三田天然温泉 寿ノ湯
温浴施設 - 兵庫県 三田市
温浴施設 - 兵庫県 三田市
室温が高く湿度も高め。セルフロウリュによる湿度調整が可能であり、静かで薄暗く、木の香りも楽しめるサウナ室。そしてさらに贅沢を言わせてもらうと適度な閉鎖感も欲しい。そんな私の要望がこれでもかと詰め込まれたサウナがここにあった。
今日は他県の方からお預かりした土産をakiさんにお渡しする事になっていたのだが、その際に好きな施設に連れて行ってくれるという。色々と候補を挙げもらったのだが、最も気になっていた施設がこちらの『三田天然温泉 寿ノ湯』。
バレルサウナが出来たと聞いてから訪れてみたいと思っていたものの、他県へ行くよりも面倒な場所にある上、自身が出不精の為かれこれ1年以上放置。自力で行くことは恐らくないだろうなと半ば諦めていたところにこの誘い。願ったり叶ったりである。
駐車場から謎の乗り物で斜面を登り、施設へ入館。待ち合わせ時間を手早く決め、服と手荷物をロッカーへ叩き込んでバレルサウナへと向かう。写真で見た事はあったが、バレルサウナという名の通り、巨大な樽を横倒ししたような外見。サイズはハイエースを一回り大きくしたくらいだろうか。
大きくお辞儀するように体を折り曲げ、小さめの扉をくぐる。そして室内を一瞥し、今日はこのサウナで全セットをこなすことを決意。神戸サウナ&スパのフィンランドサウナ以来の一目惚れであった。
サウナや水風呂のセッティングが私好みだったうえ、黙浴が徹底されていたのが私の中で決め手となった。音といえば扉の開閉する乾いた音。汗が床に落ちる音。そしてサウナストーンの上で水が爆ぜる音のみ。
空席が出来次第、全員が無言で奥へ奥へと詰めていく時に感じる謎の一体感。少し恐怖を覚えてしまうほどの非日常感がさらにこちらの心を掴む。
結局はあっという間の3時間。始めに決意した通り全セットをバレルで過ごしてしまった。是非またこの施設には足を運びたい所なのだが、公共の交通機関を駆使して来るのは中々に骨。車を売ってしまったことが強く悔やまれる。
ーーーーーーーーーーーーーーー
余談
『aki(車)ってサ活書いてな笑』
先日、akiさんとLINEのやりとり中、自分の事を車扱いしてくれという謎のリクエスト。どうすればいいのだろう。
『楽しみにしてるー笑』
普通に困った。どうしよう。寿の湯に行く当日、akiさん本人に遠回しで「そんなことはしたくないんだけど」と伝えようと試みる。
「まずな、私が誘った事に対してハゲさんが反発するやろ?そしてな…」
なんかアドバイスされてしまった。迂遠にこちら側の思惑を伝える難しさを実感した貴重な体験ができました。ありがとうございます。
男
実は他のサウナも見るには見たんですが、来る前からバレルしか頭になかったもので…。次回来る事があれば塩サウナも入ろうと思います。
いえいえ、これくらいならお安い御用です。私もちゃっかりおこぼれに預かってしまいましたし…。カレーご馳走様でした。肉は味というより食感が独特でしたねぇ。ありがとうございます。
あのサウナと水風呂はハマりますね!近くにない事が本当に悔やまれます。あのサウナだけマナーがやたらと良かったんですよね。あの雰囲気にはマナーを向上させる力があるのかも知れません。
神鉄で来たらええのよ。 横山で乗り換えてフラワータウン下車。 そこから徒歩10分くらいやで。 マナーに関してはたまたまちゃう? そんなに悪い人はいないけど、黙ってバシャバシャ掛ける人や何杯も掛ける人くらいかな。 でも、塩、高温、バレル、外気浴を繰り返したあと、最後に内湯の水風呂と隣のジェットをまたぎするのもなかなかいいのよ。今度一緒に行こな🥳
あの時はバレルだけに目を奪われてしまいましたが、常連ならではの楽しみ方もあるんでしょうね。機会がありましたらご教授願います。塩サウナのアロマロウリュを受けなかったのは今思うと勿体ないですねぇ。
先日は行きたかった施設に連れて行ってくれてありがとうございました。本当はもっと色々書きたかったんですが、添削した結果こうなりました。めんたいパークはなんとかして捻じ込みたかったんですけどねぇ。
他のサウナもいいらしいんですけど、バレルがあるなら断然バレルだと思います。あれで人が少なければ最高なんですけどねぇ。
任務完了しました(笑)流石にあさちゃんさんがここに来るのは大変だと思いますので、もしバレルを狙うなら大阪のサウナクッカあたりになるのでしょうか。
リニューアル前は全く知らないんですけど、素晴らしい施設でしたねぇ。今回はバレルばかりでしたが、次は色々試してみようと思います。
朝イチ来たら昼過ぎまで貸切のときありますよ!先週も貸切3セットでした🤤
それはいいですねぇ。バレルサウナは人が多い事だけが気になっていたのです。その上室内を確認して引き返す人も多いので、扉の開閉回数も必要以上に多かったんですよね…。バレル内が扉の開閉無しでも覗けるようになれば多少かわるのかもしれませんが。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら