SPA銭湯ゆっこ盛岡
温浴施設 - 岩手県 盛岡市
温浴施設 - 岩手県 盛岡市
久々にアロマデーの「ゆっこ」へ。
良い香りが漂う金曜日のサ室…♥
サ室には若い子を中心に人が結構いたけど…
自分が4セットする間、誰一人、会話をする人がいなくて感心。
たまたまかもしれなかったけど…
外気浴エリアもホントに静かで、ととのい条件は
バッチリ。
そして……
外気浴エリアにある椅子が
サ室側を向いている椅子…
露天風呂を向いている椅子…
男女の外気浴を隔てている壁を向いている椅子…
様々な向きになっていて…しかも
自分が座った椅子は露天風呂を向いていない
椅子だったので…
露天風呂に入っている人と目が合わないから…
人目を気にせずに外気浴が出来て良かった。
アロマデーなので夕方から露天風呂は
海洋深層水のお風呂。
見事に真っ青な、お風呂でした。
期間限定のアクアマリンのボディーソープも
スースするボディーソープ♫
アクアマリンのリンスインシャンプーも
スースーして夏にピッタリの爽快感で最高に
気持ち良かったです〜(*ノˊᗜˋ*)ノ
女
今までは、そうだったんだけど…今日は何故か色々な方向を向いてましたね😀施設側が、そうしたのか客が、そうしたのかは不明😅
わがままマダム出没だと思う😎
明らかに10数名はサ室にいたけど誰一人、喋っていない環境…県外から、ゆっこにサ旅で訪れても自慢できる施設かも♡って思いました😀サ室の場所取りは、あるけど…まぁ、場所取りがあってもイラッとならずに許せる広さかな😅ホントは私も外気浴は大の字で手足を伸ばして寝っ転がるのが理想😆
たまに外気浴の椅子を場所取りする人が出没するから、いるかなぁ?って思ったけど今回は、いませんでした😊椅子は5脚しかないのに…キープしている人の気が知れないですね😑
ゆっこのサ室は県内最大級レベルの広さですからね😊私も若い時には必ず、コレッ!ていう商品のシャンプー、リンス、トリートメントの3️⃣ステップの拘りがあったけど何だか最近、面倒くささが勝ってリンスインシャンプーや備え付けのボディーソープでも妥協するようになっちゃいました🤣
あっ、そうかぁ😲何も1式持って行かなくてもトリートメントだけを持って行くってのもアリですね😊今度から、そうしてみようかな♫
るるんさん、こんばんは🌇外気浴の整い椅子は毎度浴室向いてましたー😃向きによって確かに整い方も違ってきますね☺️なるほど🤗海洋深層水の露天風呂って凄い〜。真っ青なんですね⤴️アクアマリンのボディソープもスースーして気持ち良さげです☺️
トントゥありがとうございます♫私も、ゆっこで多方向を向いている椅子は初めて見たので…てっきり施設の方の配慮かと思いました😅結果…多方向は良かったけど☺ニャロみかんさんも次に、ゆっこに来る時には、やっぱりアロマデーが得した気分に浸れるかも〜🥰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら