絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とら

2019.12.01

34回目の訪問

12月最初のサ活は午前よりセカンドホームへイン。
休日の早い時間、ここはととのいの要素全てが揃って居る。
師走の初日しっかりととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
181

とら

2019.11.30

1回目の訪問

プレオープンのご招待に当選しイン。
詳細な説明は他の方が詳しく書かれているので文才ない私は差し控えますが、いいサウナでした。
サウナ王が説明していた他頻度利用者に航空会社の上級会員制度と同じような制度をつくるとういのは好きな方が多そうですね。いい案と思いました。
最後に水風呂アクリルアヴァントは北海道の旭山動物園を思い出した。(笑)
PS,サ飯時イケメンサウナーとグリーンキャップサウナーの方とお話できて楽しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 22℃,9.5℃
237

とら

2019.11.29

10回目の訪問

金曜はセカンドホームが休館なのでここ所沢湯楽の里へイン。
前から思って居たのだが、ここの浴室は何だか臭う気がする。
水質の性なのだろうか。
夏場はいい感じのサ室だったが、最近カラカラ過ぎてあせが出辛い気がする。
外気浴は北海道と違って、凍える程じゃなくいい感じだった。
そういえばここのスタンディングシャワーは左側の方が水温が低い様です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
153

とら

2019.11.28

33回目の訪問

安定のホームのはずが
かけ湯もせずにサ室に入ってきてダラダラの汗のまま水風呂に入る最悪ジジイに遭遇してがっかりだった。
ああいうのは退会処分にしてもらいたい。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
179

とら

2019.11.27

32回目の訪問

水曜サ活

10日ぶりのセカンドホーム
相変わらずの安定でしっかりととのった。

続きを読む
202

とら

2019.11.26

6回目の訪問

ゆうひの館

[ 北海道 ]

いつも行けるのがホームである筈なのに、なかなか行けないホームへ久々のイン。
サウナ、水風呂、天然温泉、マイナス気温の外気浴
しっかりととのった。
※しきじの手ぬぐい使ってたら若者二人組が「しきじの手ぬぐいだ、、、」とささやいてた。(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
173

とら

2019.11.25

3回目の訪問

訳あって久々のサ活、外気浴は凍えた。
夏にそしがや21のアイスサウナで北海道の冬みたいと感じていたのだが、北海道で冬の外気浴はそんなレベルじゃなかったのを思い出した。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
103

とら

2019.11.21

1回目の訪問

行けてないのですが、11月30日で廃業するとの情報です。

続きを読む
188

とら

2019.11.21

1回目の訪問

恐らく10年以上ぶりのイン
サ室の温度がぬるくて15分でも余裕。
3セットしたが物足りなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
186

とら

2019.11.20

1回目の訪問

昨年できた新しい施設
サ室は東京の久松湯に似た造り。
温度が高いが人が居ない性も重なってカラカラで汗が出辛い気がした。
上質の天然温泉があるが、人工炭酸泉が売りのなんとも贅沢な環境だった。
マンガがSKC並に置いてあった。
夕方になるとロビーで焼き鳥も焼いているらしい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
189

とら

2019.11.19

5回目の訪問

ゆうひの館

[ 北海道 ]

一ヶ月ぶりのホーム
今日は朝からインし、ガラガラのサ室を堪能した。
まあ朝じゃ無くてもガラガラなんだけどね。
値上げが有ったみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
174

とら

2019.11.18

3回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

訳あって急遽帰省
3セットの後
横津岳の湧水の味を堪能
北の外気浴は冷たくて沁みた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
155

とら

2019.11.16

31回目の訪問

土曜の昼下がりは少し混んでたが問題なし。
安定の5セット、しっかりととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
226

とら

2019.11.15

2回目の訪問

ホームが休みの今日は半休して昼レスタ。
タオルにクラッシュアイスを含ませ、頭に巻いてサ室に入ったら無限に居られるんじゃないかと思うくらいサ室に居られた。20分は自己最長だったと思う。
オーバーヒート気味の身体を13℃の水風呂で急冷、逝きそうになった。今日もがっちりととのえた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
246

とら

2019.11.14

30回目の訪問

今日は3セット目に逝きそうになった。
毎日しっかり
ととのってます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
144

とら

2019.11.13

29回目の訪問

水曜サ活

今日はディープにととのい過ぎてサ活の書き込みさえ億劫。
皆様もどうか良いサ活を!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
153

とら

2019.11.12

28回目の訪問

寒く成って来て会社帰りの毎日のサウナが一段とありがたいものに成ってます。
今日もととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
139

とら

2019.11.11

27回目の訪問

週の始まり。
今日もしっかりととのった。
ビール飲みたいけど平日は当分我慢。
PS:トントゥ抽選会でスパ&カプセル ニューウイング 入浴券が当たったみたい。
ありがたや~、入浴券届くのが楽しみ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
142

とら

2019.11.10

26回目の訪問

昨日365酒場で食べた焼き肉系の食べ物がニンニクまみれだったのがあって、今朝になっても身体中臭い気がして身体リセットの為にイン。
3セットやってやっと臭いが消えた気がする。
安定のホームは汗も出やすく毎度ととのえて幸せ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
175

とら

2019.11.09

25回目の訪問

やっぱりここは最高。入会してよかった。
入会にあたってサ活レポートを参考にさせて貰ったダンシャウナーに心より感謝。
今日はサ活後所沢プロペで昼のみ。
ホットペッパークーポンでこれが50円とはなんともお得。。。ととのったー。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
188