絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Amamix

2022.03.25

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Amamix

2022.03.24

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Amamix

2022.03.20

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

な〜んにも予定のない3連休中日。
貴重過ぎてどこに行くか悩み過ぎた結果、ずっと行きたかった松本湯さんへ夕方頃ようやく出発😅

サ室はかるまるのケロサウナを思い出す作りで、入った瞬間から良きサウナである事が分かります。
たまたま遭遇したオートロウリュがまた凄く、バッチバチにととのい〜😵
終始発汗のレベルが違いました。
きれいで新しいサウナですが、銭湯らしさもちゃんと残しており、人気の理由が分かります。

男性サウナはものすごい待ち人数でしたが、女性のほうはそれほど混雑もなく、みなさんマナーも良く快適でした。

近いうちにまたぜったい来るであろう、中毒性高いサウナです😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

Amamix

2022.03.19

1回目の訪問

21-22スノボ旅20@群馬

宝台樹で春を感じながら滑ったのち、花園インターから寄り道しての訪問でした。

入口で熱子さんのアウフグースの案内を見かけるもなんと明日🥲残念。

イズネスのストーブで、女子サウナは毎時30分にオートロウリュがありしっかりと熱波浴びれます。湿度も高めで良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Amamix

2022.03.16

1回目の訪問

なんとか期間内に行く事が出来ました!
会社のサウナ仲間といざ訪問!

しきじのテントサウナがしっかり熱く、湿度も高く最高でした!
本場のしきじには行った事がないのですが、薬草がいい香りで、
夜の下北沢の雰囲気とともに、1セット目から幸せな気分に☺️
日々の疲れも吹き飛びました。

またぜひどこかでやってほしいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
19

Amamix

2022.03.13

1回目の訪問

21-22スノボ旅19@群馬二日目

春の川場やっぱり好きです!
川場で滑った後嵐山小川インターから近く、どう考えても良さそうな雰囲気しかないこちらへ訪問です。

5分に1回のペースでオートロウリュがあり湿度がバッチリ保たれてました!やっぱり湿度のあるサウナはイイ!
露天スペースの庭園のような外気浴環境ものどかで素晴らしく、近くにあったら間違いなくホームにしちゃうサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
21

Amamix

2022.03.12

1回目の訪問

山の鼻荘

[ 群馬県 ]

21-22スノボ旅18@群馬の続き

どうせ泊まるならサウナがあるところがいいよね、という事ででも旅館だし今やっているのか果たしてどんなサ室なのか不安もありつつ宿泊で利用させていただきました。

結論から言うとすごくちゃんとしてた〜!!!
予想以上にとても良いサウナでした!
まず、女子にもちゃんと良いサウナが用意されてるところが本当に嬉しかったです!
ありがとうございます。
しかも水風呂もちゃんとあります!!

コンパクトなサ室ですが2段で、天井が近い
分熱さがしっかり来ます!
サウナの事を好きな方が考えてここを作られたんだろうな〜と感じました。

地方のこのような素晴らしいサウナがあると嬉しくなります^ ^
また利用させていただきますし、応援しています。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
19

Amamix

2022.03.12

1回目の訪問

21-22スノボ旅18@群馬

丸沼には数え切れないくらい来ていますが、初訪問でした。
ゲレンデ内にあるここのサウナに入るために今日は丸沼で滑ったようなもの^ ^

広々とした綺麗なサ室で、カラカラ系ですが温泉も98度とバッチリ。
外には椅子があり、ゲレンデ内とは思えない静けさの中雪見外気浴が出来ました。

新たな丸沼を知れた気がして嬉しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
21

Amamix

2022.03.11

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Amamix

2022.03.08

2回目の訪問

そしがや温泉21

[ 東京都 ]

久しぶりの訪問でした。
サウナからの水風呂からのプールはやっぱりイイ!
そのままプールサイドでの外気浴も気持ちいいです。

冷凍サウナも間に挟みつつ、3セット
今日は駆け足でしたがまたゆっくり来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
12

Amamix

2022.02.28

12回目の訪問

給料日だからサウナ(^o^)/

外気浴が気持ち良く出来る季節に近づいてきました。
ランニング後だったのもあり発汗良き。
安定のボナサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.4℃
26

Amamix

2022.02.26

2回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

21-22スノボ旅17@妙高&野沢

杉の4時間券で13時まで滑りそのままカクシへ直行という欲張りプランでした。

お天気最高!
恐れていた暴風雪でもなく春の訪れを感じるような外気温で、ポンチョ無しでも大丈夫なくらい👌
水風呂3℃との事でしたが問題なく入れました。

しーんとした静けさの中に雪解け水の音や鳥のさえずり、かまくらまで用意されているという最上級のおもてなし。
脳内から何かが出ておりまさにサ道のととのった〜🌀の世界でした^ ^

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 3℃
32

Amamix

2022.02.24

11回目の訪問

再開していただきありがとうございます!
休み明けで何となくモヤっとしてましたが気分が晴れました。
サウナに感謝^ ^

ここのボナサウナ、サ室の香りが好きです。
世田谷に越してきてつくづく良かったなぁと思います。これからもよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
27

Amamix

2022.02.23

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Amamix

2022.02.19

1回目の訪問

21-22スノボ旅16@新潟

苗場でパウを味わう
からの訪問です。

ボナサウナです。オートロウリュとの事でしたが先週の富良野プリンスと同様のポタポタ系、背面からポタポタ音がし水滴が垂れ、一定の湿度が保たれている様子。このくらいのポタポタでも湿度が保たれるんですね!
やっぱり湿度のあるサウナは良き(^^)/

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
32

Amamix

2022.02.17

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Amamix

2022.02.14

1回目の訪問

21-22スノボ旅15@北の大地ふたたび

月曜雪見朝ウナ!(^^)/
富良野スキー場で滑った後宿泊で利用させていただきました。

オールドパインの柔らかくて温もりのあるフィンランドサウナです。
紐状のものを伝いポタポタと落ちてくる水滴がオートロウリュとなっており、湿度が保たれているようです。珍しい!
水はどこから来るのか不思議でした。

外気はマイナス10度くらいだったと思いますが、一瞬の水風呂が気持ちいい!

大きな窓から富良野の雪景色が見え、
贅沢なひとときでした。

ありがとう北海道!^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
36

Amamix

2022.02.13

2回目の訪問

21-22スノボ旅14@の続き

朝ウナ(^^)/
ここの汗のかき方はクセになります!

夜には気づきませんでしたが、富良野の絶景も見え北の国からファンとしては大満足です!

来年はまたドーミーインコのカレンダー作ってほしいです。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
51

Amamix

2022.02.12

1回目の訪問

21-22スノボ旅14@北の大地ふたたび

宿泊は久しぶりのドーミー
わたしのサウナの原点です^ ^

最初入ったら女子にはスチームサウナしかなく、また男女差別かとガッカリしそうになりましたが、
なんとここのナノスチームサウナが素晴らしかった!!
心地良いロウリュをずっと浴びているような感じ、湿度バツグン、低温とは感じず心拍数も上がります。

20分くらいは入っていられるのですが、出た所の内気浴スペースに水シャワーと大理石の椅子があり、その椅子には暖房が入っているので冷えずに、ドーミーのあの音楽を聴きながら延々とととのっていられます!

さすがドーミー、高温カラカラサウナが苦手な女性への新しい提案ですね!

そしてさすが富良野だけあって同じフロアに北の国からギャラリーが!!
純と蛍の実際の衣装が飾ってあり、さだまさしの音楽が流れ、こちらでもととのいました^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
33

Amamix

2022.02.12

1回目の訪問

21-22スノボ旅13@北の大地ふたたび

ピーカンの旭岳で昨年のリベンジを果たし、からの

憧れの白銀荘
感無量でした。

道中の雪道アイスバーンはだいぶ険しかったですが、来れて良かった。さすがこれだけ評価が高いのも分かりました。

雄大な十勝岳に包まれながら深くととのいました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
45