2021.08.01 登録
[ 埼玉県 ]
クボンヌさん、金ちゃん、たま助さんのスペシャルアウフグース
クボンヌさんのホイール、たま助さんのたまダンク、金ちゃんの背面技、風速4.5の風素晴らしい。
サウナ忘年会
ハレニワの常連が集まり、楽しかった。
カマダさんアウフグース
サウナ室の照明がついたり消えたり、アクシデントありましたが、立派なアウフグース納めでさした。
[ 埼玉県 ]
彩猫さん&ボンバー諸暑さん来店
ベア部屋での写真撮影、サイン会、そしてソロ会からのコラボ会(たま助さん乱入)、たま助さんアウフグース、大城さんタオルデビューと内容盛りだくさん。
サウナエールを呑んで宿泊
[ 埼玉県 ]
南大門朝ウナ→べるさくらの湯→ハレニワ
21:30
大城さんアウフグース
ワッショイから団扇で優しい風をありがとう。
大城さんタオル練習してるらしいから楽しみにしています。
[ 福島県 ]
約一ヶ月振りにいわけんさんにお邪魔しました。
受付前で抽選会に参加。
5等でした。
ポンタさんとチャンピオンカーニバル話で盛り上がる。
今回参加できなかったスタッフさんで次回参加したいと立候補しているスタッフがいるとのこと。
皆さんで切磋琢磨して頑張ってください。
14:00
担当 小林さん
タオル循環からの団扇でととのう
16:00
18:00
担当 ノリさん
一ヶ月振りのノリさんは、やはり激アツでした。
18:15
ペンペンさんゲリラロウリュ
ロウリュからの循環のみでしたが、ありがとうございました。
20:00
担当 ペンペンさん
タオル循環から団扇、タオルで丁寧に扇いでいただきました。
ありがとうございました。
一ヶ月ぶりのいわけん満喫しました
[ 埼玉県 ]
宿泊からの朝ウナ。
6:30
ナカジマさんによる朝熱波。
ナカジマさん団扇の腕あがってる。
無尽蔵のスタミナのナカジマさんにお客様からナカジマさんも無理しないでとお言葉が😀
ナカジマさんありがとうございました。
朝熱波からの鮭茶漬けウマママーイでした。
[ 埼玉県 ]
サンタくろースを捕獲せよ。
クロさんがクリスマスデビュー
18:30
サンタくろースアウフグース
くろさんのポテンシャルは感じたし今後の成長に期待
21:30
クボンヌ支配人アウフグース
今回は、前回不発だった桶ボンバー。
まさか自分が桶ボンバーを受けることになるとは。
最高に気持ち良かった。
[ 埼玉県 ]
12:30 イン
13:30 たま助さんスチームパンクアウフグース
たま助さんがセリフを忘れないか心配。
はじめてこのコンセプトアウフグース受けましたが、たま助さん予想以上に喋れてる。
ただ肝心なとこでかんでしまったが、任務完了。
やはりコンセプトアウフグースは、面白い。
16:30
アロマロウリュウ担当たま助さん
ってことでプチアウフグースがはじまる。
最後は、たくさんロウリュウして激アツに。
気持ち良かった。
18:30
クボンヌさんアウフグース
13日に失敗した霧吹きを新調しリベンジ。
しかし桶ボンバーが不発。
次回に期待
20:00
たまちゃん食堂
初参加。
常連で賑やかな雰囲気で楽しい時間を過ごせました。
翌日仕事のため、お酒飲めず。
21:30
西野さんアウフグース
ハレニワで技巧派と呼ばれる西野さん。
投げ技が決まり拍手。
素晴らしい。
22時退館。
[ 埼玉県 ]
21:30
クボンヌさんアウフグース
多忙で中々出番のないクボンヌ支配人。
途中で霧吹きが使えないトラブルもありましたが、弱ボンヌの風が気持ち良かった。
北関東アウフギーサースタンプラリー
無事コンプリートでサコッシュGET😀
[ 埼玉県 ]
18:30
カマダさんアウフグース
同期の飯田君に一時間鍛えられて身体がバッキバッキと言ってましたが、それを感じさせない扇ぎでした。
彼女の長所は、やはり無尽蔵のスタミナ。
スタミナがあるから技を習得したら化けます。
本気でアウフグース頑張るらしいので、成長が楽しみです。
21:30
イナムラさんアウフグース
常連に聞くと普段とイナムラが違うらしい。
口上が長くて笑いありのサウナ室になりました。
笑いありからの優しい風をありがとうございました。
[ 長野県 ]
長野サ旅②
シマシマサウナ
サウナ室内が名前の通り、シマシマ模様。
玄米茶のアロマの香りが良い。
枕を持ち込めば寝サウナできます。
寝サウナが気持ち良すぎでハマりました。
水風呂は、一人サイズでしたが、蛇口ひねれば飲めます。
外気浴は、インフィニティチェアか畳でととのうことができる。
畳で横になるとかなり気持ち良い。
たまに電車が目の前を通りながら外気浴。
薪入れのタイミングで、炭酸ジュースのサービスがありました。
サウナ室内で呑むジュースがうまい。
オーナーの中島さんとサウナ話で盛り上がり楽しかった。
次回は、サウナ上がりに山賊焼きを食べたい。
[ 長野県 ]
長野サ旅①
梅の屋リゾート松川館さんに宿泊しました。
宿泊者限定の天空サウナ
12:00〜13:30の貸切予約でしたが、後の時間お客いないとのことでしたので、スタッフさんから14時半くらいまで利用していいと言われました。
ラッキー。
サウナ室から高山村の景色を一望でき、セルフロウリュで体感温度あげ気持ち良い汗をかけます。
水風呂はシングルの樽風呂3個あります。
数秒しか入れませんでした。
インフィニティチェアから見る高山村の景色を独り占めしてととのう。
素晴らしいサウナです。
14:30〜16:30
森のポルクサウナ
中温のフローラと高温のビアンカの2つのサウナ。
どちらもセルフロウリュして気持ちよく汗をかけます。サウナ室はガラス張りになっているため互いのサウナ室をみることができます。
水風呂は、やはりシングル。
ヤカンの水が飲み放題でウマママーイでした。
2時間満喫し、内湯にいきました。
源泉70度でアツアツでしたが、なんとか水をたして入れました。
内湯から貸切露天風呂へ。
薄暗い中、ライトアップされ、内湯より温めのお湯を満喫しました。
夕食は、キノコ鍋と高山信州丼でした。
ウマママーイでした。
[ 栃木県 ]
初訪問
高級ホテル感が半端ない
サウナ室約90℃だがオートロウリュで激アツになりますね。
あのオートロウリュのシステムいいですね。
外気浴も宇都宮の夜景を少し一望できる。
水風呂も丁度いい温度。
3セット楽しみました。
サウナハットかけ、サウナグッズを置く棚があれば良いですね。
サウナ室入口の段差が気になりました。
最初は、間違いなく躓きますね。
対策が必要と思います。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。