2021.08.16 登録
[ 福岡県 ]
約2ヶ月ぶりのウェルビー福岡!
15:25頃に入館。
サウナヒーターがエラーのため、各時間のロウリュが中止になっていた…。ついてない。
1セット目 森のサウナ 8分くらい 84℃
2セット目 メインサウナ 10分
3セット目 からふろ 10分
今日は3セットとも、サウナと水風呂の間に冷凍サウナをはさんだ。冷凍サウナは初めて体験したが、思ったより寒くなかった。
水風呂はやっぱり強烈!4度は冷たすぎぃぃ!
ととのいスペースの椅子は座り心地がよかった。
明日の朝サウナも楽しもう。
歩いた距離 5km
男
男
男
[ 山口県 ]
ちょうど4週間ぶりの訪問。
15時45分頃に入館。
サウナ 12分、13分、12分。
3セット
外気浴は天気が良くて風が気持ちよかったー。
ととのったー!
男
男
男
男
[ 広島県 ]
行ってきましたよ。
広島パシフィックホテル サウナ 亀の家。
16時12分に入館。
回数券が無期限だということだったので、迷わず購入。
500mlペットボトルのミネラルウォーターとイオンウォーターが無料だった。素晴らしい。
サウナ 9分 10分 12分
3セット
外気浴ができないのが残念ではあったが、水風呂の目の前に椅子があり、水風呂から出てすぐに休憩することができた。
亀の家、読み方が「かめのいえ」だと思っていたが、正しくは「かめのや」だった(笑)
歩いた距離 5km
男
[ 広島県 ]
5時50分頃に起床。
6時20分頃に大浴場へ移動。
1セット目 スチームサウナ 砂時計の砂が全部落ちる前にサ室を出た。サ室の外にある時計で時間を見たら8分くらい。
2セット目 フィンランドサウナ 12分
合計2セット
スチームサウナはよもぎの香りがいい。
朝から晴れた空を眺めながらの外気浴、最高!
男
[ 広島県 ]
初めてのニュージャパンEX。
15:12に入館。
個室で予約しておいたので、部屋でゆっくり過ごしたあとに16:40頃に大浴場へ移動。
体を清めてから、湯船で体を温めた。
1セット目 スチームサウナ 12分計がなかった。砂時計の砂が全部落ちてしばらくいたのでたぶん10分以上?
2セット目 遠赤外線サウナ 12分
3セット目 フィンランドサウナ 12分
サ室の前に「遠赤サウナ用」「フィンランドサウナ用」と書かれたうちわが置いてあったので、サ室に持って入って使用した。セルフで熱波を受けることができた。
フィンランドサウナではセルフロウリュができた。温度計を見ると80℃だったが、セルフロウリュをしてうちわであおぐと大量の汗をかいた。
脱衣場の前にドアがあり、そのドアの向こうで外気浴ができた。
ととのった!
明日は早起きして朝サウナ行くぞ!
歩いた距離 1.3km
男
[ 広島県 ]
四日ぶり、二度目の訪問!
17時にバイトが終わり、17時53分頃に入館。
サウナ 8分 9分 9分
3セット
今日は利用客が少なく、落ち着いてサ活ができた。
1セット目のサ室は93度くらい。2セット目のサ室の温度は見てないが、3セット目は、なんとちょうど100度だった。
雨が降っていたので、椅子を内側の雨が当たらないところに持ってきて外気浴。
ととのった。
男
[ 広島県 ]
行ってきましたよ。
リブマックスリゾート宮浜温泉Ocean
16:36に入館。
通常入浴料が1200円だが、クーポンを使って1000円で入ることができた。
ホテルの9階が大浴場。エレベーターで移動。
体を清めて、さまざまな湯船を楽しんだところで、いざサ室へ!
入ってびっくり!
なんと、目の前にはサ室の中であるにも関わらず、スマホをいじる中年男性の姿があった。
世の中には、こんなにもサウナリテラシーのない人がいるんだな…。
サウナ 9分 9分 10分
3セット
瀬戸内海と宮島と夕焼けを眺めながらの外気浴は最高だった。
帰るときに、一階でフロントと売店コーナーの間に無料のコーヒーを見つけて、いただいた。
こういうサービスは本当に素晴らしいと思う。
今日はサウナリテラシーのない人に出くわしてしまったが、いいサウナ施設だったのでまたここに来たいと思った。
男
男
男
男
男
[ 山口県 ]
今日は、祖母が入院するので病院に連れていき、その後IWASAKIで丸刈りに散髪した。
そのままスパ・サンライズに行ったのだが、駐車場に着き後部座席からタオルを持っていこうとすると、なんと車にタオルを載せてきていなかった。
仕方なく家に帰ることにした。
家に帰り、タオルと先日ウェルビー福岡で購入したサウナマットを車に載せて近場のバーデンハウスへ行くことにした。
約1ヶ月ぶりのバーデンハウス。17時30分に入館。
サウナ 10分、10分、12分
今日も3セット
今日は初めてマイサウナマットを使用したが、サウナマットのないサウナ施設ではマイサウナマットを使うのが一番いい。大事に使っていこう。
男
[ 福岡県 ]
朝5時過ぎに大浴場へ。
1セット目 ロイヤルサウナ14分
2セット目 高温サウナ 6分か7分くらい
計2セット
2セット目の外気浴を終えて、露天風呂からの朝焼けが最高に綺麗だった!
その後は日替りの湯 生姜エキス配合にも入って終了。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。