絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mune

2022.08.15

56回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

げっげっげっ月曜日のサ活は、もちのろんのホームの松本湯。

20時に現着。
今日も大人気の松本湯さん。
25分ほど待ってから、サウナイン。

初回水通しをしなかったら、6分でギブアップ。
この季節は外から来るだけで、身体が熱ってますな。。。

中段 6分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日もキッチリ、トータル5セット。
うち、オートロウリュも5/5。

風呂上がりにキンキンに冷えたネクターが美味い!

中華dining天鳳

汁なし坦々麺

痺れる辛さがちょうどいい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
15

mune

2022.08.14

55回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

にににに日曜日のサ活は、ホームの松本湯です。

20時に現着。
今日も相変わらず待人多し。
25分ほど待ってから、サウナイン。

中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日もキッチリ、トータル5セット。
うち、オートロウリュも4/5。

上がる前の水風呂で帰り道の自転車外気浴が気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
16

mune

2022.08.11

54回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

もももも木曜日のサ活は、ホームの松本湯です。

20時に現着。
今日もタイミングがよかったのか待ちナシで、そのままサウナイン。

中段 8分
中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 11分

本日もキッチリ、トータル5セット。
うち、オートロウリュも5/5。

明日は松本湯はお休みなので、今日来ておいてよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
17

mune

2022.08.10

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

すすすす水曜のサ活はちょっと遠出をして、おふろの王様和光店へ。

20時45分に現着。
サウナ前に併設のレストランでご飯を食べてサウナイン。

初めて来たんですが、施設内広っ!
ロウリュサウナはかなりの人数が入れる広さ。
お風呂の種類も多くて、長湯出来そうです。

ロウリュサウナ
中段 10分
中段 10分

高温スチーム塩サウナ
中段 10分

ロウリュサウナ
中段 10分

本日は時間制限があったのでトータル4セット。

次回はもっとゆっくりしたいな。。。

夏野菜冷やし麻婆麺とマグロ丼

お値段手頃で、味もいい! ボリュームもあってお腹いっぱいになれました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
16

mune

2022.08.08

53回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

げっげっげっ月曜のサ活はホームの松本湯です。

20時00分に現着。
久しぶりに待ちなしでサウナイン。

下段 8分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日ももれなくトータル5セット。
うち、オートロウリュは5/5。

最近は凍らせたイオンウォーターを持って行くのがマイブーム。

ガチガチではなく、シャリシャリ感を満喫できるぐらい凍らせるのがポイント!

丸亀製麺中野坂上

冷やしぶっかけうどん

暑い夏にぴったりのメニューです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
22

mune

2022.08.06

52回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

どどどど土曜日サ活はホームの松本湯にて。

19時45分に現着。
10分ほど待って、サウナイン。

中段 9分
中段 10分
中段 11分
中段 10分
中段 10分

お陰様で、本日もきっちりととのわせていただきました。

本日もトータル5セット。
うち、オートロウリュも4/5。

歩いた距離 1.5km

モーゼ

あさりとシメジと納豆のパスタ

やっぱりここのパスタは定期的に食べたくなるのです。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
23

mune

2022.08.03

51回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜日サ活はホームの松本湯ですよー!

そして当たってほしいイオンウォーター。

19時45分分に現着。
15分ほど待って、サウナイン。

中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

やっぱりここのサウナは温度湿度ともに最高すぎるなぁ。。。

本日もきっちりルーチンワークのトータル5セット。
うち、オートロウリュも5/5。

今月もお世話になります。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
24

mune

2022.08.01

1回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

げっげっげっ月曜日のサ活は、ホームの松本湯がめちゃくちゃ混んでたので、アクア東中野へ行くが、本日は休日。。。
ということで、初の健康浴泉へ。

20時40分に現着、待ちはナシでサウナイン。

コンパクトな作りで、綺麗な施設。
シルキー風呂と高濃度炭酸泉とお湯も楽しめます。

本日はトータル5セット。

上段 10分
上段 10分
上段 10分
上段 10分
上段 10分

水風呂の温度がもう少し低いとありがたいんだけど、満足できる環境でした。

あと、外気浴ができることを出た後に気がつくという。。。

次回は外気浴を堪能しなくてわ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
17

mune

2022.07.30

50回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

どどどど土曜日、本日のサ活はホームの松本湯にて。

20時20分に現着。
土曜日はやっぱり混んでますね。
45分ほど待って、サウナイン。

中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日もきっちりルーチンワークのトータル5セット。
うち、オートロウリュは5/5。

出る前に水風呂に入っても、外が暑い季節になってきちゃいましたね。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
14

mune

2022.07.28

1回目の訪問

栄湯

[ 東京都 ]

もももも木曜日、ホームの松本湯がお休みなので、ちょっと足を伸ばして栄湯さんへ。

20時15分に現着。
待ち時間なしで、サウナイン。

ここのサウナは週替わりで男女が入れ替わるので、ちょうど男湯がサウナのタイミングだったのでよかった。

サウナ室もちょっと独特。
天井にかなりサイケなカラーのお釈迦様が描かれていて、BGMはなし。
時計も砂時計のみなので、スマートウォッチがないと時間把握が難しい。

上段 10分
下段 10分
上段 10分
下段 10分

本日はトータル4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
17

mune

2022.07.26

49回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

かっかっかっ火曜日、昨日サ活できなかったので、イレギュラーの火曜サ活はホームの松本湯です。

19時20分に現着。
めずらしく待ちナシで、そのままサウナイン。

中段 10分
中段 10分
中段 10分
上段 10分
中段 10分

本日もしっかりとトータル5セット。
うち、オートロウリュは5/5。

出る前に水風呂に入って、自転車に乗った帰り道で外気浴を堪能。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
17

mune

2022.07.24

48回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

にににに日曜日、おやすみ最後のサ活はもちろんホームの松本湯で。

19時15分に現着。
45分ほど待ってサウナイン。

今日は今年一番混んでたかもしれないです。
30人待ちはなかなか厳しい。。。

中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 12分
中段 10分

本日はトータル5セット。
うち、オートロウリュは後半の2セットで2/5。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
22

mune

2022.07.22

47回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

きききき金曜、平日ラストサ活はホームの松本湯で。

20時15分に現着。
20分ほど待ってサウナイン。

今日は最初のサウナ前に水風呂を長めに堪能してみたら、最初から10分入れました。

中段 10分
中段 11分
中段 10分
中段 11分
中段 12分

本日はトータル5セット。
うち、オートロウリュは5/5。

あああああ、今週も素敵なサウナライフ。

油そば・油山

冷たい油そば

タレに梅肉が細かく砕かれたものがあえてあって、サッパリといただけました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
22

mune

2022.07.20

46回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜サ活はホームの松本湯です。
そろそろ当たってほしいぞイオンウォーター!

20時25分に現着。
本日は待ち時間ナシでサウナイン。

中段 8分
中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日はトータル5セット。
うち、オートロウリュは後半に3回、3/5。

相変わらず極上の水風呂は幸せの極み。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
16

mune

2022.07.18

45回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

げっげっげっ月曜、連休最後のサ活はホームの松本湯です。

19時30分に現着。
30分ほど待ってからサウナイン。

中段 8分
中段 8分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日はトータル5セット。
うち、オートロウリュは5/5。

前半2回はキツくて8分でしたが、後半は10分。

生七味つけ麺

久しぶりに食べたけど。相変わらず美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
16

mune

2022.07.17

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

にににに日曜日のサ活は、久しぶりにラクーアへ。

朝から気合いを入れて11時に現着。
エレベーター待ちと受付待ちを終えて、11時半に最初のサウナへ。

まずはお昼の前にヴィルデンシュタインで2セット。

中段 10分
中段 10分

湿度もあるし、温度も高すぎないから、快適に汗をかいてランチへ。

ランチ後に1時間仮眠を取って、後半戦スタート。

14時半にアウフグースの予約を取っていたので、その前にヴィレで1セット。

中段 10分

そのあとにヴィルデンシュタインにて、
中段+アウフグース 13分

ヴィレ
中段 10分
中段 10分

コメア
中段 15分

ヴィルデンシュタイン
中段 8分

ヴィレ
中段 10分

適当に休憩しつつ、全部で8セットを堪能。

今回トルネード+シャワーがかなり気持ちいいことに気が付き、汗を流すのにめちゃくちゃ浴びまくりました。

あと、人が少なければコメアに篭りたいです(笑)

歩いた距離 0.5km

鴨付け蕎麦

サウナ後は塩味が美味く感じる不思議。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
10

mune

2022.07.16

44回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

どどどど土曜サ活は、松本湯ですよ!

20時20分に現着。
40分ほど待ってからサウナイン。

中段 8分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日は明日が休みなのでちょっと多めのトータル6セット。
うち、オートロウリュは6/6。

中華そば専門 田中そば店 渋谷PARCO店

冷やかけ中華そば

冷たく透き通ったスープにコシのある麺が美味い。 韓国風ご飯もたべて満足! ごちそうさまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
19

mune

2022.07.13

43回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

今週のすすすす水曜サ活は、ホームの松本湯でしたよ!

20時10分に現着。
雨が降ってたせいか、待ち時間なしでサウナイン。

中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

いつも通りのトータル5セット。
今日のオートロウリュは5/5回。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
3

mune

2022.07.11

42回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

げっげっげっ月曜日のサ活ですよー!
今日は暑かったから外でも汗かいたけど、もっと気持ち良く汗がかきたいので松本湯へ。

20時30分に現着。
20分ほど待って、サウナイン。

中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日も安定のトータル5セット。
オートロウリュは3/5回。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
20

mune

2022.07.09

41回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

どどど土曜日サ活もホームの松本湯

17時30分に現着。
30分ほど待ってからサウナイン。

中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 11分

いつものようにトータル5セット。
今日のオートロウリュはタイミングが合わせたので、5/5回。

相変わらずこの時間は激混みですが、それを加味しても満足度の高いのが松本湯。

あさりのしめじと納豆のパスタ

サウナ後は塩味が強く感じでさらに美味く感じた!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
17