絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

As

2023.03.15

5回目の訪問

水曜サ活

久々の大東洋🤍

相変わらず、ホスピタリティがスゴイんよな〜!!
カプセルエリアにはレプロナイザーもあればドライヤー天国👼

サウナも久々やし、アウフも久々❗️
ダイナミックかつ繊細な風〜〜
サ室内で整いそうになってしまう…

いい夢見れそう!!!

続きを読む
21

As

2023.03.12

1回目の訪問

かなり久々のサウナ〜!!!

湿度高めでじーーーっくり入れる🥹💖
久々にバチ決まったって感じ、、

小田原だなぁっていう地元民の方に混ぜていただき、ゆったり過ごしたよ〜!!
危険人物にはならないようにね^_^

続きを読む
10

As

2023.03.03

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

As

2023.02.24

1回目の訪問

気になっていた太陽神?こと富合サウナランドさん🌞❗️

外観からしてエネルギッシュ!!!
驚異のタオル込み600円
なぜ?????安すぎ???

つくりはこぢんまりしててかわちぃ
浴室内もサウナも4人いれば窮屈かな?と感じるほどの広さ

ここはなんといっても水質の良さ。
お風呂入って
え????これなに???
美容液のお風呂???と錯覚するほど
とろっとろ〜〜〜!!!!

サウナは昔ながらのドライサウナで
100℃を指してる
でもなぜか湿度がちょうどいい塩梅に保たれてて、ドライサウナ特有のヒリヒリする痛みがない
なんなら汗めっちゃ出る
サウナ室の壁に使われてる木材が見た目ケロっぽかったからそれかな??
理屈はどうあれ、期待以上の良さでした。

水風呂は言わずもがな、最高の水質
おそらく自分史上1番のトロトロ水風呂かな?🙄

にわか雨で気は乗らなかったけど来てよかった〜〜!!!
常連さんもフレンドリーでした^_^
(毛染めできてるか確認してって言われて思わず笑ってしまいました、綺麗に染まってましたよ^_^)

続きを読む
31

As

2023.02.24

4回目の訪問

お泊まりさせてもらって朝ウナ〜〜!
昨日はサウナ入りまくりの、映画で号泣しての、体力消耗したのでぐっすり💤❕

朝はやっぱり目覚ましメディサウナでしょ〜〜
この絶妙な湿度スキ
その後の水風呂も最高…

夜より人少なくまったりゆっくりできた🫥
朝ごはんも美味しいし名残惜しいよ〜〜!!!

ちなみにここの館内着かわいいよね^_^

続きを読む
29

As

2023.02.23

3回目の訪問

ウェルビーからの〜〜
湯らっくす🖤
MADMAX押しに来ちゃいました☝️

無計画なひとり旅なので
もう帰ろうか迷ったけどせっかくなので大好きなここへ!!

一度来たことある好きな施設って久しぶりじゃなくて「ただいま👋」って言いたくなるのは私だけ?

1時間に1回のアウフは相変わらず高クオリティ、、、
最後に一人一人振ってくれるタオルの力強さよ、、
今日のアロマはガーデニアとかいう嗅いだことないけどどこか懐かしさを纏うような匂い〜〜
メディサウナも流石の湿度でドバドバ

そしてなんといっても水風呂よ〜〜
体が喜んでるわ〜〜
心身ともに綺麗な水を循環できた気持ち〜〜
いい水質のとこって、薄い羽衣じゃなくてもはや物理的に羽衣纏ってるような感じする

やっぱり大事だよね水質。
肌荒れの予兆が、、?と思っていたけど流石のお水です!どんどん吸収してくれた🙄

ご飯も美味しかったし、やっぱ好きだな
ゆらっくす!!!!

ちな、塩サウナ人の出入り少なすぎたのと、夜やったから真っ暗アッツアツでした
動線把握してから入ろうネ^_^

続きを読む
40

As

2023.02.23

2回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

お泊まり〜!
朝ウナ☀️❕

5時に起きようと思うものんびりしすぎて遅くなってしまった…
浴室混んでるかな〜〜と焦ってたけど
なんだかんだ森のサウナも2,3人くらいで快適🌳

からふろ110℃超えでバチバチにキメて終わり😵‍💫🤍
昨日より1℃低い3℃の水風呂でキンキンに目覚めた〜〜
朝ごはんもしっかりボリューミーで美味しくいただきました〜〜!

どうしても同年代がたくさんいるサウナに未だ慣れず緊張しまくりましたが
来てよかった〜〜!!
ウェルビーまたレディースデーお待ちしてます!絶対行く🏃‍♂️💙

続きを読む
35

As

2023.02.22

1回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

ありがとうレディースデー!!💖
サウナラボもまだ伺えず、今回がウェルビー系列初!!こんな贅沢いいんですか(TT)

名古屋の情報とごちゃごちゃで把握してたのでもはや初見。
久しぶりのこの緊張感…
道中おそらくレディースデーで入れなかった男性の方何名かとすれ違った、、ごめんよ、、

まさにサウナ施設って感じ❕
お風呂がない!!びっくり!!
サウナは3つ☺️💖
水風呂はサウナ室内16℃と4℃〜〜

フィンランドから帰ってきてあのAVANTを渇望している体には最適。
キンッキンに冷やして、アイスサウナで外気を再現🇫🇮
目を瞑ればフィンランドに飛びます
今の私に最適なサウナでした(TT)
17時のアウフも参加できまして、、華麗なタオル捌きで天国へ👼

サ飯は謎のベトコン
ザ・スタミナ飯!!!って感じ😵‍💫
美味しかったけどニンニク引きずるなよ〜〜って気持ち(笑)
時間はまだある!ゆっくりのんびり堪能させていただきます〜〜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,4℃
37

As

2023.02.21

1回目の訪問

関西越して何年目??
ようやく延羽来れた💧❗️

入り口からすでにいい匂い〜
地域が地域なだけに客層に表れてる^_^
若い人多いよ〜〜落ち着かん(笑)

浴室は蒸気で真っ白!!
なんも見えんぞ〜!!!!
どうやらサウナは3つあるらしい😵‍💫
中でもフィンランドサウナが高クオリティ〜
天井との距離近くて、
初めてのバニラのアロマ、甘くてお腹すく匂い👃

大きいサウナの方はのんびりゆったり入れる感じだね!!
毎時30分にロウリュサービスしてくれる!!
初めて見るどでかいIkiストーブだから
さぞかし強烈なんだろうと思ったらそうでもない…?
ロウリュのお水最初に一気にかけて2回目ちょろっとだから、半分にするか2回目多めにしたら良くなるぞーー!!て思ったり😉💥

それでも期待以上でした、、
駅からも歩いて行けるしええな☺️💖
今度はここでご飯食べたい、、、

続きを読む
20

As

2023.02.19

27回目の訪問

やっぱりここだよね〜🦦
ただいま〜!!日本!らっこちゃん!

サウナカーの体験会があったからか、これまでで一番混んでた😵‍💫💥
さすがです、、

人の出入りが多いからかカラカラのサウナ室じゃなくて適度な温度湿度🚰
どこいってもここの安心感に勝るものはない^_^

続きを読む
8

As

2023.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

As

2023.02.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

As

2023.02.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

As

2023.02.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

As

2023.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

As

2023.02.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

As

2023.02.08

1回目の訪問

フィンランドといえばここなのでは❔❔

サウナの命löylyを看板に掲げる新しい施設。
近づくと薪の匂いが漂ってきてムズムズ。

ドアには14:00〜と書いてあり、13:00に予約したのに!?と焦るも大丈夫でした^_^

普通のサウナとスモークサウナの2種。
入ってみればわかる良いやつやん?

ロウリュをすればアッチアチ
名付けてロウリュサンタさんがいる時に鉢合わせればアチアチロウリュをしてくれる。

ストーブが信じられないくらい大きいのでちんちくりんには出来ません🤦🏻‍♀️
ロウリュサンタありがとう!!!
おかげで1℃を下回る?アヴァントも最高に気持ちよかった。

外のベンチで寝そべって海を見てると自分も浮かんでいるよう🌊🤍
フィンランドサウナ恐るべし。。。
ここは死ぬまでにもう一回と言わず、来れるだけ来たい。

続きを読む
17

As

2023.02.07

1回目の訪問

夜はホテル近くのUusiさんへ💖

開店直後だったからか?
空いてました!!!!

地元の人で賑わう空間。好きです。
ストーブの上に重い蓋が。
開け閉めしてロウリュするらしい…🪣

かなり熱くなる、、、
混浴サウナは電気ストーブ。ここもHARVIAさん。

しっかり蒸されたあとは外で、マリメッコのバスローブに包まれて整う。

中央駅とは少し離れたところで、静かな風が吹く。
陽が落ちると寒くなる外気…
すごく地元感が愛です。好きですここ。
ありがとうございました〜!!
ワンチャン可愛かった🐶🤍

続きを読む
8

As

2023.02.07

1回目の訪問

フィンランド1発目はこちらへ🛩❕

Avant体験できるサウナ〜!!
バルト海はなんと1℃🕳️💧

やっぱり本場はロウリュありきのサウナだね〜〜〜!!!
みなさんささっと入って退館される方が多い!
現地の皆さん、何食わぬ顔で泳いでらっしゃる、、スゴイ、、

続きを読む
10

As

2023.02.03

26回目の訪問

夜遅いのにお客さん多い😧❗️

あいもかわらず、珍客も(°_°)笑
人の振り見て我が振り直せ。ですね。

続きを読む
12