shibamon

2025.03.06

1回目の訪問

サイカイハツハシナイラシイ
ーーーーーーーーー3/5訪問ーーーーーーーーー

雪が降るって言うと、異様にはしゃぐ柴犬(41歳雄)が我が家におり、家をでるのも億劫な私にお風呂に行こう!と騒いでいる。
根負けした私がどこ行くのか聞くと、

柴犬「中央区の銭湯なんていつ潰れてもおかしくないから、十思湯行こう」

私「凄い人気かもしれないじゃん」

柴犬「仮に人気だったとしても、中央区なんて再開発しまくってるから、再開発の対象エリアになったら銭湯なんてすぐなくなるよ。マンションどころか、商業ビル建てたら莫大なお金になるんだし」

私「三井のすずちゃんきたら、遊んで暮らせるくらいの金になりそうだもんなぁ」

と言うことで、雨なのかみぞれなのかわからない中やってきた十思湯♨️

レトロなビルの2階にあった。

1階には江戸時代の牢屋敷の模型が飾られている。

思いの外、広くて新しい。

女将さんに女湯はスチームサウナで水風呂がないことを説明されたが、こんなに寒い日なら水風呂ない方が楽しめるのでありがたい。
(あると、寒いのに一応入りたくなるから)

銭湯カードもゲットした。

女将さん「なんだかんだで、出るのよねぇこのカード」

ぜひ、継続販売を願いたい。

中に入ると、広めのビジネスホテルの様なおしゃれなジムのお風呂のようなシックな浴室。

お客さんは小伝馬町マダムだけと思いきや、意外と若い子もいる。

「普通に人気あるじゃないか」

体を洗い、人が入っていない浴槽へ入ると、どうやら熱湯のよう。

でも、これがいい塩梅の熱湯で、みぞれの夜にはうってつけである。

スチームサウナだし、こちらで下茹ですればいい感じじゃない!?

と1人スチームサウナを愛でながら温まる。

とは言え、熱湯なのですぐ下茹で完了。サウナへ移動。

青系のかわいいタイルのサウナ室には、整い椅子が4つあり。温度もスチームもマイルドなのは、小伝馬町マダム仕様なのかもしれない。
お肌メンテ的な感じで10分スチームを浴びて、ぬるめの水をカラン前で浴びる。

うだうだサウナも嫌いじゃないw

最後は大きな普通の温度の湯船と熱湯で〆る。

調べてみると、こちらの銭湯は2017年にオープンした銭湯でめちゃくちゃおニューな銭湯。何だ、夫の妄想は全然当たらないじゃないか。

と、少し安心した。

shibamonさんの十思湯のサ活写真
9
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2025.03.06 20:53
1
shibamon shibamonさんに10ギフトントゥ

因みにそこは松陰先生が斬首刑にあった場所で結構アレです。十思湯は職場から最も近い銭湯サウナでなかなか好き。 近くのラーメン屋のたたみも美味しいデス。 しばけんさん元気そうですね。 雪降るとキャンキャンしたくなるのよくわかります。 今週末はスキーで隣の姉妹ホテルにはサウナもあるので楽しみです🙌スキー+サウナ
2025.03.07 17:21
1

十思湯トントゥありが10ございます😆たたみのラーメンって完全キャッシュレスのラーメン屋さんですよね!見た目のレトロさに昭和な醤油ラーメンと思いきや、ガッツリ系ラーメンで驚きながらも空腹にて食べました🍜スキーとサウナ最高でしょうね✨もう滑れないですけどw
2025.03.07 06:58
1
男湯は水風呂あるけとチラーついてないから夏場はかなりぬるいんですよね。やはり十思湯は寒い時期がベスト。ここもカードの減りが早いのか。油断してました。
2025.03.07 17:23
1
現象さんのコメントに返信

入口にわざわざ本日の水風呂の温度がありますもんね😁冬はしっかり冷たいみたいですから、夫は気に入ってました✨カードは残り30枚はきっていそうでしたねぇ。継続してくれるかまでは、聞けませんでした💦
2025.03.07 19:05
1
ここは結構好みでした😊ホテルの大浴場みたいで綺麗なのもあるけれど、あつ湯があるところ。サウナも無音で良かったです。女湯はスチームで水風呂なしなのに値段は一緒なんですか?
2025.03.10 07:24
1
アッキーさんのコメントに返信

私も熱湯があったのが良きでした😄でも、男性と同じサウナ代なのがちょっと😅200円くらいならスチームサウナとして満喫できますので、利用者UPするかもですよね!
2025.03.08 17:12
1
shibamon shibamonさんに14ギフトントゥ

間違えて隔週水曜のふれあいデーに行ってしまい💦(中央区銭湯のほとんどがサウナ休止)、悔しくて翌日もまた2日連続で行ってサウナ入って来たのですが、女湯はミスト水風呂無しで男女差別あるなー、お風呂友だち誘いづらいなーと思ってました🤔shibamonさんレポート読むと、それでも女湯は楽しめそうなんですね♬ここ区民センターみたいだけど佇まいがサッパリしていて好きなんです❣️女湯情報に感謝で十思トン🌟
2025.03.10 07:27
1

十思湯トントゥありがとうございます😊熱湯もあり、綺麗だし、スチームだし女子おすすめなのですが、最大のネックはサウナ代が男女一緒なんですよね💦なので、少しだけ男女格差を感じてしまいますが、サなしでも楽しめるお湯なので、銭湯としておすすめです✨
shibamonさんのコメントに返信

なるほど🤔ミストでもコストかかってるという意識なのかな✴️🌫️男湯にしかない水風呂は水道水と書いてあったから、あまりコストかかってなさそうで🧼
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!