絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

きとね

2023.08.29

25回目の訪問

仕事が早く終わったので、ピエリ守山さんへ。ロウリュウ2回入って、スッキリ!やっぱり波状に来るロウリュウが、わたしにとっては「ロウリュウ」。
水風呂も冷たくて、GOOD⭐︎

続きを読む
30

きとね

2023.08.27

1回目の訪問

久々の、びわこ座さん。鈴鹿まで車で出掛けた帰りに寄りました。
90分をチョイスし、洗体→温湯5分→サウナへ。00、20、40分の3回ロウリュウがありました。(前来たときは無かったかも?)最初ロウリュウだって分からなかったぐらい、柔らかめの熱蒸気でした。
水風呂はけっこう冷たくて、良かったです。4セットして、露天の寝椅子で20分くらい寝ちゃいました。結果、髪を乾かす時間なくなりました。
・水風呂が良かった
・場所取りする人がなく、全体的に静かだった(滋賀県のお風呂は静かなイメージあり)
・女性のお風呂は4階なので、余裕をもって、浴場からでること。
・冷水機の水が、めっちゃ低いです。水筒とかペットボトルがあったほうがいいかも。
・サウナマットあり

続きを読む
21

きとね

2023.08.23

38回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

きとね

2023.08.20

37回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

やっと来れたー、旭湯さん。14時ごろお邪魔したのですが、洗い場もサウナも人が少なめでした。サウナは4~5人って感じですが、いつも通り、熱々でした。
6分が限界で、3~5分→水風呂を6セット。3セットした後と6セットした後で、20分ほど外気浴。
いつもベンチで体育座りして調うのですが、正直あおむけになりたい。あおむけになれたら、絶対昇天して眠れるのにって、いつも思う。

7月末から8月19日まで、泣くほど忙しかったのですが、旭湯さんでかなり復活できました。感謝☆

続きを読む
14

きとね

2023.08.11

16回目の訪問

祝日ー、久しぶりにゆっくり休めそうだったので、旭湯さんに昼12時に行ってみるが、土曜日は14時からでした…。というわけで、はなの湯さんにお邪魔しました。意外にすいてて、サウナは5~6人くらい、しかも常連っぽくなくて良き良き。水風呂は18℃くらいで、ちょいぬるいが、久しぶりの身体には良かったかも。
外気浴で20分くらい爆睡しました。ありがとう、はなの湯さん。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
7

きとね

2023.08.07

2回目の訪問

閉店、残念。良い施設だった。もう1回行きたかった…。

続きを読む
2

きとね

2023.08.01

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.7℃

きとね

2023.07.25

36回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

きとね

2023.07.18

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きとね

2023.07.16

35回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

きとね

2023.07.11

34回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

仕事が押して、夕方5時ごろ行きました。洗い場は桶が無いくらいの混みようでした。サウナは5人くらい。ただ、常連さんが「顔の知らん奴も来るから混む」とか「船戸湯に行ったらいいのに」とか、ほざいてて、イラっとした。「お前の風呂なんか」「お前が船戸湯行ったらいいやん」と、心の中で思いながらのサウナとなりました。こういうこと言う常連さんには、旭湯さんでは初めてでした。
5セット、甘みもしっかり出ました☆感謝☆

続きを読む
14

きとね

2023.07.04

22回目の訪問

睡眠時間が1時間半しかとれてない状態で、午前中の仕事を何とか終わらせ、昼からピエリさんへ。洗体して、ジャグジー → 水シャワーを5回くらいを繰り返していると、どうやら水風呂に問題があったらしく(誰かが粗相したか?理由不明)、水風呂が使えなくなった。今日は体調も万全ではなかったので、ま、いっかって感じ。露天風呂でゆるゆるして、あがりました。休憩室で20分くらい熟睡させてもらって、スッキリー。感謝、感謝。

続きを読む
24

きとね

2023.06.27

33回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

今日もサウナが熱かった!(良い意味で)旭湯さんのサウナ&水風呂は、スカッとして元気が出ます。

続きを読む
14

きとね

2023.06.25

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きとね

2023.06.18

32回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

昼2時ごろからお邪魔。わたしの体調のせいかもだが、サウナがめちゃくちゃ熱かった!3〜5分✖️4セットが限界。おかげで、しっかりととのいました⭐️

続きを読む
19

きとね

2023.06.14

31回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

久しぶりの旭湯さん。熱くていつもは5〜6分しか入れないサウナですが、少し頑張って8分くらい入って、水風呂も2分くらい入るを、5セット。しっかり、ととのいました。腕のあまみも凄かった。感謝、感謝。

続きを読む
23

きとね

2023.06.06

20回目の訪問

一週間ぶりのサウナ、ピエリ守山さんにお世話になりました。16時ごろお邪魔しましたが、お天気が少し悪かったせいか、すいてました。
サウナ10分→水風呂30秒を4セット。ゴリゴリに固まった体が、ほぐれました。
最近、ととのい方が薄くなってきた感じがあります。サウナも水風呂も、もう少し時間を長くしようかなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.7℃
23

きとね

2023.05.30

19回目の訪問

15時すぎから、お邪魔しました。温湯はそこそこ人がいらっしゃいましたが、サウナは2人~5人くらいで空いてました。ロウリュウは1回、タイミングが合いましたが、やっぱり気持ちがよいですね。
今週は忙しくて、来週までサウナなし。がんばろうっと。

続きを読む

  • 水風呂温度 15.6℃
23

きとね

2023.05.28

30回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

きとね

2023.05.24

4回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む