2021.07.02 登録
男
男
[ 北海道 ]
昼2時からサ活♪
平日昼間にしては混んでいて、サ室は8割くらい稼働してました。
今日はこの時間まで何も食べてなかったので、サクッと2セット。
まさかのサムさんヤル気全開で、1セット目から激アツあまみがクッキリ最高😆
去年から比べたら明らかに温度設定を変えてる気がします。
とんでんで酒盛りして、食べ過ぎました😅
今日はとんでんにいつもの美人がいて、夕方5時以降はとんでんに居たことがないのですが、見たことないカワイイ子が来ることを発見👀
そして、まさかのつっきーがいなくなり、新しい配膳ロボットちゃんが。
仮眠後、昼間より夜の方が混んでなく、快適サ活♪
夜のサ室も激アツで5セットもしてしまいました😊
露天風呂入口ドアが自動で閉まらないので、手動で閉めなければならず、常にサ室入口にあるプラ椅子を使っていたので、結構な確率できちんと閉めない人が多く、外の冷気が入ってきて最高😆でもきちんと閉めてない複雑な気持ちに😅
夜11時過ぎまで満喫しました♪
男
[ 北海道 ]
昼2時30分からサ活♪
平日昼間らしく空いていて快適サ活♪
11分×5セットして、またもやししおどしロウリュに1回も当たらず。
間違いなく、ししおどしロウリュは稼働してないですね😣
最近のほのかグループのサ室は、ロウリュがダメでたるんでますね😵
露天風呂の替わり湯は新春の湯でサクラエキスでほのかにいい香りで癒されます♪
ここの替わり湯は好きです😊
あとは炭酸泉が大きいので、ゆったり入れるのがいいですね♪
30分浸かりました😊
目が悪いので、ここのサ室の3段目に座るとTVと12分計がまるで見えないので、サウナメガネ作ろうか悩みます😅
コンタクトだと目が乾きますもんね😅
男
[ 北海道 ]
夕方5時からサ活♪
ラフォーレにしては混んでなく、快適サ活♪
今日もサ室は90℃でいい感じ😊
サ室は半分くらいの稼働で4セット中、全部3段目に余裕で座れて良かったです😊
腕にタトゥーある人が堂々とサ活してましたが、ここはタトゥーOKだっただろうかと考えてしまいました😓
今日は外気浴は、冬にしては寒くなくてTV観ながら長居できました♪
混んでないラフォーレは最高ですね😆
男
[ 北海道 ]
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
元旦から早起きサ活♪
3時間しか寝てない、眠い💤
目覚まし4時30分にかけ、元旦から規則正しい生活😁
浴場に4時40分に入るが、1人だけ先客。
湯舟にりんごが沢山プカプカ浮いてて、サ室は朝5時からですが、もう入っても大丈夫そう♪
1セット目、5時からオートロウリュ発動。
ソロで元旦から最高のサ活😆
オートロウリュは本当、毎時00分と30分に1秒の狂いもなく、きっかり発動するのがスゴい!!
2セット目もソロ😆
3セット目以降でも2人しかいなく、合計5セット満喫♪
旭川のマイナス10℃以下の外気浴が最高に気持ちよかったです!!
朝食バイキングは、正月らしい物から定番のいくら盛り放題で最高の元旦飯😋
昼12時チェックアウトなので、仮眠してから札幌に帰ります🚗💨
男
[ 北海道 ]
昼2時にチェックイン。
去年に引き続き、今年ラストの〆サウナは旭川ドーミーインに来ました♪
10日くらい前にリニューアルオープンしたばかりでオートロウリュが付いたとのことでワクワク😆
浴場は3時からなので、それまでセコマで買ったカツ丼を食べる😋
大晦日なので食べたいラーメン屋さんがやってないですね😅
2時50分に浴場に行きフライング😁
もう1人まさかの同時にフライングの人がいました😅
2時59分にサ室1番乗り✌
1セット目は自分が退出するまでまさかのソロ😆
すぐ3時ジャストにオートロウリュ発動♪
結構な水量でストーンに水が落ちてました。
一気に熱気がやってきて、なかなかいい熱さです😊
木が全面張り替えられてヒノキのいい香り♪
照明が座面下からの間接照明になり薄暗くなり雰囲気が良くなりました😊
テレビも大きくなった気がするのですが気のせいかもしれません😅
テレビはサ室の広さからすると大きいので、目が悪い自分でも眼鏡しなくてもクッキリ見えるのでいいですね😊
温度計は88℃で以前よりも通常時は温度が下がりましたが、ぬるくはないです。
オートロウリュは30分毎で、1分の狂いもなく、きっちり30分単位で発動されてました。
水風呂は体感14~15℃で、ドーミーインらしくキリリと冷たくいい水風呂♪
外気浴は露天風呂の淵に座って、雪降る旭川のキリリと冷たい外気浴が最高😆
大晦日ですが混んでないのでこれまた最高でした😆
気持ち良すぎて5セット完了😊
夜中と翌朝も沢山サ活したいですね♪
大晦日恒例の夜鳴きそばの替わりに、年越しそばで海老天そばがあるのと、明日の朝食バイキングも楽しみです♪
部屋は今回のリニューアルで新たに誕生した部屋でいい感じ♪
シャワーヘッドとドライヤーがリファになっていて、女性には嬉しい部屋ではないでしょうか😊
男
[ 北海道 ]
昼11時30分からサ活♪
平日昼間ですが、年末なのでやはり混んでいました。
ランとサウナとビールさんから、サ室温度が90℃になったと教えていただき、行きたくてしょうがなくなりました😅
1セット目、サ室ドアを開けると入った瞬間、以前とは温度が違う感覚が。
温度計を見ると90℃!!
4セットしてタイミングよく全て3段目に座れて、混んでたのにラッキー♪
以前はホンワカマイルドに熱かったのが、ジリジリ肌に刺さる熱さになって滝汗です😆
そして水風呂が10.7℃!!
シビれる冷たさで、サ室が熱くなったので以前よりも水風呂がさらに気持ち良く感じれるようになりました😊
そして今日は日中の外気浴が寒すぎず、ちょうどいい寒さ♪
最高すぎました!!
サ室温度といい、水風呂温度といいラフォーレ大好きです😆
打たせ湯もお気に入りです♪
本当に440円でいいのだろうかと毎回思ってしまいます😅
男
男
[ 北海道 ]
昼3時30分からサ活♪
今日はスタンプ2倍デーなので、平日昼間の割には混んでいました。
4時からサウナマット交換があることをすっかりまた忘れて1セット目から2分で退出することに😣
そのまま中温サウナへ直行😅
皆さん考えることは同じで、まさかの中温サウナがほぼ満室に😅
塩ぬりぬりして意外と1セット目に中温サウナはウォーミングアップにはいいかもしれません😆
2セット目から高温サウナへ♪
ヴィヒタに水がかけられて、いい香り♪
今日は2セットはストーブ前3段目、2セットは右側3段目で高温サウナは合計4セット♪
さすがスタンプ2倍デー、平日でも賑わってました。
スーパージェットは直ってて、水圧ちゃんとありましたが、いつもより若干弱い気も。
泥パック&リファ洗体でいつもどおり大満足でした😊
男
[ 北海道 ]
夜8時30分からサ活♪
夕方サ道を観たら、今日はサ活する予定ではなかったですが、どうしてもサ活したくなりました😅
数日前の月見湯がTVで特集されてたのといい、サ道といい心に響きました😊
コタンになってから初めての遅い時間の訪問。
予想よりは空いていて快適サ活♪
土日限定の噂のりんご湯がありました。
かけ湯まで3個プカプカ浮いてました😅
サ室は満室近くになる場面が何回かありました。
やはり夜は若者が多かったです。
礼儀正しい若者がいたので感心しました😊
風呂はぬるめが好きですが、露天風呂のネットに入っていたりんご湯は、さすがにぬるすぎる気がしますね😅
真冬は風邪引いちゃう温度です😓
スーパージェットは水圧が全然なくて、使い物にならない状態でした。
壊れたのかな?
男
[ 北海道 ]
昼2時30分からサ活♪
平日昼間なのに今日はまずまず人がいました。
一時、まさかのサ室が満室になる場面も😱
今日は4時のサウナマット交換があると頭の中に入れて計画を組んでサ活♪
3セット終わって3時50分で、そこからスーパージェットへ♪
すぐマット交換が入ってよし、うまくいったと自己満足😁
マット交換の際にやっぱりヴィヒタに水をかけてますね。
交換後いい香りが漂ってました♪
4セットして、まさかのインフィニティチェアが使えなかったのが1回だけありました。
あれっ、なんで平日なのに混んでたのだろう😅
混んでたのにサウナハット率は低めで、ハット掛けがかぶることはなかったです😊
男
[ 北海道 ]
昼1時からサ活♪
平日昼間らしく空いていて快適サ活♪
いつもの浴場スタッフの女性がヴィヒタに水をかけてくれていい香りが漂いました😊
いつも1時台に水をかけている気がします。
平日昼間では珍しく、空いているのに高確率でサウナハットかぶってる率が高かったですね😅
てかほとんどの人がかぶってました😊
だからサウナハット掛けが上下左右でかぶってました😣
日中も寒くて、インフィニティチェアで一気にクールダウンが最高に気持ちいいです😆
スーパージェットのところに深くて段差あると注意喚起が。
4セット→スーパージェット→リファ洗体→泥パックといつも通りでした♪
男
男
男
[ 北海道 ]
昼間3時30分からサ活♪
平日昼間らしく空いていて快適サ活♪
1セット目から、しまった!16時と20時にサウナマット交換があったんだ。
1セット目から5分経過してあたってしまいました😅
1セット目からペースをくずす😅
タオル交換後、ヴィヒタの香りが😊交換時に水をかけてくれたのでしょうか?
今日も水風呂は水位低いのに、かけ湯とスーパージェットだけオーバーフローしてました😓
インフィニティチェアは岩風呂側まで積雪の為、移動してました。
冬のインフィニティチェアが気持ち良すぎます😆
札幌に住んでいて良かったとつくづく思います♪
4.5セット→スーパージェット→バイブラ露天風呂→リファ洗体→泥パックと今日もコタンを満喫しました😊
男
男
[ 北海道 ]
夕方4時からサ活♪
今日はスタンプ2倍の日♪
でも空いていて快適サ活♪
途中から雪が降ってきて、インフィニティチェアが座る度にすぐ真っ白に😅
雪降る中のインフィニティチェアでの外気浴は気持ち良すぎます😆
水風呂は水位また低くなっててオーバーフローせず。
サ室は4セット共にストーブ前3段目に座れて、この位置がやっぱり熱風を感じて最高ですね😊
外に新しいのぼりが立っていて、水風呂ののぼりがあり水風呂は珍しいと感心しました😊
男
[ 北海道 ]
昼11時30分からサ活♪
平日昼間らしく空いていて快適サ活♪
本当は昨日行きたかったですが、日曜日で大感謝祭最終日だから激混みだろうと思って今日来ました😁
今日はいつもの平日昼間よりも空いていて、サ室は常に4~5人くらいの稼働しかなく最高の環境😆
12時30分のオートロウリュは???ってくらい全然熱くありませんでした😓
オートロウリュ終了後、ほとんど誰も退室しないので、皆さんも熱くなかったと感じてたと思います😓
その後のグツグツタイムで熱くなりますが、オートロウリュが熱くないなんて笑えないので要改善してほしいですね。
外気浴スペースの椅子も少ないし、リファも無くなったし、最近の絢ほのかはたるんでますね😠
北広ほのかの方が俄然いいですね😊
4セットしてそそくさ帰りました🚗💨
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。