2021.07.26 登録
[ 熊本県 ]
9:40入店(2階利用1650円)
着替えて2階へ
10:00ACJ受付
体を清めて
1セット目大阿蘇13分→秀次郎バケツ×2→水風呂2分
10:30整列
2セット目ACJいわもとくん→水風呂→外気浴
2階でカツカレー食べて
3セット目ACJハギオさん→水風呂
4セット目ACJいくみ&明日香→水風呂
5セット目ACJまなみん→水風呂
2階で昼寝
6セット目アウフグース(ヤマトタケルくん)→水風呂
髪、体を洗って終了
15:30退店
ACJ予選観戦しに湯らっくす。そして通算200回目の湯らっくす。2年7ヶ月で200回達成。
到着するや、早速ぬくもりの湯のSHOWTOさんとバッタリ。ご挨拶して受付。受付はお久しぶりのとうごうさん。
2階ロッカーは使用できず、下の脱衣場で着替えて一旦2階へ。
ACJ整列時に酒場通りの清掃員さんに自作Tシャツを譲ってもらった。コレはまなみんのときに着る。
ACJ開幕はあがんなっせの岩本くん。
初めは緊張している様子だったが、徐々にノッてきて今まで受けた岩本くんのアウフグースでは群を抜いていい出来だったんじゃないかと思う。
この大舞台で出し切る力はさすが。
2人目はコロナの湯のハギオさん。
サラリーマンの格好で現代社会に切り込んだテーマでのアウフグース。
3人目は団体一発目、ゆいるのいくみ&明日香。
夏祭りをテーマに愛らしいアウフグースだった。
4人目は湯らっくすのまなみん。
たまに男性サウナでもアウフグースしているが、受けるのは初めて。いい風が来ていたし、また受けたい。
ACJ1部が終わって昼寝して、最後に体を洗って帰ろうかと思い浴場へ行くと、丁度アウフグース前。中を見ると1段目が空いてる!ので〆にヤマトタケルくんの熱波を受けておしまい。
最高の1日だった。
[ 熊本県 ]
16:00入店(1200円)
体を清めて内湯
1セット目サウナ10分→水風呂2分
2セット目サウナ10分→水風呂2分→外気浴
3セット目サウナ10分→水風呂1分→内湯
髪、体を洗って終了
17:30退店
街飲み前にひとっ風呂。
[ 熊本県 ]
5:15入店(回数券利用)
体を清めて水中リクライナー
1セット目大阿蘇10分→秀次郎バケツ×2→水風呂2分
2セット目メディテーションサウナ12分→水風呂2分→外気浴
3セット目メディテーションサウナ10分→水風呂2分
4セット目メインサウナ10分→水風呂2分→外気浴
5セット目メインサウナ10分→水風呂2分
6セット目メインサウナ8分→水風呂1分→外気浴
7セット目メインサウナ8分→水風呂1分→水中リクライナー
髪、体を洗って終了
7:40退店
朝湯らっくす。
CPの早朝アウフグースあるかな…ないかな…
今日はなし。
[ 熊本県 ]
5:50入店(回数券利用)
体を清めて水中リクライナー
1セット目大阿蘇12分→水風呂2分→外気浴
2セット目メインサウナ10分→水風呂2分
3セット目メディテーションサウナ12分→水風呂2分
4セット目メインサウ10分→水風呂2分→外気浴
5セット目早朝アウフグース(内田くん)7:14〜7:30→水風呂3分→水中リクライナー
髪、体を洗って終了
7:55退店
朝湯らっくす。
早朝アウフグースの選曲がワンオク→アレキ。
ナイス。
[ 熊本県 ]
7:50入店(700円)
体を清めて檜風呂
1〜3セット目サウナ10分→水風呂2分
4セット目スチームサウナ12分→水風呂1分→外気浴→岩風呂
髪、体を洗って終了
9:30退店
久しぶりに日曜日の朝つかさの湯。
回数券12枚7000円(期限なし)買った。
[ 熊本県 ]
5:30入店(回数券利用)
体を清めて
1セット目大阿蘇→秀次郎バケツ×2→水風呂1分→外気浴
2〜5セット目メディテーションサウナ10分→水風呂2分
6セット目早朝アウフグース(井上CP)6:55〜7:10→水風呂2分
髪、体を洗って終了
7:25退店
CPの早朝アウフグースに淡い期待を寄せて朝湯らっくす。
普通にセット数こなして行って6セット目にメインサウナ室に入って着座すると同時にCP入室。なんてタイミングいい。
そこから換気して7:04にアウフグース開始。朝から激アツ熱波最高。〆のバケツロウリュからのランバージャックがヤバすぎた。
CPとも話す時間があって、いい1日の始まりになりそう。
あと、秀次郎バケツが復活していたのも嬉しかった。
12:55入店(全施設回数券利用)
レストランで鉄板卵チャーハン食べて
体を清めて
1セット目チムジルバン30分→水風呂1分
2セット目サウナ10分→水風呂2分
3セット目チムジルバン40分→水風呂1分
4セット目サウナ10分→水風呂2分
リクライニングチェアで休憩
5セット目チムジルバンアウフグース(春希さん)17:00〜17:12+チムジルバン〜17:30→水風呂1分
髪、体を洗って終了
17:50退店
日曜日あがんなっせ。
初めてチムジルバンでのアウフグースに参加。待ち時間に秋本さんとお話させてもらえていい時間が過ごせた。
春希さんのアウフグースもお初。
いやー良かった。
来週は岩本くんのアウフグース受けなん。
12:25入店(全施設利用1300円)
リクライニングチェアで休憩
体を清めて
1セット目団扇熱波(岩下くん)12:55〜13:07→水風呂2分
2セット目チムジルバン35分→水風呂1分
一旦上がってリクライニングチェア
3セット目団扇熱波(宮路さん)14:57〜15:08→水風呂2分
4セット目チムジルバン20分→水風呂1分
5セット目サウナ10分→水風呂1分→外気浴→あつ湯
髪、体を洗って終了
16:20退店
昼から時間に余裕ができたんで、あがんなっせ。
岩下くんの団扇熱波は初めて。独特なロウリュでサウナ室はアツアツに。
そこから団扇→団扇→ブロワーの流れ。最後のブロワー浴びたらアッチアチ。
宮路さんの団扇熱波は相変わらず良き。
[ 長崎県 ]
13:30入店(1800円)
体を清めて
1セット目セルフロウリュサウナ10分→水風呂2分→外気浴
2セット目総ひのきサウナ20分→水風呂2分
3セット目セルフロウリュサウナ8分→水風呂2分→外気浴
4セット目総ひのきサウナ15分→水風呂2分
5セット目セルフロウリュサウナ8分→水風呂2分→外気浴→露天風呂
髪、体を洗って終了
15:30退店
昨日に引き続き南風楼。
昨日はガラガラで快適だったが、今日は多かった。
セルフロウリュサウナが激アツであまみ爆裂。
[ 長崎県 ]
体を清めて
1セット目サウナ10分→水風呂2分
2セット目サウナ12分→水風呂2分→外気浴→内湯
髪、体を洗って終了
10:30チェックアウト。
朝食後、少し休んで浴場へ。
熊本もそうだけど、カンデオは外気浴がいいね。風がとても気持ちいい。
[ 長崎県 ]
4:20入店(3時間1800円)
体を清めて
1セット目サウナ10分→水風呂2分
2セット目サウナ7分→水風呂3分
3セット目ミストサウナ12分→水風呂2分
4セット目サウナ8分→水風呂2分
2階で休憩
5セット目サウナ8分→極冷サウナ3分→水風呂2分
6セット目サウナ8分→極冷サウナ3分→水風呂2分→内湯
6:45退店
朝からMINATO SAUNA。
カンデオホテルズ長崎新地中華街から徒歩5,6分で到着。
入店し、コースを決めて支払い。そして初来店のため館内の説明をしていただきロッカールームで着替えて浴場へ。
ロッカーナンバーと靴箱のナンバーは同一。何気に35番を選ぶもロッカーは下段。奇数が上、偶数が下かと思いきや何故か『4』と『9』が飛ばしてある。
早朝ということもあり、浴場もサウナ室内も超快適空間。オートロウリュのタイミングが絶妙。
極冷サウナの稼働時間が6:00〜0:00ということで、4セット蒸されて2階のリクライニングチェアで少し休んで再び浴場へ。
極冷サウナ、めっちゃいい。極冷サウナ→水風呂で体が冷やされて気持ちいい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。