印象

黙浴って書いてあるんだけど
若い子がワイワイガヤガヤ
まぁ、自分も若い時は同じようなもんか
と静かに目を閉じる
脳内疲労が解放されていく…

今日もサウナよありがとう

水風呂がキンキンです
近くの湯の郷と比べても
ほのかの方がキンキンの印象

若い子が多いときは
内風呂の整い椅子がおすすめです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
58

サボさん@YT2^ ^

2021.08.28

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
土日にサ活出来なそうだったので
週末の脳疲労解消に
仕事後にサ活へ 

22時イン 若い子多し

23時になると空いてくる
サ室に2,3人
水風呂が確かにぬるい
若い子の談笑とテレビと館内音楽で
静寂の中の整いは難しい
あと、温泉の匂いが強い?
普通、あんなもんかな?
内風呂の温度がちょうどいい

結局、整ったかよくわからなかったが
内風呂に癒されて帰りました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
44

サボさん@YT2^ ^

2021.08.22

1回目の訪問

七光台温泉

[ 千葉県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

うたた寝風呂:5分×1
薬草スチームサウナ:10分×1

夕方にチェックイン
おじさん多くて落ち着いた
内風呂天井高くて最高
水風呂優しい
やっぱりホームが一番
ありがとう

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
23

サボさん@YT2^ ^

2021.08.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

急速蒸しあげタイムすごし!
直風体感すべし
個人的には湯船はもう少し熱めが良い
若い方が結構多かったなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.4℃
20