2019.06.30 登録
[ 埼玉県 ]
2時間程度の訪問。
サウナは2セットのみ、少しゆっくり温泉と外気浴を味わいました。
これで炭酸泉があればサイコーなんですが無いのが残念。そのぶん、ヌル湯を頂きました。
ありがとうございました。
[ 神奈川県 ]
初訪問。
天気が悪くタクシー大混雑だったので、鶴見駅からバスを使いました。
想像と少し違って、小さめのスーパー銭湯ですね。
サ室は2つあり、高温&低温です。
高温でじっくり3セット、低温で1セット頂きました。
水風呂は良く冷えてます。
露天&外気浴スペースもあり、大雨の中、気持ち良く休めました。
サウナ後、デカビールを頂き、大満足です。
楽しめました。ありがとうございました。
[ 茨城県 ]
お出かけついでに稲敷のあずま健康センターまで遠征です。
田舎感、全開でサイコー&大好物な感じ!
写真のとおりですが、場所がビックリ、山の中か?
と思えるほどにローカル感つよし。
受付時点では他に誰もいないのでは?と思える程のヒトケの無さ。中に入ったら、ソコソコいましたが。
サウナは他の方々の投稿どおり。
特筆すべきは露天プールですね。
温度は少し高めですが、暑いこの時期にはありがたい限りです。
途中、2階の休憩室でまったりして過ごし、ラスト1セット頂いて終了です。
モンモンとする感じが大好きです。
また機会があれば訪問します。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
2ヶ月ぶりの楽天地です。
アウフギーサーは、セキグチさん&ミカミさん。
セキグチさん、楽天地では初めて拝見。
もしかしたら、新宿区役所前でお世話になったような、、、気のせいですかね。
大満足の3セット。ありがとうございました。
[ 栃木県 ]
佐野プレミアムアウトレットに家族を置いて訪問。
ずいぶん昔、リニューアル前に訪問したはずなんですが、大幅に様子が変わっていました。
サ室でニオイがキツい方が居たのが辛かった。
でも良い施設ですね。
ありがとうございました。
[ 新潟県 ]
チェックアウト前の早朝に利用。
人感センターが付いているのか、正面に座ると天井から温水ミストが自動噴出。
ちょっとヌルめですが、有るだけでもありがたい。
いま、新しい温浴施設を建設中とのことなので、完成が楽しみです。
次に訪問したときに完成してくれていると期待してます。
[ 茨城県 ]
まだ新しくてキレイですね。
サ室も広く、温度湿度も良い感じでした。
オートロウリュが少し残念。期待して時間に合わせてサ室に入ったのですが、やんちゃってロウリュの感じでした。
もっと水量を増やせば良くなると思いますが、ジムと一体型だと難しいのですかね。
水風呂は16°で適温でした。
外気浴スペースは非常に良いです。トトノイベッドが多数あり、今日は暑くて日焼け目的のオジサン達が沢山いましたが、涼しい時期ならば使いやすくなると思います。
楽しめました。ありがとうございました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。