絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Wストロングオロポ

2022.09.24

6回目の訪問

深夜サ
ドラクエ多し
日付変わり人も減ったので長めにフィンランド
めちゃくちゃいい汗かいた 

朝サに備えアクリをいただきます
館内の自販機にオロC置いてくれ 見つけれてないだけかもしれないが

続きを読む
22

Wストロングオロポ

2022.09.23

5回目の訪問

サウナ飯

夕方イン 激混み
1630のアウフグース ラスト1席ゲットー
外ではサ待ちの10人ほどの行列ww

次の回も参加し冷水風呂で整いました
夜はフィンランドメインでサ活したいと思います

松のや なんさん通り店

ネギ塩チキンカツ定食大盛

大盛も同じ価格Twitterキャンペーンでまさかの500円初めてまつのや来たけどコスパ良すぎる

続きを読む
13

Wストロングオロポ

2022.09.19

25回目の訪問

台風貸切状態サウナ 水風呂がいいね👍️
5セット

自販機オロポ

続きを読む
11

Wストロングオロポ

2022.09.18

3回目の訪問

水風呂がぬるいが空いてるのでよし

続きを読む
8

Wストロングオロポ

2022.09.11

24回目の訪問

6セット
宿泊客?多め

水風呂がちょうどよい温度
いい汗かけました

続きを読む
18

Wストロングオロポ

2022.09.10

4回目の訪問

大阪割りのためか受付から激混み
サウナコース専用レーン作ってくれてもエエやん

6セット
休憩室のリクライニングも空くまでだいぶ探した
神戸みたいに有料シート作ってくれぇ

森サウナで入室速攻ロウリュウかましたおっさん砂時計動いてたの見えんかったんか? その後のおっちゃんも砂時計動いてたの見えてなかったんか?
勝手にタオル振り回すなよ

ロッキーは治安良かったです

続きを読む
18

Wストロングオロポ

2022.09.04

5回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

18切符サウナ 冷やし旅3時間コースチケット使用
受付でオロポかき氷引換券もらえた
前回はもらえなかったから前回の受付のおばちゃん忘れてたやん😭

相変わらずチェックアウト組で混雑です、森サウナぎゅうぎゅうでした笑
適当に6セットこなして昼寝40分
かき氷食っていい日曜日になりました

あと1枚残ってるので来週もウェルビー

続きを読む
23

Wストロングオロポ

2022.09.03

1回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

想像してた6割増しでせまかったw

けどコンパクトにまとまってていい感じ
何より水風呂が最高
一人ずつしか入れないけど四季壮の水風呂越えたかも
圧倒的水量
サ室は4人が限界 理想は3人まで

これはハマりそう
みさなんマナーも良かった、けどこの広さで騒ぐドラクエと遭遇したらすぐ帰りたくなるかも笑
また遠征します
ドライヤーひとつだけど風量あり
シャンプーはええやつ

続きを読む
21

Wストロングオロポ

2022.09.03

2回目の訪問

ニコニコ温泉

[ 京都府 ]

朝サウナ
サウナはほぼ貸切状態
メインストリートを見下ろす外気浴

4セット

続きを読む
16

Wストロングオロポ

2022.08.28

4回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

あいち冷やし旅3時間券使用
チェックアウト前時間だったからかげき込み
森サウナからスタートするも波乱の幕開け
おっちゃんが道路に水まく勢いでセルフロウリュウ、しかも5杯オーバーそして5分後に来た若者丁寧にかけてるものの7.8杯セルフロウリュウからのドラクエ君も俺もやると言って4.5杯 
これじゃストーブ故障しますよ
3セット目でまさかのあのおっちゃん登場で変わらずすごい勢いでかけまくる 桶の水ほとんどなくなってた
大東洋みたいに注意書するとか砂時計おいとかないとまずいですね

続きを読む
29

Wストロングオロポ

2022.08.28

1回目の訪問

サッカーがあったからなのか遅い時間にもかかわらずけっこう賑わってた、でもサ室はみなさんマナーよくおしゃべりなし+TV故障により集中
水風呂も心地よい冷たさで水量も抜群
外気よくはないけど整いリクライニングで熟睡
風呂上がりにセルフオロポ作ろうと思ったけど自販機にポカリはあるのに肝心のオロCがない笑
近くにコンビニもないので飲みたいかたは持参しましょう
レストランではオロポあります
広々快適+キレイなのに23~9時までいて1500円とは神コスパ
これは18切符旅の中継スポットに使えそうです
リクライニングルームは空いてたので熟睡します
フリーWi-Fiあり

続きを読む
40

Wストロングオロポ

2022.08.21

6回目の訪問

日曜サウナ
フィンランド×6

外気よく整いイスはずっと埋まってた

帰りに半額券もらえてラッキー

続きを読む
28

Wストロングオロポ

2022.08.16

5回目の訪問

夜は熟睡してしまいノーサウナだったので早朝サウナ

さすがに、この時間なので10人くらい
フィンランド貸し切り状態で4セット
延々と通販番組だったけどロッキーのほうのTVはニュース番組やってたのでそっちに、移動1セット
風呂上がりのアクリをいただき二度寝です

盆休み終わりましたが今年のお盆はサウナまみれでした

続きを読む
50

Wストロングオロポ

2022.08.15

1回目の訪問

泉サウナ

[ 静岡県 ]

18切符サウナ
サウナの聖地しきじに隠れて静岡にとんでもないサウナが誕生してました
知る人ぞ知る泉サウナ カニがトレンドマーク
南口から右に徒歩5分ほど外観からは想像できませんが貸し切りサウナです 
2月にできたそうでめちゃくちゃきれいでした
サウナはまさかの110度超ストロングスタイル
ロウリュウ水は静岡らしくお茶

想像の倍はあるお湯の浴槽と水風呂の浴槽があります
その奥にインフィニティ4鎮座する最強の外気浴スペース
洗い場は2つシャワーヘッドもいい感じ

高温なので6分→水1→外気5を繰り返しました
ラスト13分くらいからは蛍の光が流れていい感じです

水風呂はキンキンに冷えてて最高でした。
グリンピアの個室サウナが個人的最強でしたが泉サウナが塗りかえました

サウナ90後は整い部屋で60分昼寝することもできます、しかも飲食注文できます

この広さ、設備の貸し切りサウナなら都内なら1万2.3000円はとられるレベルです
近所の方羨ましい🤤

続きを読む
18

Wストロングオロポ

2022.08.15

2回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

朝今池
フィンランド×3

栄に比べ浴室出入口スペースが狭いので人がいると着替えが忙しい
冷やしタオルもなかったように思う
総合力で栄かな
でもサウナ後の味仙はたまらんし外気浴も最高
それぞれ特徴あり

続きを読む
28

Wストロングオロポ

2022.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

初今池 
9番出口を地上に上がりまずは味仙を確認 めちゃくちゃ並んてたので断念
ちょうど熱波師タイムだったようで水風呂のあるほうのサウナががら空きでラッキーでした
サ室内に水風呂あるので下は冷たく頭は熱い不思議な感覚でした。
メインサウナは栄えよりだいぶ狭かったです

しかし今池のよいとこは露天風呂+外気浴
抜群に気持ちよかったです
から風呂は微妙でした、、
サ飯の味仙をいただきますが20人程並んでました

明日の朝風呂楽しみ


サウナの中に水風呂あるシステム斬新

味仙 今池本店

ラーメン、炒飯

水が瓶で出てくる 独特の雰囲気 調理場横のカウンターで調理が見れて特等席でした まさに戦場 カード可

続きを読む
28

Wストロングオロポ

2022.08.14

4回目の訪問

サウナ飯

お盆in
カプセルは満室だが浴室は意外と空いてた
フィンランド4
ロッキー2
冷水風呂キンキンに冷えてやがる

ロッキー混んでるなと思ったら高校野球が流れてました、そのおかげでフィンランドはガラガラセルフロウリュウ3発打ち込みました 灼熱です

やよい軒 梅田東店

目玉焼き朝食

@490

続きを読む
22

Wストロングオロポ

2022.08.13

1回目の訪問

ニコニコ温泉

[ 京都府 ]

朝風呂@580
サウナは無理せず10分耐えれるほどの絶妙な温度 
水風呂は3人が限界18度くらい
浴場からは福知山のメインストリートが見えます
外気浴は露天風呂横の長椅子で、こちらも福知山のメインストリートを、眺めながら風を浴び気持ちいいです
サウナビートマットあり
パナのドライヤーあり 高級モデルは5分100円
体重計みたいな風が下から出てくるやつあり
自販機多数
月会員(入り放題)あり
混雑無し

なにげに浴場全て足元にプラスチック板が敷かれており不快感がなかったです
客年齢層高目

続きを読む
23

Wストロングオロポ

2022.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

さとの湯

[ 兵庫県 ]

雨が降っていたが駅からすぐだったため傘いらずでin
2階がフィンランドサウナ+冷水シャワー+水風呂 3階は露天+シャワー+高温サウナ

高温サウナは貸し切り状態だったので3セット
水風呂はあと15cm深ければ最高かな 夕方になり一気にお客さんも増えたので帰りました

をり鶴

上握り

続きを読む
15

Wストロングオロポ

2022.08.12

1回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

四季荘後にチェックイン
とにかく若者が多く修学旅行状態
サ室上段はしきじかと思うほどの灼熱地獄、すぐに下段に切り替えるも5分でノックアウト
水風呂は潜水禁止ルールです。17度くらい
循環は水位が下がると継ぎ足されるシステム

ここの目玉はパワー系ストーブと浴室向かい側にある整いスペースです、クーラーと扇風機の効いた薄暗い部屋に椅子が7脚ほど置いてあります。
外気浴とは違う涼し風を浴びリフレッシュできまし
た。
チェックイン時にイオンウォーター900もらえたのでラッキー
朝はサウナ稼働してないみたいなので要注意です。


また、人の少なそうな時期にリピートしたいです。
パワー系サウナ好きにオススメです。
マジで上段灼熱です

続きを読む
48