2021.08.10 登録
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
今日はホームでのサ活。
外が寒いため、2セット目から内気浴したところ、都度覚醒‼️
早めのととのいから、4セットで終了。
明日は休館日となるため、水曜日までお預け。
サ疲れ様でしたー♪
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
今日のボッチサウナは、ふみぞの湯。
時間に余裕があったため、6セット。
ととのいもさることながら、壁に貼ってあった『アゼリ』という、ととのいドリンクが気になって、試しに風呂上がりに380円を払い飲んでみました。リアルゴールドとアクエリアスのゼリーのコラボ。タピオカのストローで飲む形。
これはこれで悪くない。
サ疲れ様でしたー♪
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
今日は4セット目に、はい、覚醒‼️
湯通しからのサウナとストーブ前の下段、上段をキープしたことで汗だくいただきました。
450円で汗かき放題、からの居酒屋で998円の飲み放題してきました。サ疲れ様です。はい、おつー。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
週末金曜日のサ活。
安定の6セットを堪能し、覚醒‼️
やっぱり、ふるさと交流館のサウナは最高に
ととのうね。サ疲れ様でしたー、はいおつー。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
水曜サ活はホーム。
安定のというか、案の定の6セット
気持ち良かった!はい、おつー。
サウナ飯じゃなく、サウナスイーツはソフトクリーム笑笑、なまら、美味い😋
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット
ホームにて新年一発目のサ活。
早めにチェックインからの湯通し。GO TO サウナの気持ちを抑え、寒いのでまずは温まる。
数セットこなした後、常連客らと合流。
気づいたら、7セット。サウナブームの中で
たった510円でこれだけ楽しめるのは大満足ですねー。外気温はマイナス4〜5℃だけに、早々にととのう。からのはい、覚醒‼️でおつー。
サ疲れ様でしたー笑笑
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:3分 × 6
合計:6セット
サ旅をするはずが路面がアイスバーンなので近くの大喜湯春採店。
年末年始休暇、最終日は6セット。
頭がスッキリしないので、ツメシボを目に当てたことで、ととのいMAX入りました。
はい、おつー。
[ 北海道 ]
明けましておめでとうございます。
新年一発目は自宅近くの大喜湯春採店。
いつものルーティーンで5セット。
安定の熱さで覚醒からの昇天😁
今日の水風呂はキンキンってか、ドキンキン。
なまら、しゃっこい。
今年から、釧路では大喜湯をベースに他のサウナ巡りをしたいと考えます。自分好みのサウナを見つけれれば幸い‼️
蒸れ頭巾ちゃんスタイルで2022年のサ活を頑張りたいと思います‼️では、おつー。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
2021年最終日は、昼食に東家の蕎麦を食べ、買い物をした後、午後にサ欲からのサ活。
混み始める前に入ったので良かったです。
特に水風呂は最近では一番と言っていいくらい、キンキン!最高っす!
無事に、ととのい、今年を締めくくることができました。
ただ、カウントダウンまで持つか、自信がないwww
来年は、更にサ活に励みたいと思います。
はい、おつー。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
本日のサ活は、ハンバーグ師匠と常連サウナーの皆さま方とホームサウナの入り納め🧖♂️
汗だく💦、水ヒヤ、風サラの基本コースの4セット。4セット目はベンチイスで、ゴロンからの覚醒。新しい蒸れ頭巾ちゃんスタイル。
ととのい入りました‼️
また、ふるさと交流館で1月4日にお会いしまし
ょう!年末年始は釧路の大喜湯を中心にサ活して参ります。はい、おつー。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
仕事も早々に終わり、冷食チンからのふるさと交流館イン。
月曜日、火曜日と行けなかったため、溜まった水分を放出。
3セットで覚醒した後、惰性で追加3セットの計6セット。今日も整えられたことに感謝して明日も頑張ろう!
サ疲れ様でしたー♪
はい、おつー。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:2分 × 5
合計:5セット
本日のぼっちサ活はホームにて。
日曜日の夜ともあって、比較的空き空き。
快適なサ活を5セットを済ませ、『はい、覚醒‼️』
サ疲れ様でしたー♪
はい、おつー‼️
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
本日のソロサウナは前日に続き、大喜湯春採店。
夕方につき、混雑している状況ながら汗💦を
沢山吐き出してまいりました。
しっかりと、ととのえ、フィニッシュ!
メリクリからの『はい、覚醒‼️』
サ疲れ様でしたー♪
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
今日のぼっちサウナは自宅近くの大喜湯春採店
まずは体を温めてからの4セット。体に溜まった水分を放出。出るわ出るわのお祭り状態😁
外気温マイナス5℃で気持ち良い。
サ疲れ様でしたー♪ はい、おつー。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
18時30分 入場 風呂に入って温まってから
サウナ室にIN
今日は空いてて貸切?的な感じでのサ活。
いつも通りのルーティンで、4セット目で『はい、覚醒‼️』からの昇天www
アツアツのサウナ、キンキンの水風呂、露天風呂では雪が降り始め、明日の朝の除雪を気にしながらフィニッシュ、はい、おつー。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
日曜日のぼっちサウナは自宅近くの、大喜湯春採店。湯通しをした後、1セット目、5分くらいから玉汗御礼!M1グランプリがあるせいか、お客さんは少ない感じでしたね。
いつも通り、安定の5セットをこなし、
はい、覚醒!
最近は熱いのを欲しており、ストーブ前で熱波を感じながら、自分を追い込む。これが最近の蒸れ頭巾ちゃんスタイルwww
サ疲れ様でしたー♪
[ 北海道 ]
サウナ:20分 × 1 、10分 × 2、20分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セットってか、実質6セット?
はい、おつー。今日は熱波まつりで、大喜湯の昭和店ではじめての体験。
18時からととのい村長さん、19時からのお祭り男GoToさんのお2人に熱波を頂きました。
気づいたら始まる10分前からサ室に人が増え、満室状態。イベントでこんなに人が集まるとは。みなさんサウナが好きなんですね笑笑
いつもの、蒸れ頭巾ちゃんスタイルとしては規格外のサ活でしたが良かったデス。
変化球のサ活で逝きました。『はい、覚醒‼️』
また、熱波体験したいですねー
サ疲れ様でしたー♪
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 2、15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
今日のぼっちサウナはふみぞの湯
比較的空いていて、3段目をキープ。
日本のサウナの実態調査をしている日本サウナ総研によるとサウナ愛好家の数は、5年前のおよそ2800万人から今年は2500万人と、全体的にはやや減少傾向。しかし、月に4回以上サウナに入る「ヘビーサウナー」と呼ばれる人たちは、2年前から徐々に増加。特に月に15回以上入るという人は、およそ9万人増加しています。
家の除雪もあり、冷え切った体を温め、サウナ→水風呂→外気浴とショートステイからの『はい、覚醒‼️』
サ疲れ様でしたー♪
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。