サウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
テキザイテキショラシイ
------11/15訪問------
以下、サウナ情報は無いが42歳が何の学びもせずに食べて呑んだだけの話。
サウセン稲荷町LDが当選した。
これは大変名誉であり、凄く嬉しい✨
仕事を切り上げ稲荷町に向かう。
新しくなったネオン看板のペンギン🐧がかわいいが、ライトが眩しくてスマホではわからず。
到着すると、何とLD限定のキーホルダーがもらえた!しかも第1回とある。もう家宝だ。
エレベーターが、かなり香ばしい✨ボタンが丸くて立体的!そして到着時の揺れは
「私の体重支えるのに必死過ぎて壊れたの!?」
と言う位目的フロアに辿り着くと揺れる。
2階のお風呂フロアに到着。
中は、お風呂と水風呂と高温サウナとスチームサウナ。
シンプル。でもそこがいい。
下茹でしてサ室へ行くとストレート3段は上段中段は満員。下段で蒸されるが、しっかり熱い。
上段が空いても微動たりせずゆっくり蒸されたら、水風呂へ。
「気持ちィィィィィィィィィィィィィ✨」
空いているカランの前で休憩。
「いいなぁぁぁ、男子」
スチームも結構モクモクしていてお気に入り。
浴室内にあるお水を飲んでいると、サウナの女神に偶然偶然😄
女神はありとあらゆるサウナに精通されているのでさすがである👍
HIKARIさんのアウフグースも受けてご満悦🌱
待望のサ飯はまずは、ビールセット(おつまみ2種選べるやつ)と、カキフライとスタミナ定食を頼んだ私。
おつまみ的なやつはセットだから少ないと思ったのだが…
普通のボリュームじゃね!?
って言うポテサラとパリパリピーマンが届いた。
「え!?だって1000円ちょっとの値段でこれきちゃうの?安い超えてオバたん心配」
そしてすぐにカキフライとスタミナ炒め定食が届く。
「ああ、明日絶対また逆・井之頭五郎だわ」
もちろん、全部おいしくて食べた。でも腹パン&レストラン終了時刻にてハイリキは1杯分くらい泣く泣く残した…
酒は血の一滴なのに💧
サウセンはLDは当たったけど、マルシンスパは当たらない。
トントゥがきっと、お前は渋谷近くの笹塚じゃなくて、上野近くの鶯谷と稲荷町がお似合いだって言ってくれているのだろう。
うん、毎回サウセン行けるなら全然構わない。
なので、どうかサウセンさんお願いです。
レストラン利用のみとかダメですか?
寿湯の帰りに寄って行くので、夫とサウセン飲み会したいです🍻
マルシンスパおめでとうございます🎊お互いにないものねだりですね😄マルシンスパ羨ましいですもの🧖♀️レストランだけでもやってくれたら、サウセンパーリーやりたいですよね👍
だらしない学校🏫でも、サウセンはある意味大人の男子の学校ですよね。色々と学べますから😂私はだらしないおじさんは気にしないですけど、おじさん側がだらしなくなれなくて、サウセンの魅力が半減しちゃうのかな?悩ましいw
学校?何言ってんだと思ってたら僕が誤字ってましたね。だらしない格好と書きたかったところ、学校で乗っかっていただきありがとうございます。
えぇ、ビールセットのつまみが想像の2倍量でしてw腹パンを超えて、赤ずきんちゃんのオオカミレベルです🐺 気づかれちゃいましたw全メニューが届く前にはビールはなくなりました🍺だってお酒は待てないのですもの😂
前回、ビール2杯飲んでから多分ハイリキにして「ビール1杯からハイリキの方がお得じゃね?」となり、今回この流れにしたのですが、ビールおつまみセットのボリュームが凄すぎて、腹パンでしたwハイリキもレストラン時間の問題で1杯分泣く泣く諦めましたw
あ、お察しの通り、食べるし飲むし、外食大好きなので、我が家のエンゲル係数は非常に高いです🤣
本当、居酒屋として営業して欲しいです!ちなみにサウセン以外には神戸サウナアンドスパも居酒屋営業して欲しいと願っておりますw女子とメニューが違い過ぎるので😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら