絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アミノレッド

2023.03.13

21回目の訪問

水曜の休みと振り替えてのお休み
先週は結構忙しくて
しごおわサウナ出来てなかったので
水曜日以来のサウナ🤤

2軒目を考えて久々のかるまるへ

1時間コースかなーと時間見てイン

久々来たけどこの時間でもさすがの盛況ぶり

しっかりと身体を清めて
8:00のオートロウリュに合わせて入ると
3席くらいしか空いてない🙄
ちょうど腰掛けたタイミングでスタート
1分ごとにおかわり来て気持ちよき🤤

ってか8:00は6連か🙄
ちょーど終わったくらいで
サントル→やすらぎ→昇天のコンボ

昇天って名前改めて凄い
ほんと天に昇ってしまう😇

お次はケロ
運良く上段座れて8分
誰もロウリュしないのー🙄

お決まりの水風呂ローテで
2セットフィニッシュ

やっぱ凄い施設だなぁ🙄

今日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,90℃
  • 水風呂温度 25.1℃,6.2℃
38

アミノレッド

2023.03.08

24回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日キラキラさんから
『アミノさんは明日平和島でしょ?』
…ええ、そうですけども🙄

来る途中にさとみきこがない事が判明…
が、珍しくさとみんのソロあるので楽しみ🥴

ダイエットしたいというみきてぃの為に
桃屋の穂先メンマを用意してイン

もしかしていないんじゃ…という杞憂を
フロントで吹き飛ばすさとみきこ受付
差し入れを渡すとめちゃくちゃ喜んでる
最後の晩餐はコレがいいとの事🙄

13時回
前半は生姜で3→3→4杯の3セット
マイル℃だなーと思ってたら
バケツに水足してる…🤔
え、バケツの水使ってないよね…😇
後半激アツ回は8杯からの15杯?

途中で観客の方かな?
さとみんに手招きされて入ってくるや
タオルで入り口から鬼撹拌👹💨

尋常じゃないアツさで阿鼻叫喚のサ室
さとみんも絶叫しながら扇いでる🤣
突き刺さる様な痛みで
逃げ出そうかと思ったけど動けない😩
まさかのあのさとみんが途中で一回退出🤣
過去一アツかった🔥🥵🔥

水風呂でクールダウンして
新しい館内着に着替えたらさーご飯🤤

お誕生日の🍠さんに
ビール🍺ご馳走して乾杯🍻
ランチも美味しい🤤

いつも通り岩盤浴前のソファで寝落ち
ふと起きるとみきてぃいたのでサインを頼み
15時回は激アツ回から参加!

さとミュラーはさとみんが主体で進めるので
基本的にネジ外れます🤮

入る時に見たバケツはほぼ満タン🙄
『少ないですか?』…多いわ!!

三浦さんの注水で9杯スタート
ドリカムのHAPPY HAPPY BIRTHDAYで
サ室みんなで手拍子👏
焼き芋🍠さんを祝うサプライズあり㊗️

そして後半何故か
さとみん途中で水を足しに行く🤮
16杯…あれ、今日第二水曜日だよね
井上さんいないのにロウリュが見えます🙄

さとミュラー二人とも絶叫しながら扇ぐ
ほんと自分が仰がれてる時はいいんだ
しかし隣近所が仰がれてる時の流れ弾
これがどーにも耐えられん🤮

そして全てが終わった後
終わってからの仕上がったサ室がもう…🤤

サンデッキで大の字からの
ソファで寝落ちして気付けば17時🙄

今日もありがとうございました!

本日のランチ

ポークピカタと豚肩ロースステーキ🐖

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
34
堀田湯

[ 東京都 ]

サウナの日って事でこちらにも

15:05の🦦🚌に乗って
到着が15:32というめっちゃスムーズな移動

この時間なら多少待てば空くでしょ
そう思った私に突きつけられたのは
ほぼ埋まっている靴箱🤮

『…混んでる…?😇』
と聞くと意外とサウナ室はそーでもないと
まー来たんだから入らないとしゃーない

身体を流してサ室へ
フツーに入れるやん!
下段だけど勇者席下で🤤

15:45 スタッフロウリュ
初めて見る顔の男の子
手桶の3分の1くらいをちょろちょろかけ
終わったくらいに勇者席登山🤤

正直一番熱い時は勇者席居たくなくて
降りきって一番気持ちいいタイミングで
勇者席に座りたい🤤

16:00 オートロウリュ
勇者席下で背筋をピンと伸ばして
ハットあるからだいぶ楽🤤
勇者席から逃げ出す若人と入れ替えで登山
やっぱこれだな、コレ、気持ち良すぎ🫠

外気浴の気持ちいい気温で
ぬる水風呂なしでOK🙆‍♂️

2セットで、東急ハンズに行きたかったので
短めですがここで退館

今日もほっ♨️ありがとうございました!

…てかおかしいな🤔
サウナの日に堀田湯100回目の予定が
今回99回目じゃない🤔

次回は100回目となりますです🤤

歩いた距離 0.8km

角上魚類 赤羽店

ブリ刺しと赤酢のお寿司

氷見の醤油でいただきます🤤🍣

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
39

今日はサウナの日という事で
いつもお世話になってる🦦へ初詣

今日は先着でアクリルキーホルダーが!
なので久々に先行でイン!

ちょっと出遅れたけど
受付で『朝久々じゃないです?』
とか言われながら
念願のアクキーをもらい浴室へ

身体を流してサ室入ると
10人以上いてサウナの日効果を感じる🙄

10時くらいまで入り、休憩

11時回
もうこの頃は浴室内がごった返してて
早めに入って下段待機で作戦決行

が、青木さんとキラキラさんが
KmRさんが見てない時に出ていく🤣

いや気付かれて一悶着ないと🙄
という事で一度出たKmRさんが
再び入って来るタイミングで立ち上がり
出て行こうとすると『ちょちょ、座れ』
と言われるが無言で振り払い出ていく
ひと笑い作れた様で良かった🤣

しかし、出てすぐアミノは驚愕します🙄
ロウリュウ姉妹ばりの行列!

…やってんの37歳のおっさんやぞ🙄

並ぶ気にならず早々に出て食堂へ

食堂大忙しで
なんとUDGWさんやらKmRさんが
ホールを駆け回ってる🤔

無職さんが手を挙げてKmRさんを召喚
次々に入るオーダーに
『久々なんだよ💦』と汗だく
ロウリュ中かな🤣

ワタクシはカレーうどんの麺抜きと玉子炒飯
麺抜きって頼んだら周りの反応が🤔
や、普通に多くて食べれないからね🙄

14:30くらいにリクライニング行って
気づいたら14:58🙄
慌ててサ室いくと始まってる🤮

紅が流れる中、すぐに上段行くと即爆風
寝起きになかなか効くぜ🥴

KmRさんがちょっと休憩、と出て行ったので
再び入るタイミングに合わせてイン

ジョーロで大量注水したあと
爆風スタート!勇者席に座ってしまい
なかなかの熱さの中、長い!長いよ🤮

2週目は注水の後、撹拌なしで
下段からスタート、上段に来た時に
『ごめん撹拌忘れてた🥴』とブロワーを
上から振り下ろす🔥💨🤮ギャアァアァァ

これがかなり熱くて気持ちいい🤤
出た後の爽快感はここ最近で一番だったかも

しかも13時は空いてたので
いつもの火曜みたいな感じだった🤤

再び休憩して15時回入ったらサ室前から
スーパージェットまで並んでる🙄

なのですぐに着替えて退館

🦦🚌でキラキラさんの隣で帰りました

今日もありがとうございました🦦
今年も何卒宜しくお願いいたします🔥

歩いた距離 0.8km

カレーリゾット

カレーうどんの麺抜きに玉子チャーハンドーン!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 26.9℃,14.2℃
57

アミノレッド

2023.03.05

5回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日は推しのシアターデビュー

日曜だし、行けないかと思ったけど
早く仕事終わればギリギリ間に合いそう🤔

という事で事前にアウフの予約を入れ
宿泊予約もしていざ当日

18:30ぴったりに上がり
18:49の電車で一路横浜へ
乗り継ぎなしで一本で行けるのすごい🙄
横浜駅には19:51に到着!

これシアターの開始が20:00だったら
間に合わなかったよね奇跡🥴

スカイビルのエレベーターに乗ると
タタタと来たので開ボタンで入れてあげる
…と、人気熱波師のねじハチさん🙄
ってどんな偶然やねん🤣

ねじハチさんはすでに
2施設で仰いで来ており虫の息だ🤣

アウフのチケットを貰い
身体を流して一蒸し、と思ったら
行列だったのでテルマーレで5分

すぐに着替えてシアターのある15階へ
さとみきこに顔見せするといい驚きを頂き
あとは開演時間を待つのみ

サウナ室入ってお二人登場から
口上が約7分…😇
20:40から演目スタート
いつもの曲でなんかホッとする
人数多いのにちゃんと二人で全員に風送って
それを4セット、21:00にマイルド回終了

クールダウン長めに21:06から第二ラウンド
いやもう入った瞬間からアツイ
しかもみきてぃとさとみんの
ソロトークがそれぞれあり
始まるまでも長い🤣
下段にいたからなんとか耐えれたけど
湿度全然抜けないのがキツイ🙄

最後にエキストララウンド21:30から
ストーブ正面の窓の部分に座り
待機してると来ました『私は最強』!!
みきてぃもノリノリだ!

キューゲル、ジョーロ、バケツ
どんだけかけるの…😇

さすがに今日イチのアツさになり
空間が平和島になってたな🤔

結論来てよかった🤤
来なきゃ後悔してた、多分

推し事は出来るうちにしよう、そうしよう

終わって汗を流し
ワンタン麺に豪快に振られ
西口まで出て一人磯丸で飲んでたら
サプライズ返しされ、幸せな1日🥰

今日もありがとうございました!

磯丸水産 横浜西口南幸店

サーモンブリ漬丼セット

鶏ラーメンと共に🤤

続きを読む
34

アミノレッド

2023.03.02

98回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

今日は月一の早上がり権利を行使し
16:00にお店を出て一路西新井へ

16:50に到着
いつも木曜日のこの時間は空いてるはず…
ちょっと雨降ってきてスタンプ2個!

身体を急いで洗ってサ室へ
また電球切れたかな🤔音楽も無音…🤔

17:00 オートロウリュ
入る直前にバタバタと人が出て
サ室は2人スタート
勇者席が手招きしていたが下段で
1分ほど経って勇者席へ行くと
そこは約束された聖域🤤

17:15 金髪君のブロワーロウリュ
ここから人増えてきて満員御礼🈵
ブロワーにチキって勇者席下で
壁や天井からの反射がなかなかのアツさ
しかし黒い人のに比べると優しく
気持ち良く受けれた🤤

17:30 オートロウリュ
入る前に一人並んでる…🤔
上5人しかいなかったので
詰めれば入れますよ!とイン
と、勇者席横しか空いておらず…😇

んで、ちょっと気になってた事を実践
オートロウリュ発動から
①到達するタイミング→12秒
②一番熱いタイミング→45秒
③身体全体まで行き渡るタイミング→75秒
だったので、

推奨の入り方は空いてる時限定で
“勇者席下段で75秒待って勇者席へ”

これがオススメです🫠

帰りは風が出てきて暖簾がたなびき
自動ドア閉まらない問題になってたけど
雨は止んでスタンプ得した気分🙆‍♂️

今日もほっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃
42

アミノレッド

2023.03.01

23回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は水曜日
スカイスパで日曜デビューのさとみきこが
練習用に対50名バージョンをやってると🙄

当日行くのはキツイので
是非ともここで受けに行こうと

受付はさとみんで
クーポンの2000円チケットを忘れる🙄

到着が11:40くらいで
ご飯食べる時間なさそうなので
いつもより長めにサウナ3セット
水風呂からのウッドデッキで飛ぶ🫠

お腹すいたなぁと何食べるかを決め
岩盤エリアのソファで寝転び待機

2人の動きが見やすいように
右側上段に席を取り準備万端!

『さとみです』『みきこです』
『さとみきこです!』
とポーズも決まり(少し見づらかった😢)
始まる対50名バージョン

2人同時注水は珍しい!
今日のアロマはカレー🍛で
組み合わせで最終的にカレー🍛に🤤

対50名バージョン
ところどころ扇ぎのルーティーン違うけど
それぞれ22名全員に扇いでて🙄

4セット目
めちゃくちゃ美味しそうな香りで
お腹空いたー😩思ってたら
みきてぃ扇ぐ時にドヤ顔してて笑う🤣

休憩挟んで激アツ回
口上始まったのが13:31で
口上終わったのが13:35とは🤔

最終的に終わったのが13:45で
サンデッキに上がる体力すらなし🥵

頑張ってくれたお二人に差し入れして
浴室内の水風呂へ行きさっぱり🤤

心に決めていたスペアリブは
想像以上に食べ方がわからず
悪戦苦闘しながらなんとか完食
スパイシーで汗だく💦

食べ終わると15時過ぎてて
さとミュラー始まってる…
仕方なくソファにゴロンすると即落ち
起こされ、激アツ回から参加

さとみきこも激アツ回熱いけど
さとみんは基本壊れてる…カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

16杯くらいかけてたかな🤔
前半受けてなかったからまだ平気だったけど
瞬間的な火力はヤバい🤮

でも終わった後の充満した蒸気が最高で
ハットとって恍惚の表情してたら
さとみんのお代わり2扇ぎ!
『よくあの熱さで残ってられますね🙄』
んー、でも一番気持ちいいと思うんだよな🤔

その後ソファで爆睡😪💤

炭酸泉浸かってうたた寝湯からの水風呂で〆

今日もありがとうございました!
日曜スカイスパデビュー頑張って下さい!

豪快スペアリブとアスパラの鉄板焼き

美味しいんだけど食べ方がわからない…😇

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
46

アミノレッド

2023.02.28

97回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

今日は久々の火曜出勤
SKCには行けずも無職グースには参戦!

定時に上がり、速攻で西新井へ
19:30には到着し、ノーヘルの兄貴と合流

無職さんも到着してイン!

浴室混んでるなぁと思ったら
19:45からシオルグースか🙄

久々に受けたい!と並ぶも
目の前で打ち切られ…😇
よくみると大塚店長入ってるの笑う🤣

そしていの一番に出てきたのが店長で
入れ替わりで上段へ
『男子三日会わざれば刮目してみよ』
この言葉がスッと頭に浮かぶほどの上達ぶり
おじさん目細めて頷くよね🤔

そのままオートまで耐えようと思うも
そこそこ熱くて断念

そして20:05から無職グースに並ぶ
今日は外気も暖かいのでMUROが熱い
20:12くらいに先頭に立ち
そこから2人くらいお先にどうぞ作戦
開始時刻になり『2名入れまーす』でイン!

ノーヘルの兄貴が勇者席におり
隣が空いている様子を見ながら
勇者席下に座ろうとすると
兄貴から横に来いと🤮

勇者席から
ノーヘルおじさん、アミノ、keisukeくん

最初はマイルドに行きまーすと
音楽に合わせて水かけてて笑う🤣
石洗いオマージュかな🤔
香りはベルガモットかな…
ちょっとヴィヒタの焦げっぽい匂いしてて
分かりづらかったけど…

ちょっと熱くしまーす
体感少し上がって退出者チラホラ

最後、ドスン行きます!
と手桶で一杯かけてブロワー
15分入って耐えきれずに出た
ノーヘルおじさんに変わって座った若者が
ずっと足踏みしながら耐えてる🤣

まだなんとか耐えれて手桶でもう一杯🤢
ブロワーで背中からヤバいの来て
久々にタヒぬかと思って席を立ち
入口まで行ってドアノブに手をかけるも
悔しくて下段に座り直そうとしたら
上段から下段の背中にブロワー向けてる
黒い人がいて戦意喪失🤮

背中から肩にかけてヒリヒリする🥵

混んでるのであまり長居せず
ここでサウナバンドを返却

今日もほっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 27℃,16℃
42

アミノレッド

2023.02.27

1回目の訪問

赤坂方面に行こうと思ってたが
新橋通過するので気になってたコチラへ

空いているとのことで
ウキウキでエレベーター乗って4階へ

4階はフロントと脱衣所があり
入る時は特に何もせず、
脱衣所入る前に置いてあるタオルだけ、
一人3枚まで持っていく

ロッカーは縦二段式で
緑色に点灯しているロッカーを使用
閉めてからリストバンドタッチで施錠

服を脱いだらタオルを持ち
下に降りていく感じ
脱衣所の階段横に自販機があり
以降3階以下には自販機はないので注意

一個降りた3階はカラン、立ちシャワーと
43.7℃と40.1℃の温かいお風呂
外気浴スペースありでインフィニティ2脚

さらにそこから一個降りた2階にサウナ

冷水機、氷、クーラーボックス
しかも飲み物用タグありで至れり尽くせり

10分毎にオートロウリュ
うち毎時30分はライオンロウリュ
16時、18時、20時にアウフグース
のあるタワーサウナは4段
上二段は4人、下二段は3人くらいかな
温度見るの忘れた🙄

上に座って少しすると16:20発動
天井が高く結構高い位置に座れるのと
なかなか水量が多く、
ノーヘルだと耳がギリギリなくらい
かなり気持ちいい🤤

水風呂前には立ちシャワー
スイッチでオンオフなので分かりづらいかも

そして凍と書かれたグルシン水風呂
5.9℃で、ボタン式のシャワーあり
シャワー発動して座るとキンキン🥶
17.7℃の水風呂入ると肌がチリチリする

ベンチがかなり広く配置されており
外気浴スペースにはととのい椅子沢山🙄

空いてたのでベンチで寝転び溶けた🫠🫠🫠

16:30 ライオンロウリュ
最上段真ん中で
ハット忘れて入りすぐに発動
一回でも結構熱いのに2回連続とは
耳がチリチリで肩から背中も結構来る
隣の人飛び出してった🙄

お次はメディテーションサウナ
セルフロウリュ可能で二段ストレート
入口のドア前以外は暗くて良き🙆‍♂️

入ってすぐ砂時計が落ちたので
セルフロウリュしてみる
ほうじ茶かな🤔めちゃくちゃ良くて
奥で瞑想モードに入る
…と、座面の後ろから蒸発音
どうやら後ろにボナがある様です

奥の下段にいると本当に瞑想できる…😇

タワーでもう一回オートもらい、退館

ちょっと一服と5階に上がると
広々と綺麗なコワーキングスペース🙄
Wi-Fi完備でコンセントたくさん
カップ付きの製氷器あって
ソフトドリンク、軽食、お酒の自販機あり

ここすげー🙄

今日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.7℃,5.9℃
46

アミノレッド

2023.02.27

22回目の訪問

サウナ飯

今日は急遽お休みに
仕事終わってから行こうと思ってたけど
どーせならデビュー戦を見届けよう😤

という事でダイスケくんのデビュー戦に!

岩盤エリア行くとダイスケくん練習中
更にほえ〜さん🐮を発見し
ようやくほえ子シールをゲット🤤
イラストかわいいから
イラストだけでいいかなと思ったけど
ちゃんと全部買わされました😇

お腹すいたので本日のおすすめを
豚ヒレカツと鳥唐おろしポン酢!
とても美味しくいただいたんだけど
おろしポン酢どこ👀
ノーマルで美味しかったからいいけど🙄

からの13時回はいよいよ本間さん受けれる!
と思ったら管野君一人…だと…
しかも最後激アツで隣の人の風が痛い🤮

今日のサンデッキは暖かく最高🫠
すぐに冷えることも無くひなたが良き

しっかりクールダウンしていよいよ14時回
てかミッキーさんいる🐭

結構人入って26人くらいいたかな

口上が少し緊張気味だった感じだけど
タオル振り始めると身長あるし
ダイナミックな扇ぎでカッコいい!

15分くらいやってから
休憩挟んで激アツ回をやるとの事🤤

なんとバケツ🪣から直接注水🙄
からの扇ぎは音に合わせて
力強くバッバッバッとかっこいい
しかし水の量かそこまで熱くなく
『終了です!ありがとうございました!』
でダイスケくん出ていくも誰も出ていかず

ミッキーさん🐭の
『ダイスケー、お代わりー😈』で
お代わり回が始まる

お代わり回もバケツ🪣直掛けで
これは熱かったけど、ダイスケくんがギブ🤣
『終わってくれー』
『次熱くするから…😢』

いや初めてなのに盛り上がったし
最後の感じ、良さそうなキャラ出てて🙆‍♂️

ダイスケくんお疲れ様でした!
今日もありがとうございました!

豚ヒレカツと鳥唐おろしぽん酢

俺のおろしポン酢どこ👀

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
40

アミノレッド

2023.02.24

96回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

一週間ぶりのホームサウナ

サ旅に出て帰ってきて、思うのは
ただいまと言える施設があるのは良き事🙆‍♂️

雨なので空いてるかなと思ったら
下駄箱でわかる空き具合🤤

スタンプカードも2つ押してもらえて
ようやく貯まった2枚目!

ほったウォーターは次回にするとして
いつも通りポカリでイン

身体を清め熱湯へ
これこれ、この深さと44℃🫠
これで身体サッパリシャキッと
からの19:24にサ室へ

19:30 オートロウリュ
上段4人いて、真ん中に鎮座
温度は90℃で、いつもより湿度高め
座ってすぐ汗が出てくる💦
オートロウリュまで耐え
さらに湿度の増す気持ちいいサ室を満喫🤤

雨の降る水風呂も良すぎるのよ…
ぬる水風呂は26℃、貸切独占🫠🫠🫠

19:45 スタッフロウリュ
湿度高めだからか
ラドル4杯くらいで終了も
香りがめちゃくちゃ良き

20:00 オートロウリュ
段々混んできて上段埋まってて
下段スタートも、
おそらく勇者席が空くと判断し
一番気持ちいいタイミングで登山
やっぱこの瞬間が気持ちいいんだよな🤤
keisuke君が偶然偶然で隣に
久々に堀田湯で会った気がする🤣

ここらで熱湯に入って〆

金髪お兄ちゃんのブロワーは
混んできていたので他のお客様に譲る🤣 

着替えて喫煙所で一服してると
知った顔がジムで汗を流してて🙄

今日もほっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃,16.5℃
42

楽しかった九連休も今日で終わり…
一抹の寂しさを抱えながらソイ!

偶然した皆皆様にお土産を渡し
まずは1セットすると
浴室内は続々と人が増えていく

KmRさんにただいま!とお土産を渡し
13時入ろうとするも寒すぎて並べない🥶
もはやこれまで、と爆風に焦点合わせて
一旦着替えて一服でもしよー
と脱衣所でたところで姉妹とバッタリ

本能がそうさせたのでしょう
“ビクッ”としたのを見られ
『何ビクッてんの😈』とサッちゃん🙄
…イエイエケッシテソンナコトハ…🤢

一服して戻ると空いてて入れた!
YOASOBIの祝福にノリノリになるも
うまい具合にKmRさんの爆風に当たれない🤢

仕方なく水風呂へ行き休憩
ちょっと冷えて浴室行こうとすると
少し空いたドアの向こうから
何故か聞こえるRusty Nail!
なんか曲順変わったの…🤔

13:27くらいに再びインすると
バケツと桶を持って出ていくKmRさん
…補充かな…🤔と思うも
10分経っても戻って来ず終了でした…

15時回に熱くなるようにセーブした様です

14時前に終わり、もう15時スルーで
17時に照準を合わせ、食堂で🍺

サ旅中に考えてた
玉子炒飯アレンジチャレンジをいざ!

まずビールのおつまみとして
カレーうどんを平らげます

そこに熱々の玉子炒飯を入れて
かき混ぜるとあら不思議
玉子カレー雑炊の出来上がり🤩

これ麻婆豆腐かけるのと同じくらい美味い!

…問題は両方食いきれないと
チャレンジ出来ない、結構量多い🙄

腹パンでお昼寝して16:40起床

17時回 ロウリュウ姉妹の爆風ロウリュ

1セット目
上段ストーブ前で
左にメイタくん右にK兄の布陣
サッちゃんの1周目は間に合わず
キョウちゃんからスタート
もはやカウントせず通り過ぎる時も
何故か銃口がこちらに向いたまま🤮

サッちゃん2周目
『ぬるくて悪かったなぁ😈』と
集中砲火で思わず銃口をキャッチ
一瞬止まるも再び🔥💨🤮ギャアァアァァ
熱くてメイタくん側に倒れ込む🤢
キョウちゃんは何も言わずに銃口だけを…🤮

2セット目
1周目はそこまで熱くなく
問題は2周目、ロウリュして撹拌なしで
そのまま上段から…
入口から2番目でタヒんだ😇

そして私は使わないですよ☺️とか言ってた
キョウちゃんがデカブロワーで…
使わないって言ってたよn…🔥💨🤮ギャアァアァァ

流石ロウリュウ姉妹!楽しかったー!!

また来て下さい!
今日もありがとうございました🦦

歩いた距離 0.8km

玉子カレー雑炊

カレーうどんの残り汁に熱々の玉子炒飯を入れてよく混ぜる🤤カレーかけるよりこっちの方が旨い🤤

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15.5℃
60

アミノレッド

2023.02.20

4回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む
45

アミノレッド

2023.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

チェックイン

アジフライ

サクフワで自家製タルタルが美味い🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
46

アミノレッド

2023.02.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22.4℃,14.1℃
19

アミノレッド

2023.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

チェックイン

伍味酉(ごみとり)本店

どて煮

こんにゃく美味い🤤

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.1℃,6.7℃
37

アミノレッド

2023.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

チェックイン

飛騨牛すきやきユッケ丼

大盛りにしたら想像を軽く超えてきた🤤

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃,7℃
33
スパ・アルプス

[ 富山県 ]

チェックイン

歩いた距離 1.5km

ガンド造り

ブリの刺身ない!って話してたらこの名前だった🙄

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
16

アミノレッド

2023.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

高原鉱泉

[ 富山県 ]

チェックイン

西町大喜 とやマルシェ店

富山ブラック

ご飯が進む🤤

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
31

アミノレッド

2023.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

天然温泉剱の湯 御宿 野乃

バイキング

食べすぎた🤤

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
26