2021.08.14 登録
[ 東京都 ]
チェックアウト前にワンセット!
水風呂はないけど滝シャワーあるし外気浴もあるしドリンク飲み放題だし飯食い放題だしタオル使いたい放題だしアニメティも豊富で最高でした!!
[ 岩手県 ]
昨日は乳頭温泉鶴の湯、今日は水沢温泉に浸かってポッカポカだったのですが、盛岡で雨の中チャリでベアレンビール、あさ開を見に行ってたら体が冷えちゃったので近くの温浴施設を探してたら...見つけましたよ開運の湯!
新幹線の時間まであんまり余裕がなかったのでサウナは1セットだけ!
ですが、ここの温泉はやべぇ...
汗止まらんマジで湯から上がってから汗が止まりませんでした🥹ふらっと入ったからめっちゃ舐めてた...
天然ラドン温泉やべぇ...
開運の湯から出たら雨もほぼほぼ止んでたので汗だくのままチャリこいで帰りましたとさ🥹
[ 福岡県 ]
昨日は博多湯と大丸別荘で温泉を堪能したので今日は太宰府天満宮に行ったあと帰りの飛行機まで時間があったので万葉の湯へ!
昨年九州に来た時、遅れに遅れ由布院滞在時間十分で温泉に入れなかったので福岡で由布院温泉に入れるのはうれしい🤟
ドライサウナはオートロウリュウが長いですねどんどん熱くなる🤩
ハーブミストサウナはあんまりハーブ感じなかったけどw
水風呂もちょうどいい温度で気持ちいい!
休憩スペースも広くて最高にととのったー!!!
いうてそこまで時間がなかったので温泉メインでサウナは2セットだけ楽しみました!!
あとここシアタールームがあって今はなきお風呂の時間ですよを思い出しました。
あれは良い施設だった...
もっと時間があればゆっくりしていたかった!!!
[ 東京都 ]
サッカー日本代表戦を観てから家に帰るのが億劫だったので
4セット楽しみました!
いつも深夜に泊まりに来てたのでアウフグース受けたことなかったのですが極熱ですね笑
ブロワーヤバイ😂
今日もととのったーーーー!!!
[ 東京都 ]
伊織もえちゃんのサントリーオールフリーお渡し会まで時間があったので行ってきました
4セット楽しみました!
オートロウリュウとセルフロウリュウのサウナがありました!
水風呂も15度でちょうどいい!
今日もととのったー
[ 宮城県 ]
一泊したので朝ウナ!
男性は朝6時から12時までだけヨモギミストサウナ付きの露天を使えます。
最高ですね!
眺め絶景ですね!渓谷に流れる川と色づき始めた紅葉を眺めながら永遠に浸かってられる🫠
サ室は温度自体はかなり低めの40度ですが、背もたれから温泉が掛け流しされてて気持ちよかったです。
誰もサウナに入ってこないので途中からセルフアウフグースをしてたら息切れしたので出ました笑
水風呂はないですが
温泉の中にベンチ?みたいなのが浸かってありそこに壁にもたれかかり足を伸ばして座るとおしりだけ温泉に浸かる感じで外気浴できます!
小鳥のさえずりと渓谷を見ながらととのった〜〜
[ 宮城県 ]
日帰り利用しました。
30分早く着いちゃったのですが、チェックインさせてもらいました!ありがたい!☺️
これだけの食事が付いて3980円!うーんリーズナブル🤟
先ずは別館の大浴場へ!
まさかの貸し切り利用🤟🤟🤟まぁ平日の朝っぱらから利用する人もそういないかw
98〜100℃のサウナでセルフロウリュ出来ます
水風呂も冷たすぎず温すぎずで良い!!
露天には温泉の中の水位が踝くらいのとこにベンチが3台あり足湯として利用できますが、自分はベンチに青天して紅葉と青空を眺めながら外気浴🫠
雨が9時頃までパラパラ降っていたからか紅葉がキラキラ光っていて綺麗でした☺️
そして2セット目でふと気づく!
これ寝湯できるじゃん!!最高でした!!!
ワイ氏のビールっ腹がプカプカ浮かぶくらいの水位!きもちええ!!ポカポカや〜となりました!!🫠🫠🫠
5セット楽しんでから
本館の大浴場にも行ってみました
こちらはリニューアルされたのかな?めっちゃ綺麗で浴室全体が檜アロマかな?香っていました。
あとそれなりに人がいました。
サウナは90度で水風呂は無いですがサ室の横に掛水と露天スペースにリクライニングが2台ありました!
サウナは1セット楽しみました!
本館は露天が凄いですね
寝湯に浸かりながら見る景色は絵画でした。
クロード・モネの世界でした。美術館にいるのかと錯覚しましたね。前通り過ぎるおじさん達がダビデ像に見えるほどでしたw
秋保グランドホテル最高でした!
今日もととのった〜〜〜!!!
[ 茨城県 ]
昨日進撃の巨人の最終回を見て無性にサウナに行きたくなったので久々のサウナ!
3セット楽しみました!
ここは黒湯の温泉でサウナもついてて500円なのでめっちゃアドです!
今日もととのったーーーー!!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。