絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mune

2024.04.26

243回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

きききき金曜日のサ活は、ホームの松本湯にて。

20時50分に現着。
10分ほど待ってからサウナイン。

中段 9分
上段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

トータル5セットで、オートローリュは4/5。

バーミヤン 中野坂上店

酸辣湯麺

久しぶりに食べました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
6

mune

2024.04.23

7回目の訪問

サウナ飯

かかかか火曜日のサ活は、仕事帰りに2週間ぶりのコリドーの湯にて。

18時30分に現着。
待ち時間なしで、サウナイン。

上段 8分+オートローリュ
上段 9分+オートローリュ
上段 10分+オートローリュ
上段 10分+オートローリュ
上段 12分

オートローリュは4/5。

はしご 本店

排骨だんだん麺

本日も鉄板コースです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
11

mune

2024.04.21

6回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

にににに日曜日のサ活、庭の湯にて。
11時半に現着し、そのままサウナイン。

フィンランドサウナ
上段 11分
上段 11分

ランチ→休憩

フィンランドサウナ
上段 11分
上段 11分

野外フィンランド
中段 14分+アウフグース
中段 12分

本日は6セットを堪能。

男性サウナエリアがリニューアルしててビックリ!
ウェルビー福岡の休憩エリアを彷彿させる木々たっぷりのエリアが素敵でした。

あんかけもやしそば。

サ道でお馴染みのもやしそば。 最高に美味かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,55℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
18

mune

2024.04.17

242回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜日の水曜サ活は、ホームの松本湯にて。

イオンウォーターあたるのまっております。

20時00分に現着して、待ち時間なしでサウナイン。

中段 8分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

トータル5セットで、オートローリュは4/5。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
5

mune

2024.04.15

241回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

げげげげ月曜日のサ活は、ホームの松本湯にて。

18時50分に現着。
5分ほど待ってからサウナイン。

中段 9分
中段 10分
中段 11分
中段 11分
上段 11分

トータル5セットで、オートローリュは4/5

油そば・油山

油そば

塩味の美味さ倍増!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
6

mune

2024.04.13

12回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

どどどど土曜日のサ活は久しぶりのスカイスパ横浜にて。


スカイスパには14時00分ごろに現着。
待ち時間なしでサウナイン!

メインサウナ
下段 10分

ロウリュサウナ
中段 10分

メインサウナ
上段 13分+アウフグース

休憩

メインサウナ
下段 12分+アウフグース
上段 12分

本日はトータル5セット。

骨付鳥 一鶴 横浜西口店

雛鳥とか諸々たくさん

サ活後のスペシャルで完璧なサ飯!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
13

mune

2024.04.12

240回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

きききき金曜日のサ活は、ホームの松本湯にて。

21時50分に現着。
15分ほど待ってからサウナイン。

上段 8分
中段 10分
中段 10分
中段 8分

トータル4セットで、オートローリュは2/4。

昨日から松本湯を含む複数の銭湯でSAOコラボが始まってますね。
入口にシノンのサウナーverの立て看板がありました。

中華dining天鳳

汁なし担々麺

花山椒を振りすぎに注意!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
8

mune

2024.04.10

239回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜日の水曜サ活は、ホームの松本湯にて。

当たれ!当たれ!!イオンウォーター!

19時40分に現着して、待ち時間なしでサウナイン。

中段 8分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 11分

トータル5セットで、オートローリュは5/5。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
14

mune

2024.04.08

6回目の訪問

サウナ飯

げげげげ月曜日の朝のサ活は、昨日、一昨日に引き続きOMO7旭川by 星野リゾート サウナプラトーにて。

昨日に引き続き7時頃に起床して、そのままサウナイン!

下段 8分
下段 8分

明日からしばらく休館になるOMO7、サウナ後の朝食ビュッフェがめちゃくちゃ空いてて快適でした!

朝食ビュッフェ

焼きたてワッフルのサーモンサンド本当にうまい。。。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
15

mune

2024.04.07

5回目の訪問

サウナ飯

にににに日曜日のサ活は、なんと連泊!
OMO7旭川by 星野リゾート サウナプラトーにて。

15時30分ごろに@旭山動物園から帰宅し、部屋で少し休んでから、本日2度目のサウナイン!

上段 6分
上段 7分
上段 8分
上段 8分

夕飯

上段 7分
下段 8分
下段 9分
下段 10分

と全部で7セットを堪能。
プラトーさん、頭の朝もちゃんと流せば水風呂で潜っていいとのことなので、水風呂もたっぷりと堪能できました。

そして、その後の水中インフィニティチェアでの休憩。。。
最高すぎる。。。

ライチとハスカップのデトックスウォーターも飲み放題、アイスも食べ放題と本当に神施設です。

尚、18時から22時半までは、ロビーでのウェルカムドリンクとシャンパンも飲み放題なので、本当に神施設なんですよ。。。

旭川成吉思汗 大黒屋 旭川五丁目店(本店)

ジンギスカン

待ち時間なしで入れるとか、奇跡ですか!? 特にヒレ肉がめちゃくちゃ美味しくて、満足できました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
16

mune

2024.04.07

4回目の訪問

サウナ飯

にににに日曜日の朝のサ活は、昨日に引き続きOMO7旭川by 星野リゾート サウナプラトーにて。

7時頃に起床して、そのままサウナイン!

上段 7分
上段 8分

朝も早よから、2セットを堪能。
朝晩で男女入れ替えなので、オートローリュではなくセルフローリュのサ室。

それでもコンディションは最高で朝からととのいましたとさ。

山わさびのマグロ丼ほか

サーモンとサワークリームのワッフルが絶品です。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
16

mune

2024.04.06

3回目の訪問

サウナ飯

どどどど土曜日のサ活は、マージナルサウナを後にして、本日のお宿。
OMO7旭川by 星野リゾート サウナプラトーへ。

18時30分ごろにチェックインして、部屋で少し休んでから、本日2度目のサウナイン!

上段 8分
上段 8分
上段 8分
上段 10分

相変わらずサ室のコンディションが絶妙!
水中インフィニティチェアも最高!
あとデトックスウォーターが美味すぎました。

苺とフレッシュクリームのパフェ

omo7のラウンジで食べられるシメパフェ。 思ったより量も多くて美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
20

mune

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

どどどど土曜日のサ活は、サウナ旅と称して、ETANBETSU MARGINAL SAUNAにて。

15時50分に現着して、16時からサウナイン。

なんですか!このけしからんロケーションとオサレなサウナ施設!!

今日は気温もそこまで下がらなかったので、めちゃくちゃ快適&最高!

上段 8分
上段 9分
上段 10分
上段 10分

トータル4セットを堪能しました。

外気浴用のインフィニティ椅子がちと壊れてたり、水風呂の岩がちょっと痛かったりしていたものの、非日常を味わえる貴重なサウナ体験でして。

今度はやっぱり雪ダイブできる季節に着たいですな。

ラーメン すがわら 本店

梅塩らーめん

優しい塩味のスープに梅の酸味がマリアージュしててめっちゃ美味かったです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
17

mune

2024.04.05

238回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

きききき金曜日のサ活は、ホームの松本湯にて。

19時30分に現着。
待ち時間なしてわ、サウナイン。

中段 7分
上段 8分
中段 10分
上段 10分
中段 10分
中段 10分

トータル6セットで、オートローリュは4/6。

明日からサウナ旅というのに6セットも入ってしまった。。。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
16

mune

2024.04.03

237回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜日の水曜サ活は、ホームの松本湯にて。

当たれ!!!イオンウォーター!!!

21時00分に現着。
待ち時間なしで、サウナイン。

中段 8分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

トータル5セットで、オートローリュは4/5。

中華dining天鳳

葱チャーシュー麺

背脂+醤油がいい味だしてます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
5

mune

2024.04.02

6回目の訪問

サウナ飯

かかかか火曜日のサ活は、最近ルーティンになりつつある仕事帰りのコリドーの湯にて。

19時30分に現着。
待ち時間なしで、サウナイン。

今日も快適なサ活でしたよ!

上段 8分+オートローリュ
上段 10分+オートローリュ
上段 8分+オートローリュ
上段 10分+オートローリュ
上段 ⒎8分+オートローリュ

オートローリュは5/5。
今日のオートローリュはいつもに増して激アツでした。

でもその後の水風呂からの外気浴がサイコーすぎる!
まだまだ穴場であってほしい。。?

はしご 本店

排骨だんだん麺

もう鉄板のこのコースは最強です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
13

mune

2024.04.01

236回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

げげげげ月曜日4月初ののサ活は、ホームの松本湯にて。

20時45分に現着。
15分ほど待ってからサウナイン。

中段 9分
中段 11分
中段 11分
中段 10分
上段 12分

トータル5セットで、オートローリュは5/5

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
17

mune

2024.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

どどどど土曜日のサ活は、新宿区役所前カプセルホテルにて。

14時40分に現着して、そのままサウナイン。

上段 8分+オートローリュ
上段 8分+オートローリュ
上段 10分
上段 10分+オートローリュ
上段 10分+オートローリュ

トータル5セットで、オートローリュは4/5。

そば処 更科

冷し南蛮そば中盛

つけ汁がめちゃくちゃ好みで美味かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
10

mune

2024.03.27

235回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜日の水曜サ活は、ホームの松本湯にて。

当たってください、イオンウォーター!

20時40分に現着。
20分ほどまってからサウナイン。

中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 11分

トータル5セットで、オートローリュは4/5。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
9

mune

2024.03.26

5回目の訪問

サウナ飯

かかかか火曜日のサ活は、仕事帰りにコリドーの湯にて。

19時30分に現着。
待ち時間なしで、サウナイン。

今日も快適なサ活でしたよ!

上段 9分+オートローリュ
上段 10分+オートローリュ
上段 10分+オートローリュ
上段 10分+オートローリュ
上段 10分+オートローリュ

オートローリュは5/5。

はしご 本店

だんだん麺

ここは焼売も絶品です!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
15