FLOBA(フローバ)
温浴施設 - 東京都 三鷹市
温浴施設 - 東京都 三鷹市
モンスターサウナで会計時にこちらのサウナを選び2時間無料券を頂きました😂
嬉しいサービスを早速利用する事に…
隣の駅、三鷹駅で下車し南口の階段を降りるとバスロータリーの側にフローバがあります
1階はカフェ☕️で4階に女性浴室があります
エレベーター乗る前にLINE登録して
QRコードでチェックイン✅手続きします
靴をビニール袋に入れ
ロッカーは好きな場所を使えます
入り口にバスタオル、フェイスタオルがあり
1人1枚ずつ取り無料で使えます
アメニティも揃っていて便利
カランは11箇所あり
インフィニティチェアーも11脚
プラの整い椅子は2脚と
充実してます
中央にあつ湯、右側は高濃度炭酸泉
湯船がある事の幸せ♡
シックな造りで狭さを感じさせない
空間造りが絶妙✨
ササッと洗体してあつ湯、少し温度の低い
炭酸泉で軽く温まりサ室へ
左右に2段の座席があり14名入れそう
突き当たりにストーブが鎮座
色々なハーブをブレンドしていて
ストーブの上の花の蕾のオブジェみたいな中にそれが袋に入って設置してある
15分毎にオートロウリュ発動
天井から注がれる水と蛇口から放出される
ハーブ袋へ目掛けて注がれるのだが
このオートロウリュの水が周囲に
飛び散るので、ちょっとビビる
5秒位だろうか🤔
ロウリュ後は大した事ないと思っていたら…アラアラ🤭
湿度がしっかり降りてくるではありませんか🤣この時間はご褒美Timeです🤤🥴
2回目からはスタンディングで受け止める事に
これまたハマります🫠
その後はあまみだらけ〜🤣
そして武蔵野の水は優しい感じがしました😌
4人位は入れそうな長方形の水風呂
気持ち良かったです🥴
インフィニティチェアーに身を委ね
上がった心拍音に耳を澄ませ
生きているという実感が湧きます💓
しかし、内気浴はモンスターの勝ちですね🏆
静かで水が流れる音とか館内で起きる音がBGMとなりそれはそれでイイのですが
先程味わった極上体験の後だっただけに
まだモンスターの余韻が残り
そちらに引き摺られてしまいました😁
しかし総じてこちらは湯船があるという
強みもありますから、コレはなかなかの
カードでありますよ🥰
後はサ室が育っていき湿度を保てるように
なると最強なのではないかしら🥹
4セット楽しみ
時々大門未知子ポーズを湯船や水風呂で
挟みながら、皆様のお目汚しにならないよう
節度を持って⁉︎楽しみました😊
ドライヤーの数も多くサロニアかな
使い勝手良いのとコテやヘアアイロンも
あり有難い🥹
清掃も行き届き🧹綺麗が保たれていて
好感が持てました☺️
利用が2時間以内だったので無料となりました
感謝感激の1日でした🥰
女
カランにクレンジングありましたよ😆まだ出来たばかりですし、これからの施設かと思いましたよ😊アップデートされてから行くとイイのかもしれないですね🥹初期の頃は手探りなところもありますから😁薬草🌿の香りは…コレはなかなか難しい問題だと思いました😅
薬草をウリみたいにしていた所もあるので、香りがないと何とも難しいですね。サウナもルーフトップよりちょい狭で、寝サウナが出来ないし、風呂の段差も高いなとか目に付く点があります。ルーフトップMONSTERと違う人がトップと伺ってちょっと納得した感じでした。
お婆さんが数名いらしていて、お風呂で滑りそうになっていたのが心配なんですよね。心優しいワタクシとしては何とかしてけろと思っちゃいました
New Openにあたり差別化を計ろうとしてこのような形になったのですね😄薬草🌿は香り出すのはかなり難易度高過ぎますよ💦色々問題点に気付けるのはこのグループの施設を知り尽くしているからだと思いましたよ☺️
お婆さんもご利用されてるのですね😳私が来訪した時は若い子が多く、年齢層高めの人は来ないかもなどという勝手な決めつけをしてました😁手すりとかないから、そこは不便かもです😅
お婆さんがよちよち歩いている中で、オバさんは滑りました。全国の施設の床がレスタと同じになってくれーと滑りオバさんは思います
えぇ∑( °口° )!?被害者だったのですね😭痛かったでしょう😱レスタに行った事ないですが、そんな凄い性能の床なのですね🥹
りきあさん、ここはぶっちゃけおすすめしません。ルーフトップが外気浴あり風呂無しでサウナのスペックは上です。ここだったらMONSTERかルーフトップに行ったほうがお値段もちょっぴりお得だったりします
あ、そうなんですか…😅でもまあこちらも含めて色んな施設を楽しみたいですね😊✨
りきあさん、ここに限らずですが私は最近の「サウナーの為の新しい施設」そのものをおすすめしません笑。想像した通りの料理が出てきて食べる「だけ」、又は施設に自分が料理される「だけ」なので、私は面白くなくて悲しくなりました。施設全体見回してサ室入って10秒で、、やっぱりね、、。と感じてしまい虚しくなり30分で出ちゃいました🤣
早朝さんも先日行かれてましたものね❗️なるほどあのサ活文はそういうことでしたか…😌💦皆さん特にガチ勢なのでそういった方々だと余計にわかってしまうものがあるのかもですね😂😂
下調べ無しに行ったのですが、サウナは薄暗くてTVが無くて無音かヒーリングミュージックが流れてて、管理が楽なオートロウリュが設置されてて、ロウリュが始まる時には照明が変わる演出があって、水風呂は15℃以下で、黙浴が徹底されてて、休憩場所はたくさんあってベッドがズラリと並んでるんだろうな〜→やっぱりね(一切の発見や驚きが無く萎える)🤣。さぁ、これ聞いて自分の世界に入ってください😊とヒーリングミュージックを押し付けられ、サウナーは15℃以下がお好きでしょ?と想像通りの水風呂に入りw、さあ、皆さんお好きな休憩場所場所で整っちゃってください😊と、まるでまな板の鯉かと思うように休憩してる無数のサウナー達🫣、、、宗教か?😨と思いました。😎笑
流行りのメイクをしてたら皆さん同じ顔に見えちゃう現象と同じパターンですね❗️あ、いやこれは僕がオジサンだから同じ顔に見えちゃうのかな🤣でも早朝さんがおっしゃられてることは理解できます😊まあ僕なんかは地元に最新施設がないのでたまに新しいとこ行くと嬉しくなりますが😂😂
ここは他の施設と比較してしまうと、風呂があるだけなんですよね。今どき施設は好きな方ですが、地下のコワーキングスペースは着替えて荷物持って行かないとダメとかやりづらさも感じました。けちょんけちょんですが空いているでしょうからまた行きます
私が危惧してるのは(一昨日のサ活に上げてます)、サウナに正解など無く楽しみ方は自由で無限大と思ってるのですが、今乱立してる施設はそうは思えなくて💦外食で初めて行く店の味が、食べる前から想像ついたら楽しくないですよね。そんな感じです🥲
りきあさん、おはようございます😄特化型施設はお風呂が設置されてないところ多いですよね!いつもそうした施設に行くとやはりお風呂で〆ないことには、なんか落ち着かない😅冬は寒い🥶と思ってしまいます😁出来たばかりですのでとても綺麗でした😉
みちさーん❣️ 楽しかったです〜☆ 特殊班(熱処理部隊)隊長!!! 次回の集合も楽しみにしてまーす😊
アカスリさん、ありがトン御座います🙇♀️皆んなと一緒だったから来れました😂リーダーシップを取って下さったアカスリさんに感謝❤️特殊班🤣このネーミング最高だわ🤣😂お茶ご一緒出来ずお先しちゃってごめんね🙏またの熟熟女会⭐️楽しみにしておりますね😉
モンスターで頂いたチケット🎫めちゃくちゃ有難いキャンペーンサービスでした😂
FLOBAさん先日はお世話になりました🙇♀️丁寧に有難う御座います😂贅沢を言うならば薬草🌿の香りが弱いので改善して頂けたら有難いです🥹サウナーの皆様も色々意見をお待ちのようですので参考になさり良い方向にアップデートされ、益々魅力的に施設となる事をお祈りしておりますよ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら