2021.08.16 登録
[ 山口県 ]
妻と一緒に和の湯でサ活。
11時40分に入館。
食堂で料理を注文して、昼ごはんを食べることにした。俺はホルモン味噌炒め定食を食べた。
食後にそのまま食堂でゆっくりしたあと、サ活。
サ活前 62.1kg
今日も3セット。
快晴の空の下で外気浴した。
締めは打たせ湯で終了。
サ活後 61.3kg
[ 山口県 ]
妻と一緒に いつつばしの里でサ活。15時45分に入館。
夕霧の湯
サ活前 61.2kg
今日も3セット
外気浴スペースではツクツクボウシがよく鳴いていた。岩国城を眺めながら、外気浴した。
サ活後 60.6kg
女
[ 広島県 ]
今日は妻の誕生日。妻と一緒に高速バスで広島市へお出かけ。
ちょうど1年ぶりのマチサウナ。事前に15:00で予約していて、予約時間の数分前に入館。
俺は約5週間ぶりのサ活。
サ活前 61.6kg
サウナ 10分、8分、9分
3セット
サ室の床が かなり熱くて、やれんかった。
久々に妻と一緒に蒸されることができて、よかった。3回 蒸されたが、3回ともセルフロウリュをした。
サ活後 61.2kg
共用
男
[ 山口県 ]
今日も11時から14時まで周防大島町でタイミーのバイト。
14時に退勤後、サザンセトとうわに行って愛妻弁当を食べた。食後はJA山口県 島の恵み 本店でソフトクリームを食べた。
その後、ちょうど1週間ぶりの潮風呂保養館。16時頃に入館。
サ活前 60.9kg
リフレッシュ湯はシークヮーサー
サウナ 7分、7分、8分
3セット
サ活後 60.6kg
男
[ 山口県 ]
今日は11時から14時まで周防大島町でタイミーのバイト。
14時に退勤後、サザンセトとうわに行って愛妻弁当を食べた。
その後、約10ヶ月ぶりの潮風呂保養館。16時前に入館。
サ活前 59.9kg
相変わらず、体に大きな入れ墨がある人が多かった。ここはそういう場所なんだと思えば、なんてことない。
リフレッシュ湯はユッカ濁り湯
サウナ 6分、7分、8分
3セット
2セット目、サ室に入ると、背中に大きな入れ墨がある中年男性が蒸されながらマンガを読んでいた。汗がマンガに染み込むのではないだろうか。
その中年男性がサ室を出た後、俺もサ室を出た。
水風呂に入ろうかと思った時、驚いた。その中年男性は水風呂に浸かりながらマンガを読んでいた。
世の中にはいろんなサウナーがいるんだなぁ。
サ活後 59.8kg
サ活後、二階に上がり、待合室で海を眺めながらスマホをいじって過ごした。ふと隅を見ると、本棚にマンガが並べてあった。あの中年男性が読んでいたのは、この本棚の中のどれかかもしれないなぁと思った。
男
[ 山口県 ]
妻と一緒に、約2ヶ月ぶりに和の湯でサ活。13時32分に入館。
今日は10日で風呂の日なのでスタンプカードのポイントが2倍。妻の分と合わせて合計4個スタンプを押していただいた。
サ活前 60.6kg
今日も3セット。
サ室は すいていたが、外気浴スペースは混雑していた。
サ活後 60.0kg
[ 山口県 ]
今日の13時、とある会社の面接を受けた。
面接の後、いつつばしの里でサ活。5日ぶりのいつつばしの里。13時29分に入館。
朝霧の湯
脱衣所のウォーターサーバーが新調されていた。
今日も3セット
外気浴スペースの床がかなり熱くなっていたため、今日はいつもの場所ではなく日陰で外気浴した。
サ活後 59.70kg
男
[ 山口県 ]
妻と一緒に、サーティワンでアイスクリームを食べた後、約2ヶ月ぶりの鳩子の湯。14時42分に入館。
サ活前 61.40kg
本日の湯は ブルーベリー
男湯の露天風呂は木の風呂
今日も3セット
サ活後 60.80kg
男
[ 山口県 ]
今日の午後、6月28日に退職した会社に制服を返却して退職届と菓子折りを持っていった。
その後、いつつばしの里でサ活。
14時28分に入館。
夕霧の湯
サ活前 60.8kg
今日も3セット
外気浴は無風状態だった。
サ活後 60.1kg
男
[ 山口県 ]
約2年5ヶ月ぶりの竜崎温泉ちどり。
15時30分に入館。30周年のため、入浴料金完全無料。アロハシャツを着用して入館したため、ちどりグループ全店で利用可能な10%OFFクーポンをいただいた。
サ活前 59.50kg
今日も3セット。
入浴料金完全無料だが、混雑しておらず、自分のペースでサ活できた。
かなり久々だったが、またここでサ活できてよかった。
サ活後 58.86kg
男
男
男
[ 山口県 ]
6日ぶりの芳和の湯。15時36分に入館。
サ活前 59.5kg
1セット目 遠赤外線サウナ 8分
2セット目 セルフロウリュサウナ 6分
3セット目 セルフロウリュサウナ 7分
コールマンの椅子のところに、パラソルが設置されていた。ありがたい。
サ活後 59.3kg
男
[ 山口県 ]
今日の14時、とある会社の面接を受けた。即、採用になった。6月10日に入社予定。がんばって働く。
面接の後、いつつばしの里でサ活。6日ぶりのいつつばしの里。15時過ぎに入館。
夕霧の湯
サ活前 59.9kg
今日も3セット
就職が決まったあとのサ活は格別だった。
男
[ 山口県 ]
約3週間ぶりの芳和の湯。14時21分に入館。
サ活前 60.0kg
3回 蒸されたが、3回ともセルフロウリュサウナに入った。
サウナ 6分、9分、9分
3セット
露天風呂に入った時や1セット目と2セット目の外気浴をした時には雨が降っていなかったが、3セット目の外気浴のときには雨が降っていた。小雨だったので、雨に打たれながら外気浴した。
サ活後 59.5kg
サ活後、もみほぐしサロンcocote下松店で全身オイルトリートメント60分の施術を受けた。気持ちよかった。
男
[ 山口県 ]
岩国国際観光ホテル周辺を散策した後、いつつばしの里でサ活。10日ぶりのいつつばしの里。15時25分に入館。
夕霧の湯
サ活前 58.7kg
今日も3セット。
サ活後 58.2kg
男
[ 山口県 ]
約5ヶ月ぶりのゆーぱーく光。15時14分に入館。
サ活前 58.20kg
サウナ 4分、12分、13分、13分
4セット
1セット目に蒸されていた時、従業員の方がサウナマットの交換のためサ室に入室された。もう少し蒸されていたかったが、仕方なく退室した。
中庭に咲いている色とりどりの花を眺めながら、外気浴した。
サ活後 57.51kg
男
[ 山口県 ]
18日ぶりのいつつばしの里。妻は仕事なので、一人で訪問。15時09分に入館。
入浴優待券が900円で販売されていたので、一階のフロントで4枚 購入した。
朝霧の湯
サ活前 57.60kg
今日も3セット。
曇天の下で外気浴。1セット目と2セット目の外気浴の時はあまり風を感じなかったが、3セット目の外気浴の時はそれなりに風が吹いており、気持ちよかった。
サ活後 57.15kg
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。