サボさん@YT2^ ^

2021.09.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂・冷水シャワー:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
千葉県のサウナの聖地と
「ぱど」に書いてあり
ずっと気になっていた
聖地巡礼に行ってきました。

1700イン
1830アウト

土曜日の夕方なので
混雑は想定してましたが
サ室のタイミングが良かったのか
ストレス無くサウナを楽しめました。

前日サウナでキメているため
今日何がなんでも整わなければ
という使命感も無かったのもよかった
と思います。

そして、本日のサウナのお供
miバンドのスマートウォッチ

サウナ関連で検索していたら
Amazonで
うっかりポチッとしてしまった代物

心拍数と整いの関係について
実測してきました。

大体心拍数150あたりが
サ室の出所と踏んで
あーもう出るか?
というタイミングで心拍数計測すると
概ね心拍数150前後で
滞在時間も10分前後でした。

なので、
スマートウォッチの有無に関わらず
やはり10分前後で出るタイミングなんだな
という事を数字をもって体感しました。

本日,軽めの2セットでしたが
サウナの温度、湿度が最高でしたね。

聖地と呼び声高い本施設
なんか良かったです。
ファンになりました。
すみれで整ったァ

追伸
dqpいなかったです。
年齢層は若い方多いかもしれませんが
サ室、浴室ともに黙浴モードでした。
NICE👍
土曜日の夕方なので露天風呂の方は
大根なにがしの状態でしたが
土曜日夕方でもサ室内風呂で楽しめます。

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 13℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!