2019.06.23 登録
[ 東京都 ]
今日は一日買い物やらなんやらで花粉にまみれて、あーもうだめとなり逃げるようにホームサウナへ16時半〜18時。
駐車場もけっこう埋まっており、どうしようとなっていたら女性がこっち空いてますよ〜的な感じで教えてくれたみたいだが、偶然にもクロマニヨンズのパーカーを着ており、あれ?ここは本日の会場の浦安か??と驚いてしまう。こっちもツアーTシャツ着てれば良かった…
そんなわけで気持ちよく施設に入りいつものコース、炭酸泉、塩サウナ、高温を3セット。くー、きもちよい!
これでホームサウナの投稿が記念すべき?二百回、いつもありがとうございます。
[ 東京都 ]
昨日は四時半起き、仕事帰りで深夜三時まで飲んで、数年振りに10時間寝て、友人との約束の時間に起きて、人生初のドタキャンをして最悪な気分と疲労マックス。そんな日はやはりホームサウナ、17時半〜19時半でイン。
電気風呂で癒されて、混んでいるので絹の湯へ移動、熱いお湯は疲れに染みるのだ。そこから塩サウナがじっくり蒸して、水風呂、もうこの時点でととのってしまう。
そして高温サウナへ、ここで数ヶ月振りにここで再開した同級生にまた偶然偶然、一緒にここから三セットをこなしてととのいまくって、温泉でいつもより長湯でポカポカ。
来月またサウナへ行く約束をして解散、良い休日になりました。
[ 茨城県 ]
今月もまた先月に続きこちらの方で仕事、ということでホテルから歩いて15分の喜楽里に参りました。21時〜22時半でイン。
最初は長めに炭酸泉に入り、水通し。そしてサウナを4セット、21時半と22時のロウリュアトラクションでバッチリすぎるくらいに汗を流す。ここは外気浴が気持ち良い、意識が遠のいていく。最後に温泉でゆっくりしていたら先月一緒にきた会社の後輩と偶然偶然。
明日も仕事頑張るぞの花金サウナでした。
[ 東京都 ]
ここのところ忙しくてサウナに行けない日々が続き早一週間… ようやく帰ってきました昭島湯楽の里、我がホームサウナ。18時半〜20時でイン。
この時間は人が多い、けどホームサウナなので気にしないのだ。まずは炭酸泉、それから塩サウナ。この時の休憩ですでにととのってしまうというのが一週間の重みである。
そこからは高温の四段目で3セット、もうとととのいすぎてしまった。外気浴が気持ち良すぎる。ふと周りを見渡すと黒のととのいチェアが増えている。いいねいいね。
そしてこれが初のサウナイキタイアプリをした初投稿、使いやすい!
[ 茨城県 ]
本日は仕事でこちらの方に来ているので久しぶりにつくばのきらりへ、今月は年末年始の帰省もあり茨城サウナは今夜で3ヶ所目。20時〜21時半でイン。
勝手知ったるこの施設、しっかりオートロウリュアンドアウフグースタイムに合わせて4セット、3回のそれを体感。サウナは満室ながら運良くサ待ちはなく気持ちよくととのいつづけられました。今夜は外気浴が最高すぎて飛びました。
[ 東京都 ]
今日は休み、予定も無く朝からずっとレコードを聴いていたが思い立って前から気になっていたこちらへ初訪問。17時〜19時のセット、平日なので運良く?一人貸し切り贅沢タイム!
サウナや水風呂についてはレビューがあるので割愛、何セットかわからないくらいにととのわせてもらいました。
ひとりのサ室、セルフロウリュ、ほうじ茶の香り、たっぷりキンキンの水風呂、インフェニティ、最高でした。ほんとに。
そして、何より嬉しかったことは。。
試作中のミストテントサウナに入らせてもらいました、どうやらわたくしが第一号!
まだ実験中とのことで詳しいことはこちらも一応割愛… スタッフの人とあれこれ話して、こうだったらいいなあとか、サウナ作りに混じれたような感じでワクワク!
これが上手いことまとまれば他には無いサウナになること間違いないんじゃないかな??ここのサウナ施設の名物サウナとなること応援してます。
今後がとても楽しみ、また伺います〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。