サボさん@YT2^ ^

2021.09.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3 15分×1
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
サウナイキタイ
サウナイキタイ
と残業もそこそこに早めに帰宅

サウナ熱が溢れて
ついつい購入してしまった
Mokuタオルと37サウナマスクを
試したくて試したくてたまらない今宵は
絶対サウナに行くと
強い意志をもって急いでホームに向かう

ホームに到着して受付を済まそうとした
その時それは起きた

「財布がない」…チーン
「現金だけですよね」
「現金だけです」
という会話だけして撤退

金曜日終わったわと思いつつ
カード決済できるところを探していたら
運命!
近くにありました!
ということで本日はお世話になりました。

23イン
2430アウト

とにかく施設の清潔感
初めてだったけど
第一印象はとにかく綺麗

時間のせいなのか
40越えのオッサン三人ぐらいに対し
dqpが三組ぐらいとニコイチも数組ぐらい
若い子が多い印象

黙浴って書いてあるんだけど
若い子がワイワイガヤガヤ
まぁ、自分も若い時は同じようなもんか
と静かに目を閉じる
脳内疲労が解放されていく…

今日もサウナよありがとう

水風呂がキンキンです
近くの湯の郷と比べても
ほのかの方がキンキンの印象

若い子が多いときは
内風呂の整い椅子がおすすめです。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!