2021.06.08 登録
男
[ 愛知県 ]
強めのサウナに入りたくて湯楽へ。
日曜の湯楽は大盛況です。
湯楽に限らず、ゆっくり身体をあっためて、最後に強めのセットに入るのが最近のルーティン。ウォーミングアップはサウナでも大切です。。
しっかり大粒の汗を流せました。
アロマミストサウナ、薬膳全開でした!
男
男
[ 三重県 ]
怠惰な毎日に喝を入れるべく玉の湯へ。
最上段、3分ももたないです。。苦しい。笑
水風呂は柔らかく、外気スペースも改装?綺麗になってて、嬉しい。
また一つ強くなれた気がする水曜日。
男
男
男
[ 愛知県 ]
土曜日なので人多め。でも皆さん落ち着いてはるから静かなサ室です。
ここの水風呂は備長炭って書いてはるけどなんやろ、すごく水が柔らかい感じします。
外は雨なので、内気浴で心を整えました。
男
男
[ 愛知県 ]
久々の湯楽。テントサウナできてた。
温度が優しく、空気も吸いやすいので、芯からあっためるのにはいいですね。
いつものサウナはバッチリ熱かった。。
ロウリュウの水、かなり多い。ラドル大きめ
男
[ 三重県 ]
久々に神馬!!
平日の夜でもわんさか。
大学生ぐらいの人が多い感じ。大盛況。
それでも、4セット。
それでも、
外気浴の椅子は意外と座れたりする。
それでも、
22時過ぎると突然人が少なくなる。。
やっぱり平日の昼間が狙い目なんかな。
相変わらず、お湯はすごくいい。さすが。
男
男
男
[ 三重県 ]
テントサウナ初挑戦!
薪ストーブ 1台
電気ストーブ 2台
水風呂 2ヶ所
とにかく贅沢!!
薪ストーブでのロウリュは圧巻です。
氷、アロマ使用料金内で使えるのがでありがたい!!
テントサウナ後にお風呂入れるのは本当にありがたい!!匂いとかありますからね、薪とかの。
インフィニティでの外気浴は本当に極楽。
歩いた距離 0.3km
男
[ 岐阜県 ]
噂の新岐阜サウナへ。
とにかくサウナに特化した施設でした。
サウナ水風呂外気浴の全ての動線が確立されていて、ストレスフリー。
中心地ビル内サウナの弱点である外気浴も室内ですが窓と扇風機で外気浴とは少し違うととのいを感じれます。
セルフロウリュが個室で自分と真剣に向き合えます。
薬草は温度低めに感じますが、優しく柔らかいハーブが身体と心をリラックスさせてくれます。
歩いた距離 0.9km
男
男
男
[ 愛知県 ]
久々の竜泉寺。混雑避けていったつもりでしたが、外気の椅子がパンパンでした。。笑
オートロウリュウが少し変わってた!
マット交換の際に一回全員出ないといけないのが大変、、、笑
歩いた距離 0.6km
男
[ 愛知県 ]
最近は体を清めた後に水風呂。
風呂後に水風呂と、水風呂の回数が増えました。
水風呂後のサウナは体感温度が上がる時間が長めになるので長く入れると思ってますが
普段と変わらない時間。
自分のベストタイムがあるんやろなと痛感。
ここは不感温泉が多くあるので、冷冷交代浴もしやすいです。
歩いた距離 0.8km
男
[ 愛知県 ]
各地で夏祭りが解禁され、この土日に開催されるところが多いみたいです。
ご家族連れが多く見えてて、アットホームな雰囲気でした。
サウナは疲れ切ったパパさんらしき人もいれば、ソロでしっかり集中されてる方、最近始めましたな方など、多種多彩でした。
最近、水風呂スタートの水風呂フィニッシュがマイブーム。暑いんだよ、日々。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。