絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

star chi

2022.09.13

45回目の訪問

火曜日 9:30イン 休日

連休最終日、サ活以外ぱっとしない連休になってしまったがラスト朝サウナへ。

最後にやってしまった、屋根のない外気浴スペースのこちらでまあまあ暑く無風。人は少な目でサ室、水風呂は完璧なのだが…施設に問題は全くないが私の選択ミスか。3セット、11:15アウト

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
56

star chi

2022.09.11

5回目の訪問

日曜日 8:30イン 休日

たまには錦糸町、錦糸町といえばこちら、まあまあ久しぶりの訪問。
平日来ることが多い気がするが、あえての日曜。
やはり脱衣所のマスがよく埋まっている…

の割には、サ室もそれほど混んではなく非常に快適、広い水風呂も人工風も良し。ただ改修の日程を目にしたからか老朽化も感じる。サ室と休憩所は特に…
でも相変わらず良施設は間違いない。
5セット、11:20アウト

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
57

star chi

2022.09.10

61回目の訪問

土曜日 6:30イン 休日

昨日の出勤で7連休にはならないが今日から4連休、また来てしまった早朝。

さすがに平日より混んでいるが許容範囲かな、と思ったら7時で外気浴難民がちらほら。運がよくサ室も外気浴も好きな場所をキープできたため、終始ご機嫌なサ活。特に外気浴は風が丁度よく、大満足。3セット、7:45アウト

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
53

star chi

2022.09.08

7回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

木曜日 8:30イン 休日

初平日訪問、朝から気温低めで外気浴が良さげな今日は外気浴文句なしのこちらへ。

思った以上の快適さ、ゼロストレス。
いきなりのロウリュも最高、静かなサ室は時間を感じさせず落ち着くだけ。
外気浴も予想通り、曇天で気温低め少し風ありのベストさ。
秋の到来を感じるサイコーのサ活でした。4セット、10:15アウト

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
62

star chi

2022.09.07

60回目の訪問

水曜サ活

水曜日 6:10イン 休日

休みの日はほぼ4時起きという、最近の謎ルーティン… 偽7連休初日、早朝サウナからスタート。

ホントにこの時間は良い。でも7時になると外気浴スペースのイス等はほぼ満席。何故か早朝なのに、マッチがちょいぬるだった。
3セット、7:15アウト

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
54

star chi

2022.09.06

44回目の訪問

火曜日 19:00イン 仕事終わり

今日で少し仕事が落ち着き、変則7連休という1ヶ月遅れの夏休み。9月はサ活が停滞しているが、今日から…

なんか久しぶり感があるこちら、少し遠いだけなのに。
結果サイコー、軽めの3セット。
明日からのサ活計画が楽しい。 20:00アウト

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
43

star chi

2022.09.02

59回目の訪問

金曜日 19:20イン 仕事終わり

今日は数ヶ月検討して完成したスパセン専用の銭湯セットのお披露目。
まるで家の浴室か、というくらいの完成度だったが…

少し改良が必要だが洗い場では最高。
今日は2セットでいいや。20:20アウト。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
42

star chi

2022.08.29

58回目の訪問

月曜日 6:10イン 休日

肌寒い朝の早朝サウナ、最高の予感しかしない。
駐車場ガラガラ…

サ室も流石にガラガラで快適。
外気浴はちょうどいい肌寒さ、危なく寝てしまいそうに。

今日からの連休は色々計画していたが全てやめて、のんびりにした。3セット
7:30アウト

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
57

star chi

2022.08.26

57回目の訪問

金曜日 19:35イン 仕事終わり

今日はホントに軽く2セットだけ汗かきたい、それだけ。

金曜だからか少し混んでいるが、全然あり。外気浴難民もいるが運よく座れた。
2セット、20:15アウト

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
43

star chi

2022.08.24

2回目の訪問

水曜サ活

水曜日 11:35イン 休日

テルマー湯に行くと同時期によく来ていたこちらにも行きたくなり、ショートタイムで軽めに。

まず驚いたのは入館待ち…10分ぐらいかただめちゃくちゃ混みという感じではなく、レジがなんか遅いのかなんか…

サウナ、水風呂、外気浴と全てが良い。
特に大好きな桶シャワーが健在でなにより。次はゆっくり来よう。3セット
13:15アウト

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
58

star chi

2022.08.23

3回目の訪問

月曜日 18:50イン 仕事終わり

昭島での仕事終わりにこちらへ、前は日曜の訪問だったので平日は初めて。
日曜日は中々の混みだったので、平日は如何に。

やはり日曜とは違い空いている。とは言ってもガラガラということもなく、いい塩梅かと。
サ室の熱も良く、悪いところは特にない改めて良い施設かなと。3セット、19:50アウト

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
71

star chi

2022.08.20

56回目の訪問

土曜日 6:10イン 休日

ここ2日、仕事終わりにサ活できたのだが気が乗らず。おそらく最近のホーム&アウェーで調子が悪いから少し間を空けてと…調子が悪いといっても施設が悪いわけではなく、天候や人やタイミングで

というわけで早朝が鉄板とこちらへ。
改めてサ活は早朝、早朝サイコーといいたくなる。
程よい人に風、外気浴がとにかく良い。
ただ7時台にはもうある程度の混みが、外気浴も埋まり気味。3セット、7:25アウト

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
61

star chi

2022.08.17

9回目の訪問

水曜日 11:30イン 休日

先日の新宿がいまいちだったため池袋で少しのんびりサ活をリベンジ。
池袋でのランチといえばのキッチンABCで食べて即向かう…

オープン30分で結構な混み、ケロはギリ。嫌な予感が…昨日の二の舞か。
やはりお盆休み中なのか平日の昼間とは思えない人、12時台はまだサ室の並びはないが外気浴難民状態。
ここの一番好きな休憩所は相変わらず良く下段でのんびりできたが、2時台はもうサ室はどちらも並びが必要。
まいったね。4セット、15:30アウト

また不完全燃焼ぎみ、初めてロビーでの待ちも見た。ホントの人気施設ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
53

star chi

2022.08.16

55回目の訪問

火曜日 19:05イン 仕事終わり

この暑さでは外気浴の気持ち良さを得られるかわからないが…ホームへ。
駐車場に車が多い、券売機に並んでいる、今日は平日のはずだが…

いつもの平日ではない、混みすぎ。そしてお子様が多い。
お盆休みか夏休みか知らないがサ室、水風呂、外気浴全てが混み。3セット予定を2セットで退散。でも明日休みだし別にいいんだけどね。19:50アウト

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
47

star chi

2022.08.14

2回目の訪問

日曜日 7:30イン 休日

前は月1.2回は来ていたこちら、1年ぶりくらいかな。少し読みたいマンガも溜まっていたしゆっくりしようかと。昔は朝は営業していなかったが24時間営業になったので朝からなら行こうかとなったが…
よく調べなかったのが悪いのだが土日価格でも3000円代だと思っていたら、早朝割増で5300円!

早い時間だからかガラガラ、サ室もほぼ貸し切り状態。熱さは記憶以上でいい感じだが、水風呂は自分的に少し冷えすぎてベストではなかった。外気浴もかなり閉鎖感があるためあまり風を感じることできず。
4階でマンガ読み、うたた寝していたら
9時から清掃とのこと…
施設は相変わらずの清潔感や広さでいうことないが、今日は少し間が悪いな。
でも久しぶりの2時間以上の長め滞在で楽しかった。
あとはコスパがね。5セット、12:00アウト

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
52

star chi

2022.08.11

43回目の訪問

木曜日 12:30イン 休日

非常に珍しい祝日昼間のサ活。
こちらは平日の夕方過ぎしか来たことないかも。

暑いは暑いが中々の風強なので、日陰を見つけての外気浴はまあよし。
世間的にお盆だからかあまり混んでいなく、なんなら平日夕方と変わらないことが意外で少し心配に…3セット 13:39アウト

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
49

star chi

2022.08.09

42回目の訪問

月曜日 18:30イン 仕事終わり

3日連続サ活、少し珍しいかな。
仕事は早めに切り上げていざ町田へ。

また左側…少しだけ右側が好きなのだが。サウナはキッチリ10分×2だが、
水風呂は初めてかもの2分越え。
外気浴がこの時期らしい暑さのため
早めに。2セット、19:45アウト

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
62

star chi

2022.08.07

4回目の訪問

日曜日 9:30イン 休日

土日休みの土日連日朝サウナは稀。
多摩地区では駅近のサウナはあまりなくスパセン系は郊外、町田も八王子も駅としては中々の規模なのにサウナはなし。
そういう意味でも重宝したいこちらだが、値上がりかCP終わったのか2200円に…

外気浴スペースと脱衣所のイスが増えている、これはいい。が扇風機がやや弱く風邪のあたりが良くない。
初めてサンジャポ見ながらのサ活。
3セット、11:15アウト

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
49

star chi

2022.08.06

54回目の訪問

土曜日 6:20イン 休日

珍しく今週は月〜金勤務の土日休み、木金が気温低めでサウナ日和だったが行けず。土日はサ活の予定入れず引きこもるつもりが、コーヒー買いに家出たら涼しさから急に思いつきセットを取りに戻り車で…

結果サイコー、そこそこ風もありよい外気浴が出来て大満足。
しかし土曜とはいえ混んでるな、サ室もパンパンではないが…
外気浴難民もちらほら、湯船もまあまあ
いい休日のスタートでした。3セット
7:45アウト

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
50

star chi

2022.08.03

13回目の訪問

水曜サ活

水曜日 18:20イン 仕事終わり

少しだけ遠いだけでご無沙汰してしまったこちら。仕事を早く切り上がったため急遽訪問。

やはり最高、すべてが。特に水風呂が広いためストレスなし、最近水風呂が少しあれだったことが多かったため余計にいい感じ。しかしサウナも熱い!
夏休みかお子様も多い。3セット、19:40アウト

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
43