絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナジン

2022.07.12

5回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝6時からサウナで身体をととのえる。
3セット全てサ室、水、外気浴の貸切で完全試合達成。
これが3Sの魅力なのです。
朝飯のカレー食べてみました。
スパイシーで美味い。サ飯に良き。

スパイシーカレー

宿泊予約時だとオプションで100円おふの900円。 サウナ後にぜひ。おかわりも可!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.8℃
29

サウナジン

2022.07.11

4回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット

一言:
チェックインしてすぐにサウナへ!
先客あり、4人ほど。
飲食はサ室持ち込み禁止でスタッフさんが注意していました。

頻回にスタッフが見回りしてるので環境はとても整っています。

外気浴ルームの壁が壊れてしまったようです。背もたれ以外には背もたれしないことと注意書きが掲示されていました。

もたれかけて壁が壊れるって…
背中に武器でも背負っていたとしか思えない!
マイルドととのい、ばっきりあまみが出ました。

夕方3セット、夜3セットのこの日は合計6セット。

追記
なんと6月から19-21時の間で熱波サービスを行なっている!!!
混雑緩和のため告知はしていないけど、お客発信なら良いとのことです。

この日はセルフロウリュはアロマなし。
熱波では「ととのいトリップ」を使用。
弱風強風を2セットずつ仰いでもらいました。

ゲリラ熱波は2回遭遇できました。
2回目は浴室に5-6人居たのに受けたの僕だけという謎現象に。。
今後もどんどんやってほしいです!

隆泉楼

海鮮焼きそば

950円、塩見がしっかり効いているので酒のお供に抜群です! 旅割使えますよ!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13.3℃
25

サウナジン

2022.07.05

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:15分 × 4 7分×3
水風呂:30秒 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
ACJ2022 2日目に参加!
サウナシアターで極上アウフグースを受けた後に、風呂場で水風呂休憩。中1時間ほどしかないので意外とせかせかしてました。

さりげなく、大浴場のサウナも堪能。

サウナ三昧の1日でした!!

続きを読む
27

サウナジン

2022.07.01

5回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
水風呂で痺れることがなくなりました。
ついに慣れてしまった!

続きを読む
14

サウナジン

2022.06.22

4回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
空いててサ室の温度も結構熱い!
久しぶりのイアスでととのえるかと思ったけど、今ひとつととのえず…

でもとても気持ちよかった。

ととのい椅子は露天入り口手前の2つはハイバックあり、奥は普通背もたれです。

手前のに座れるとよりリラーっくす!できます。

鳥もも定食

ガーリックが美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
29

サウナジン

2022.06.04

6回目の訪問

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:70秒 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
晴れ、少し強めの風が最高の外気浴へ誘います。

続きを読む
13

サウナジン

2022.05.29

2回目の訪問

クアハウス碁点

[ 山形県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
昨晩からの期待に胸を膨らまして、いざサ活。
そこまで混んでいませんが、やはり水風呂争奪戦になりました。

外気浴の椅子は1脚だけなのでほとんど座れず。
最上川に一番近い場所が日陰で良い感じに涼しかった。

ゆっくり3セット。リラックスできました。

続きを読む
9

サウナジン

2022.05.28

1回目の訪問

クアハウス碁点

[ 山形県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
スパプールのサウナと合わせて記載。
プールの方は水風呂がありませんので水シャワーで代用。
最上川を眺めながらいい風でととのいます。

残り2セットは大浴場で。
日帰り利用が多く、かなりの混雑。
そして水風呂が頑張って2人しか入れず(結局1人用)、待ちが発生してました。

結構な混雑であまりゆっくりできず。
翌朝に期待してこの日は終わりました。

続きを読む
5

サウナジン

2022.05.28

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
宿泊サウナ翌朝です。
朝のサウナはなんと9時から・・・
チェックアウトが10時なので、昨晩に続きゆっくり入れず。
それでもなんとか3セットこなしました。

朝は座浴よもぎサウナも入りましたが、推奨時間は20分と時間不足で
蒸し不足に。

ドライのサ室は100度表示ですが、適度な湿度のせいか全然キツくないです。
セッティング良し、混まない、外気浴最高。
サウナの時間帯が制限されているので日帰りのほうが良いですね。

続きを読む
6

サウナジン

2022.05.27

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
夜に到着、浴室は23時で終了。
サウナはなんとその1時間前の22時!!
21時半に到着したので慌てて夜の部に入りました。
結果2セットしかできず。

終わり間際ということもあり浴室は完全貸切に。
慌ただしいサ活でしたが、ロケーションは最高。外気浴が素晴らしかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
4

サウナジン

2022.05.16

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
宿泊からの朝ウナ。6:00から入れます。
空いてるし静かだし最高です!
サ室も2〜3人しかおらず快適そのもの。

朝の海風に当たってととのい、冷えすぎたら檜風呂でまた温まる。
これ以上の贅沢はありません。

続きを読む
33

サウナジン

2022.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 6 スチーム15分
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
旅割使用してお得にサ活!
昼過ぎに入館しましたが日曜の割には空いてる?
期間限定の100度サウナは昭和ストロングの老舗を彷彿させるチリチリ具合でした。
水風呂は少し浅め。
お気に入りの外気浴場所を探すのが楽しかった笑

すき焼き御膳

ご飯がもう少し多くてもよいかも。 味は普通のすき焼き。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
10

サウナジン

2022.05.14

3回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝ウナは6:30から。
全て貸切で快適でした。
白樺の香りのロウリュに癒されて、広い水風呂プールも貸切とか最高じゃないですか!

雨もやんで外気浴も気持ち良すぎた!

続きを読む
24

サウナジン

2022.05.13

2回目の訪問

サウナ飯

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

サウナ:7分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
15時チェックインで4セット
夜にも3セットでこの日は計7セットでした。

夜の部は21時過ぎから急に混みます。
そして色々と無法地帯に。。

加納食堂

黒酢豚

アチアチですが、美味しい!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
5

サウナジン

2022.05.05

5回目の訪問

サウナ飯

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
GWのためかいつものホームと比べると空いていました。

冷やし中華

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
13

サウナジン

2022.05.01

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
GWなのに安定の空き具合!と思いきやサ室は一時的に満室になるぐらいの人数でした。
でも水風呂は基本待たない。
外気浴は寝転べるなどストレスフリーです。

ゆっくりできました。
3セットで終えるつもりが夕方も結局3セット入り計6セット!

カツカレー

普通のお味です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
15

サウナジン

2022.04.26

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ジムサウナの最高峰だと思ってます。
外気浴あり炭酸泉あり水風呂は深く広い!
サウナのコンディションもオートロウリュのおかげで気持ち楽に入れます。

続きを読む
14

サウナジン

2022.04.26

3回目の訪問

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
6時から朝風呂開始です。
ぴったりに行くと4-5人、それでも普通のスパ銭に比べれば空いています。
7時を過ぎると貸切状態になりますので朝に余裕がある人は1時間くらいずらすのが良いですよ!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 11.5℃
27
3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

サウナ:7分 × 6
水風呂:50秒 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット

一言:
チェックイン〜夕方までの3セットはオール貸切セルフロウリュし放題。
最高でした!!
水風呂はキンキン、内湯はカンカンこの温冷差だけでも楽しめそうです。

夜の3セットは相席が1人、ほぼ貸切です。
文句なし、神奈川旅割おそるべし。

歩いた距離 2km

キッチンみどり蒸し

豆腐と山芋のお好み焼き

平塚にきたら、みどり蒸し! 熱々なのでお気をつけて。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 11.2℃
22

サウナジン

2022.04.19

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3 塩15分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
11時過ぎに到着。
平日午前の割には混雑してました。
バズーカロウリュの威力は相変わらず!

ととのい椅子を勝手に違う位置に設置してそのまま放置してるおじさんには困りました。
せめて直してほしい。

竜田揚げ定食

さっぱりうまし

続きを読む
17