宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
さてさて娘『ゆづお』(仮名)とサ活5日目。
ゆづお5回目のベルさくらへイン。
みつおさんはサ活投稿始めてから37回目のインらしい!サウナ回目!!
出発が若干遅れて10:03到着。朝風呂で入れずに回数券でイン。
まぁこんなこともありますよね。
施設近くの駐車場に入れたのでそちらでカバーってことで。
頭と体を洗い、娘のリクエストでつぼ湯で軽めに下茹で。
入ってすぐに「サウナ行ってきていいよ」
と言われて私はサ活。もう5日目、私の動きも読めてきたな😅
①スチーム 12分→シャワー→外気浴 5分
②③ドライ 12分→水風呂 1分→②内気浴 適宜 ③寝湯 5分
今週のスチームはハッカ。
42℃で低めセッティングでいまいち。
窓越しに足湯のセットをする娘を見ながら蒸された🧖♀️
ドライも今日は84~88℃とあまり人もいないのに安定しない温度。
まぁこんなこともありますよね。
でも3セット目は貸切で開け閉め無かったのでいい感じ。
私がドライに入ってる合間炭酸泉で優しいご婦人と仲良くなってた。
先日仲良くなった人には「なんさい?」と聞いて
(相手方80歳とお答えでしたが、そう見えない程お若い印象でした)
今日仲良くなった人には「おなまえは?」と聞いていた。
ちなみに娘は既に個人情報をかなり明かしてる様子。笑
ご婦人情報によるとポカリにお湯を入れて
人肌程度の温度で飲むと更に体への浸透がよくなるらしい。
今度やってみようかな☺️
先日から午前中のうちに
外気浴の椅子にも太陽が当たるようになり、
寝湯も鳥の巣がある奥側2箇所が陽が当たるようになった。
鳥さんは相変わらずの不在のものの巣が残されていて嬉しい🥰
そんな陽が当たる寝湯のところで休んでて
ふと娘がいない!と思ったら頭側の所の絶妙な隙間に浸かってた。
多分大人だと足しか入れないスペースだが
(足を入れる人もいないと思うが)
娘はすっぽり肩まで浸かって入っていた。笑
その場所が気に入ったのか、その後も私が他の温泉へ入る合間に
「寝湯いってくる〜!」と行って入ってた模様。
いつも通り2時間ちょっと温浴を楽しんだ後は食事処へ。
今日は初のハンバーグ定食。
と、ポテト付き。ここのポテト世界で一番好き。
マックのポテトと同じくらいの細さだけど
皮も絶妙に残っていて、程よいカリカリで本当に美味しい。
食休みは定番のテラスで
セブンティーンアイスを食べて休憩。
今日は仕事まで時間あったのでゆっくり食べました。笑
最後に27日迄の大谷で行われてる元気炉気になってます。。
女
るいさん、こんばんは🌃 あっ!昨日行った施設に月刊サウナあったので初ゲットしてきました👍✨ 元気炉富山が最初でしたよね😊 るいさんのひと押しで行く気になってきました!🥺 ただサ活消えるのは寂しいですね😭😭
みつおさん。ベルさくらさん、37回目の訪問おめでトントゥです。未来のサウナガールゆづちゃんも安定のほっこり度で良きです😃
山崎さん、お疲れ様です&サウナトントゥありがとうございます🙌 未来のサウナガールに塩サウナ拒否されてしまいましたが、「大人になったら入る!」と言ってたので根気強く待ちます😅
先日の雪の日に、久しぶりにベル行ってまいりました🙇♂️みつおさんの情報のおかげで、地下駐車からスムーズにいけました! ありがとうございます!! そして、久しぶりのホームは心にしみました。
ガテキのぽんたさん、こんばんは🌙 久々にチェックインされてるのを私も実は確認してました👀 地下駐車場便利ですよね!✨ これから夏の暑い時期なんかも車がサ室になるのを防げそうですね🥵 そういや4月からお丸山かなり値上げみたいでショックです😭😭
あとトントゥありがとうございます🙇♀️
サンムさん、こんばんは🌃 ご期待に添えられるように私も頑張ります💪 外気浴でお気に入りの椅子はアディロンダックチェアの模様です笑
ゆづおちゃん‼️ アイス🍨越しの足の角度が ナイスですねー。 サ室ではあぐら派のサウナgirlですかね。 日々の成長楽しみですね‼️ 羨ましい極みです。
ナナメさん、おはようございます☀️&本日もトントゥありがとうございます🙏✨ ナナメさんのコメントで気付きましたが足癖悪いのバレてしまいましたね😓😓 しかもこの後ロビーのソファーで寝っ転がってYouTube見てました笑
ジョージダニエルさん、いつもトントゥありがとうございます🙇♀️☘️
本日…ベルさくらの湯さんに行ってきました。┏○ペコッ。もっと早く行けば良かったと後悔( ºωº )チーン… いい施設ですね。またイキタイと思いました。(´∀`*)あは
ハニューさん、こんばんは&いつもトントゥありがとうございます🙌 先程サ活拝見させて頂きました😆 実は先日雪の日に(南大門行った日)オーパークおごせ行けていれば華のゆ泊を考えていたのですが、華の湯はまた他の機会にリベンジします👍🔥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら