入れ替え頻度:浴室は二つ。時間によって入れ替わる。
温度 90 度
収容人数: 6 人
【さくらの湯】バレルサウナ。中にアロマ水が置いてあり、セルフロウリュ可。男女交替制。男性側は5:00〜9:30、女性側は15:00〜22:00。
温度 90 度
収容人数: 6 人
【楽水】アロマ水が置いてあり、セルフロウリュウが出来る。うちわもあるので、セルフ熱波も可能。ビート板を持って入るスタイル。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
一回で2杯まで。 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 7 人
【里の湯】フィンランドサウナ。中にアロマ水が置いてあり、セルフロウリュ可。男女交替制。女性側は5:00〜9:30、男性側は15:00〜22:00。
温度 90 度
収容人数: 7 人
【楽山】アロマ水が置いてあり、セルフロウリュウが出来る。うちわもあるので、セルフ熱波も可能。ビート板を持って入るスタイル。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
一回で2杯まで。 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
サウナ発祥のフィンランドに伝わる樽型サウナ『バレルサウナ』をさくらの湯内に設置。山形県内では珍しい『バレルサウナ』でのサ活を体験できます。またその他セルフロウリュサウナもあり、本格的なサ活を味わえます。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
お盆休みに、母の傘寿のお祝いに、山形・秋田まで来た😊鶴岡の加茂水族館で、クラゲの幻想的な煌めきに心奪われる😍 最初は鳥海山の麓に宿をとったのだけれど、暴風雨で山道も怖くキャンセル。急遽あつみ温泉の萬国屋に宿泊を決めてLet's Go❣️
お風呂に行くと、なんと立派なサウナがあるじゃないですか😊
#サウナ
15:00〜21:00まで。1Fの露天にはなく、楽水には川を臨める窓のついたサ室❤️楽山側は夜だったので窓の風景は確認できず💦 SANY SAUNA Finland と書いてあった。黒味がかった丸太の風情が、良い感じ。広さも5〜6人は入れる2〜3段つくりで、湿度も上等🌈空間に余裕があって、素晴らしいサウナ室❣️温度計は90℃を指していた☀️玉のように噴き出る汗に、心地よく5分計の砂時計2回で独り占めの空間に横になって寛いだ🍀
#水風呂
・・・こんなに立派なサ室なのに、水風呂はなし。サウナ脇のシャワーは壊れている(楽山)💦 カランのお水の出がいいところを探して、周りに人がいないから、カラン3つくらいから水を洗面器に溜めて、身体を水で冷やす🙂翌朝楽水側は、シャワーは出たけど、常温のお水だった。せめて、冷たいシャワーが使えたら、この素晴らしいサウナ室の価値がうなぎ上りなのに〜〜〜、残念❗️
#休憩スペース
特に椅子も置いていないので、カランの椅子にかけて、水道を外したスペースに背中を預けて休憩☺️うん、一応整えた😇サ室がいいからね〜〜〜 温泉も、メタケイ酸で柔らかく、温泉水の冷たい水風呂だったら、最高なのに❣️と思うけど、温泉だけでも立派な高級宿だから、きっとこのままでも人が集まるのかな?
温泉水が、シワ延ばしに効く、美肌に良い、と、フェイスパックの紙が置いてあった😄温泉水につけると、みるみる膨らんで面白い❤️源泉掛け流しの浴槽から温泉水をもらって、顔にパックしてみた🌈お風呂上がり、ジェルを顔に塗ったら、ふっくらとした肌の触感に、嬉しさにっこり❤️
よい温泉体験でした〜😊小アブが大発生で、1Fの露天風呂に落ち着いてつかれなかったのは残念ですが💦
母の誕生日を祝う東北の旅で、思わぬ良いサ室を見つけました🌈




女
-
90℃
前日はたちばな屋、本日はばんこく屋さんに宿泊です
温泉は3階と1階に計4種類あり
それぞれにサウナが付いているという隠れサウナ宿ですが、夜サウナは21時までなので注意が必要です
バレルサウナは桜の湯にあり、女の人は15:00-21:00、男は5:00-9:00
夜は子供と一緒にお風呂に入ったのでサウナ入れず、寝かしつけてから行こうかと思いましたがサウナ21時までなので入れず
満を持して朝のバレルサウナをいただきました
いやもう最高でしたね
まず二重扉、誰か入ってきても風が入ってこないのは最高です、人がいなかったので常に貸切状態でしたが
サウナマットはありませんので気になる人は持参が必要です
温度は85℃、湿度は45%(温度計湿度計あり)
時計はありませんが15分砂時計があります
木の香りがとても良く、丸い構造上天井の隅に熱が逃げないので効率良く熱が滞留している感じがします
しかし時期もあり足元が少し寒かったので慣れないあぐらスタイル
そしてセルフロウリュウ
これはいいですねえ
自分のタイミングでロウリュウ出来るのがこんなに快適だなんて
1回目は12分、雪が降るなかキンキンの水風呂です
寒くて30秒くらいであがり、イスに座りましたが寒くてもう一度お風呂に入って足先を温め直します
そして2回目14分、水風呂1分、水から出た瞬間分かりました、これはトリップ出来る
イスがコールマン の倒れるタイプで、倒し方が分からずしばらく試行錯誤しましたがまさかの力技でした
そしてイスに座って、時間も忘れもうそこには自分はいませんでした
そして3回目、14分くらい?水風呂も1分くらい?もう腕時計を見る事もあまりしませんでした
イスに座った瞬間FishmansのLong seasonが頭の中で流れて整いました
そして朝食の時間が迫っていたので終わりました
最高でした


男
-
85℃
大学の友人らと山形旅。
本日2日目、あつみ温泉の萬国屋さんへ。
350年以上の歴史がある老舗旅館さんです。
友人調べによると、サウナは休止中かも?ということで全くスルーしていました。
今日は朝から月山八合目から弥陀ヶ原の湿原を散策し、羽黒山の五重塔、石段2446段をしっかり登り、汗だく。
夕方にこちらに着いて汗を流すべくとりあえず風呂へ行ってみたらば、サウナやってたという!!
夕飯の時間も迫るため、1セットのみ敢行。
だーれもいない!
ビート板の用意あり。
張り紙によると朝はやっておらず、21:30までということだった(確か…)。
サ室は広くはないけど、かなり温度もあり、香りも良い。普通に良いところ。
ホテル真横の趣あるリバーサイドもサ室から見えます。
2段目に座り、5分計をひとまわし。しっかり発汗。
水風呂はないので、水シャワーぶっかけ。
露天スペースもあったが、時間なく洗い場で休憩。外は涼しく風もあるので、良いプレイスだったかもなぁ。
ちなみにサ室営業中に気がつく前に入ったんだが、露天は源泉掛け流しで、湯質はさっぱりしていて良い感じです。
その後、お夕飯を爆烈に頂きまして、食休み。つまり、動けなくなり、今(21時すぎ)書いています。いやータイミング悪かった。。
が、体験できただけでありがたい!
画像がなかったので、ロビーのGOOD天井を。

基本情報
施設名 | 萬国屋 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 山形県 鶴岡市 湯温海丁1 |
アクセス | - |
駐車場 | 有り |
TEL | 0235-43-3333 |
HP | http://www.bankokuya.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00
火曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00 水曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00 木曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00 金曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00 土曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00 日曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00 [ 大浴場 ] 楽山、さくらの湯 【女性】14:00〜0:00 /【男性】朝5:00~10:00 [ 大浴場 ] 楽水、里の湯 【男性】14:00〜0:00 /【女性】朝5:00~10:00 |
料金 | 宿泊者のみ |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.28 12:38 みり
- 2019.02.06 10:59 かべお
- 2019.02.06 11:01 かべお
- 2023.06.02 23:17 キューゲル
- 2023.07.25 20:55 Apache
- 2023.08.19 18:00 SIA
- 2023.08.20 08:07 SIA
- 2023.08.21 21:46 SIA
- 2024.05.05 13:53 こうこう
- 2024.05.06 13:03 こうこう
- 2024.05.06 13:23 こうこう
- 2024.05.06 13:24 こうこう
- 2024.05.06 13:35 こうこう
- 2025.02.11 09:05 サッキー(ま~ず)
- 2025.02.11 09:07 サッキー(ま~ず)
- 2025.02.11 12:55 サッキー(ま~ず)