2021.07.06 登録
[ 宮城県 ]
明日から帰省のため、今日はホームサウナへ!18時の回のロウリュへGO🚗 ³₃
やる気満々でサ室に乗り込むと…え?18時の回私だけ!?ちょっと待ってお客さん2人やってくるも、3人!!贅沢な回でした✨
今日はレモンのアロマ水🍋いい香り!
毎回アロマ水のご紹介ほしいなぁ。
1セット目いい感じだなぁ…あれ?サ室換気されてる…お風呂浸かって待つかー!…待てども解放されたまま💦もう待てない🥲
サ室にいる方に換気何時までか聞くも誰も分からず…店員さん呼びに🏃♂️
無事サ室は閉められ、ロウリュで温度上げられる!よかったー
その後3セットするも、外気浴は小雨で温度も低くととのわない、、消化不良のサ活になりました😂
女
[ 宮城県 ]
長いお盆休み、せっかくの平日なので普段仕事で行けないサウナへ!!
セルフロウリュできるとのことで、秋保温泉のホテル瑞鳳の日帰り入浴へ♨️
かほピョンくらぶの会員証割で1390円→800円に!!(会員登録無料、お盆期間の明日から平日割無し)
建物が豪華です…装飾や鯉が泳いでる、、優雅な空間です✨
地下一階の大浴場へ
とても広い更衣室!!貴重品ロッカーが別にあり、他は扉のない棚(温泉旅館だしね)
外の景色を眺めながら一休みできる1人用のチェアがたくさん〜🙄
温泉は大きな内湯にバイブラあり、外に2段の露天風呂。
サウナは高温と中温、高温サウナにセルフロウリュあり、水道出しっぱなしの水風呂です。
高温サウナ温度がとっても高い!上段行くと5分くらいでアチアチに🔥
高温サウナ1人貸切で4セット、大変楽しめました😊✨
女
[ 宮城県 ]
今日はお仕事の送りついでに朝風呂500円の竜泉寺の湯へ!なんと6時から営業✨
普段は混雑と若い人や家族連れが多めの印象があったので避けてました…が、今日みたいな日は竜泉寺の湯いいかも!!と思い直しましたね◎
水風呂が!15度台🧊❄️素晴らしい👏
サウナ3セット、塩サウナ1セット
小雨降る中の外気浴
不惑の湯や腰湯、シルキーバス、炭酸泉を楽しみましたー
せっかくなのでサ飯…と食事処に寄ったらメニューがたくさん!!選べないくらい多い😋
混雑を避けてくるならめちゃくちゃいいかもしれない…また来よー♡
女
[ 宮城県 ]
先月からそろそろ行きたいなぁと思っていた海神の湯。ここはホテル併設なので、日帰り入浴の時間が限られているのでタイミング合わないと来れないのだ💦
あと、1070円という入浴料もネックなので通えない😥
海神の湯って名前カッコイイよね✨
仙台港が近いからなのかな?(真偽不明)
ここはだいたい1時間ごとにオートロウリュがあるのと、5分前に館内放送入れてくれるので親切。内装も落ち着いていてキレイ。
サウナは3段でテレビあり。
今日はロッカーに水風呂設定が13度の旨掲示されていたのでワクワクして水風呂へ向かった…が、20度。何回見ても、20度。
4セットして、シルキー壺風呂と檜風呂で終了。
帰りに受付で水風呂の温度の件尋ねてみましたが、確認しておきますとテキトーな返事。あの掲示物は虚偽。。
女
[ 宮城県 ]
やっぱりホームサウナのやまびこの湯しか勝たん✊ってなりましたね✨
色んな施設、色んな温度のやタイプのサウナに入ってきて感じるホームの良さ。
私に合っているんだろうなぁ
昨日のサウナで思うように汗が出なかったけど、今日はバッチリ汗かきまくりのあまみ出まくり😊
3セット目の外気浴で蝉2匹が近くで鳴き始めたのでビクビクして中断、4セット目へ。
今日は常連様方?が少なめで落ち着いてサウナに臨めました◎
女
[ 宮城県 ]
先月ぶりの極楽湯富谷店
ワクワクしながらお店のHPチェックしてたら本日からサウナ革命となっている!!
温度設定やインフィニティチェア導入のお知らせが!!
…今日はなかなか汗が出ない、、心拍数も上がらない💦サウナ室の温度はそこそこ高いのに…
自分の体の調子が良くないのだろうか…他の皆さんは汗をかいてどんどん先に出ていく😥
そして3セット目の外気浴でうたた寝を…🐑💤💭疲れていたようだ、、そんなことをしていたら時間切れ
期待していた水風呂もそこまで冷えておらず、インフィニティチェアも無かった💧
帰ってきて確認したらサウナ革命のチラシのリンクが消えていた。悲しい😢
女
[ 山形県 ]
お休みの日なので遠出して、隣県山形県へ
高評価だった高源ゆへ
出来たばかりで木の香りでとてもキレイな施設
シンプルでオシャレ、コンパクトな造り
サウナはセルフロウリュができる!!
…石に水が当たり蒸発していくあの幸せな音…かけながら浴びる熱い蒸気…セルフロウリュ最高🤤✨
なかなかセルフロウリュできる施設ないので嬉しくて嬉しくて…3セット毎度ロウリュ楽しんでしまった
水風呂は1人用で壁に温度がバッチリ表示👌
外気浴はひのきの香りに包まれて大きめの椅子でととのえる。周りは山と森なのでとても静か
評価に違わずいいサウナでした
気持ちよすぎて何回もサウナに入りたかったけど、グッと我慢して3セット
女
女
[ 宮城県 ]
本日は回数券7000円を5500円でゲット✨
水曜サ活デーの19時のロウリュ回には間に合わず…20時のロウリュ回へ参加
やはり水曜日は人が多い💦
今日はオリンピック男子体操個人総合を観戦しながらのサウナ…いい演技にはみんなで拍手👏
ロウリュ×1セット
途中洗髪へ離脱
サウナ×3セット
外気浴は湿度が高くなかなか身体が冷えなかったなぁ。
…外はセミ爆弾でたびたびびっくりすることに笑
夏だなぁ🍉
女
[ 静岡県 ]
カプセルルームに泊まり、朝ウナ
無料のホットドッグ朝食🌭をいただき大浴場へ
朝なのでとても人が少ない(店員さんによると夜は人が多い)
黄土サウナは1段式、ゆったりと座れる
温度は高くないが6分に1回オートロウリュがあるので湿度は高め、しっかり汗がかける
水風呂は檜浴槽で、ぬるめだが気持ち良い
露天風呂の隣に外気浴スペース
ととのい椅子は4脚と、yogiboが2つ…yogiboに裸で座る勇気はない💦
狭い空間に整然と並んでいる
その隣にはテントサウナ🏕
こちらは昼間予約制とのこと!チャレンジしてみたかったー!!
全体的にゆったりとした造りで、天井は高く立派な太い梁があって高級感あり✨
お風呂の種類も多く、変わったものも多い
ミラブルプラスのシャワーもある
サウナとは関係ないが、死海の風呂がめちゃくちゃ面白かった
ほんとにぷかぷか身体浮くので、死海に実際行かなくて体験できたのは嬉しい😊
サウナ×2セット
女
[ 静岡県 ]
サ旅遠征の目玉、サウナの聖地しきじです。
静岡駅で入場制限あるか電話確認…男子は入場制限あり、女子は大丈夫!バスはわかりにくく、タクシーで向かうことに🚕
クルマがたくさん…待ちの男性もチラホラ…入ると情報過多で若干混乱💦
覚悟していたほど混んでおらず、洗い場もサウナもすんなり✨
フィンランド式は思ったより狭め。テレビ有りでちょうどオリンピック開会式が!
水風呂は…この日も天然水の水風呂に入っているせいか皆さんが言うほど特には変わらず…まぁまろやかかなぁってくらい。
薬草サウナの方は、薬草の香りがスパイシーで自分も煮出しされている気分👳♀️
温度はそんなに高くないんだなぁと思っていたところ、不穏な機械音が💥💦これが噂のフィーバー!?下から高温のスチームがモクモクと!!熱くてサイコー✨
フィンランド×2、薬草サウナ×1セットで2階へ。
初めてのオロポと、サウナ後のハイボールが身に染みる😇
ご飯の席相席させてくれた優しいお姉さんありがとう♡
女
[ 山梨県 ]
ランチ付き日帰りサウナを予約!
富士山と富士五湖を模したプレート美味しかった(洋食選択でした)
食後、まず離れの展望露天風呂へ♨️
富士山と山中湖が一望🗻✨
温泉に浸かりながら贅沢なひととき…
そして、サウナへ!!
席間広めのサウナ
オートロウリュが30分ごと。アロマ水ではないみたい。シャワーみたいな勢いで上からブシャーっと!!なかなか熱めで良き🔥
水風呂は1人用でコンパクトなタイプ…天然水で飲めるみたい(飲まなかった)
気に入ったのはバイブラ水風呂の雲海
水風呂でバイブラバスってどうなのって思った私が間違ってた…なんだろ、めちゃくちゃ心地よい🙄温度ぬるめが丁度いい!!
そして、富士山を眺めながらの外気浴🗻✨何も言うことなし…
サウナ3セット
ミストサウナ、露天風呂を楽しみました🙆🏻👌✨
女
[ 神奈川県 ]
サウナシュラン入りのスカイスパ気になってました!!お泊まりついでに行くことにー
着いた夜には眠くてすぐ就寝…夜のロウリュ受けたかった🥲
6時から朝ウナ✨
サウナ室独り占めー🥰
大きな窓から14Fの景色が!!(海は見えない)これは初めて〜
サウナは2セット!温度低いのにめちゃくちゃ汗かくー!なんでー!?
しっかり水風呂15度❄️
朝だから炭酸泉やってなくて残念💦
塩サウナもびっくりするくらい温度低くて断念、、
女
[ 神奈川県 ]
サウナ愛でたいを見て行きたいと思ったミーハーなサウナ初心者です。行けてよかっためちゃくちゃ正解✨
川崎駅よりバスで迷わず到着!(前払い制のタイプで焦りました💦)
住宅地の中にポツンとあります
四連休なので混雑覚悟で来たが、めちゃくちゃ空いてる🤣
テレビで見た通りの逆配置で女子風呂ありました👌✨深くてちゃんと冷たい水風呂初めてー🚰
サウナは思ってた以上!00分、30分とオートロウリュかアウフグースがあり、アウフグースサービス内容がとても充実!!パーフォーマンスとして成り立っており、途中氷水かけてくれるクールダウンまで❄️
アロマ水も時間ごと代わり、何回でも楽しめちゃう🥳
外気浴スペースもコンパクトながら充実!
椅子かけ流し用の水道、天井に扇風機…整う環境はバッチリ✌️
レストランは小鉢たくさんある定食で健康志向、3階のテラスもとてもよかった…また行きたい…
サウナ✖️4セット
本当はもっと楽しみたかったけど、明日もあるので我慢😤
女
[ 宮城県 ]
今日は初めて三姉妹でサ活✨
汗やあまみの出方とか、3人とも違うので面白い☺
人が多めでなかなかととのう条件が悪く、オートロウリュ2回と普通のセット2回、計4セット。
外気浴施設が外は椅子だけなので、どこの石や岩なら寝転べてととのえるかという遊びが始まってしまった…視点が変わると見えてくるものが違うwww
女
女
[ 宮城県 ]
第3金曜日のサ活デー
22時のロウリュの回に参加
事前にやまびこの湯の公式Twitterで、女子水風呂にも板氷を入れてもらえるようお願いをした所、意見を通してもらえました!
有り難し✨😭✨
やまびこの湯のサ活デーでは、ロウリュ参加で冷えたポカリが1人1本もらえるという神サービスがあります!!
人気のため、22時の回はロウリュが2部制になってました。
期待の板氷入り水風呂は、水風呂の温度も下がらずいつもと変わらず20℃。むしろイベントで水風呂滞在の人が多く、冷えない…笑
皆さんで板氷を神様のように扱い、撫で回し、次の人に回す…という面白い光景が見られましたね🙃
サウナ水風呂外気浴(インフィニティチェア)×3セット、炭酸泉に浸かって帰宅🏠
楽しいイベントでしたなぁ
女
女
[ 宮城県 ]
バドミントン🏸、ステーキ🥩からのサ活
20:00の回のロウリュウ、熱波おかわり
サウナ3セット
のラインナップ
やまびこの湯は、市内で1番外気浴に気合いが入っていると思う!行くたびに外気浴がグレードアップしている✨
寝そべれる大きめの椅子から、ハンモック、ベンチにはしっかりテントもあり、最近はインフィニティチェアが2脚増えた
個人的には背もたれが大きく倒れ、身体を全部預けられる感覚のインフィニティチェアがお気に入り😍
本日は初心者の妹にサウナを教えながら入ったが、ととのった感覚を無事掴み、ハマったようだ。サウナ布教活動も楽しい🙌
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。