そー言えば、モヤさまで何度も見た小江戸川越、一度も行って無いなぁ。。という事で突発的ドライブ旅。えぇ、運転したいんです。

高速使えばあっちゅーま。
思ったより風情があって思ったより人がたくさん。そして思ったより歩道がせまい。。
たっぷり散策し激ウマの武蔵野うどんを食べたら。。
これまた突発的に決めたコチラの施設へ。

え、岩盤浴付きで土日950円?やっす!
でも今日は混雑のため岩盤浴は90分後からの利用とのこと。じゃ次の機会で。
建屋は和を感じる素敵な雰囲気。
休憩所や漫画もたくさんで一日中いれるやつ。

【浴室】
温泉、炭酸泉、シルキー湯、水風呂。
露天エリアには温泉、寝湯、ジェット湯、壺湯、変わり湯、子供湯。イスやリクライニングが数脚、インフィニが1脚。

【サウナ】
スタジアム4段。22人定員、テレビあり。
遠赤ガス+ストーンありストーブ。
30分ごとにオートロウリユ。
熱さ、湿度とも程よく、万人受けするタイプ。
一人分のエリアが大きくとられており快適にサウニング。

【水風呂】
体感17℃、定員4名。ちょっと浅め。
サウナとの温度バランスがいいカンジ。

【休憩】
露天エリアでイスに座るもよし、温泉に足湯状態でテレビを観るもよし。広々とはしてないが、風が抜けて空も見えるのでいい気分。

ゆっくり2セット。
基本仕様はバッチリしてて、温泉・炭酸泉も高スペック。
湯上がりの休憩所もあり漫画もたくさん。
そりゃ混まないわけないですね。
近くにあると通うわなー

歩いた距離 1km

マイケルロングさんの小江戸温泉 KASHIBAのサ活写真

ゆ乃うどん

肉つけうどん大盛

いやー美味かった。じんわりしっかり美味しい。俺的ランキング上位です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
20
166

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
Σ(゚Д゚ υ) アリャ...割と近くまで来ていたんですね(*^^*)。川越は何回も行ったことあるけど...この施設は、まだ行ったことない( ゚∀゚):∵グハッ!!。o(〃^▽^〃)oあははっ♪
2023.02.13 07:03
1

はい!ハニューさんのホーム、、と考えましたが時間の都合により断念。失礼しました。ファミリーや学生が多かったですがサ室や露天エリアは皆さん黙浴を守って快適でしたよ。是非っ!
2023.02.13 08:16
1
何時間かかったんですか🤣ちなみに1号線はほんまに東京まで続いとんか確めに行ったら16時間くらいかかりましたけど😱そんな無計画の思い付きの旅、めちゃくちゃ好きです😁
2023.02.13 08:23
1
akiさんのコメントに返信

ごめんなさい。横浜からなので2時間もかからないぐらいで到着でした。ちょい乗りレベルです。すいません。。16時間の運転は男前ですねぇ。でも何となく目的地らへんだけ決めて突撃する旅、いいですよね。予習しない分、場所、食べ物への感激もひとしお!
2023.02.13 09:15
1
マイケルロング マイケルロングさんに37ギフトントゥ

あれれ、ダ埼玉に😂 こちらは俺も行った事ないですが(笑) 川越は遠いんですよ😅 小旅行で行ってみるかな🙌
2023.02.13 12:20
1
尿泉 尿さんのコメントに返信

ありが㌧トゥです。なぜか知らーねどー、昼の埼玉ー♪でした。小江戸界隈は楽しかったですよ。さつまいもチップス食べて、さつまいものまんじゅう食べて、武蔵野うどん食って。温浴施設もグッド!でも車じゃ無いと厳しーですね。
2023.02.13 11:16
2
サウナよりうどんが気になる今日この頃。冷水で締めたざるうどんを温かい出汁つゆで食べるんですかね?絶対に美味しいじゃないですか!!😁✨✨
2023.02.13 13:15
2
伊坂十蔵さんのコメントに返信

はい。冷水締めなのでコシがバッチリ!温かい豚バラ入りのつけ汁で食べるとうまー。正直、自分のうどんランキング上位に入る麺そのものの旨さに驚きました。埼玉はうどん県らしいですよ。うどんの生産量は香川に次ぐ2位だとか。知りませんでした。。
2023.02.13 14:46
2
武蔵野うどんうまいですよね~🤤。ゆ乃うどんとはまたいいところに行かれてるじゃないですか~(笑)。川越は駄菓子横丁とか楽しいところいっぱいですよね~🤣。
2023.02.13 16:59
1

さすがねりさん、ゆ乃うどんや駄菓子屋横丁までご存知とは。。私は行くまで知りませんでした。すごい混雑でここもインバの波が大きいですね。
2023.02.13 18:17
1
うどんΣp[【◎】]ω・´)さすがマイケルおじさま😎召し上がられる前に激写(・д・)ノ。写真からヅルヅル~ゴックん!エアー、ゴチでした(笑)
2023.02.13 21:55
1
ヨメんヂさんのコメントに返信

食事が同着したら一枚だけ最速で激写して、ゆっくり味わう。これですよ。エアゴチ、伝わりましたかね。ご夫婦でやられてるようでお店の雰囲気も○。うどんよりそば派ですがコチラはほんとよかったです。
2023.02.13 23:01
1
麺類好きですねぇ(笑)武蔵野うどんの食感はツルツルしていないと聞きますが、そんなうどん食べたこと無いです。しかし、画像から滲み出る美味そうなオーラ。どこか近くで食べれる所はないものか…。
2023.02.14 07:37
1
サウナハゲさんのコメントに返信

好きなんです。麺。。。そうですね。太くてゴワッとしててコシが強く、ツルツル食べるというより口に入れてしっかり噛んで味わうカンジですね。噛み応え、食べ応えがありますよ。関西にあるのかな。。
2023.02.14 13:34
1
マイケルロング マイケルロングさんに1ギフトントゥ

つけ麺、あまりお店がないので経験無き私、1〜2度食べたきりです。ましてやうどんのつけ麺スタイル、初めて知りました😮でも絵面を見るとすごく美味しそう✨ここに似た温泉、以前もどこか行ってらっしゃいましたよね…えっと…夏だったかなぁ🤔あの時も凄く行ってみたかったんですよね…どこだっけ…思い出せない💔🥺
2023.02.14 16:44
1
ワニ子さんのコメントに返信

福岡といえばラーメンのイメージですもんね。太くてゴワゴワでコシが強く嚙み応えのあるうどんを食べるとびっくりするかも。似た温泉。。どこだろう。大阪狭山の虹の湯か、有馬温泉の太閤の湯か。。
2023.02.14 17:47
1

そう!今、兄のサ活読み返しました!大阪狭山の虹の湯さん…10/16に行ってらっしゃる😮‼️なんとなくイメージが似てる…私の感覚ですが👍
2023.02.16 07:23
1
ワニ子さんのコメントに返信

新しい、シック、大きい、というカンジは似てますね。あと家から時間がかかるという点でも。もっとも虹の湯は20km歩いたんで、そりゃ時間かかるわなー。
返信4件をすべて見る
2023.02.17 21:26
1
マイケルロングさん!埼玉いかれてたんですね!私も今東京にいたのでニアミスでしたね😆いつもと違う土地のサウナもいいですよね✨
2023.02.18 05:38
1
jackさんのコメントに返信

おー、近かったんですね。どうしても遠い地に行くとそこのサウナに入りたくなりますね。jack さんはたかの湯さんと川崎!なんか渋くてカッコいい!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!