絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

CR大汗パラダイス27

2022.10.28

42回目の訪問

サウナ飯

すんごい遅くなった夜でも空いてる安心感。
僕たちには湯守座があります。
探偵ナイトスクープの最後のご依頼で2セット目。いつだって僕らはここに来たいし期待。

肉うどん さんすけ

大人の肉うどん

うどーん

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
10
桂湯

[ 京都府 ]

気になっていた銭湯。やっと行けました。
内装がかわいい。手作りの時計がいっぱいあります。
室内はレトロでありながらすごく綺麗。
お風呂もシンプルで落ち着きます。
26の日なので、ほうじ茶。これがまたいい。
心が落ち着きます。。
サ室、暗くて落ち着く。でも窓があって脱衣所が見える。これで今の混雑状況が見えるので、周りの人のペースを把握できるので、テンポよく入れます。
水風呂、真四角で深め。ピッタリ一人分。落ち着く。
お風呂上がりのドリンクが豊富。
辛口のジンジャーエール、、、最高。

歩いた距離 0.5km

いきなり!ステーキ イオンモールKYOTO店

ステーキとハンバーグ

肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉🍖

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
24

CR大汗パラダイス27

2022.10.22

41回目の訪問

サウナ飯

ゲリラでの熱波受けられて幸せでした。。

ラーメン横綱 川越店

赤まぜそば

絡めて辛め

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

CR大汗パラダイス27

2022.10.17

2回目の訪問

サウナ飯

今日は空蝉へ。前回藤壺やったのでラッキー!
時間があったので塩サウナへ。まぁ塩のきめ細かさがとてつもなくよかった。。サラッサラ!すぐに馴染む!いい塩サウナ!
空蝉のドライサウナ、構造がおもろい!
テレビみたい人は3段ある方は。ストーブと睨み合いするなら2段へ。その日のコンディションとかで調整できるのが楽しいね。
水風呂→源泉がたまらない。これからのシーズンは寒いやろうけど!

塩サウナ→ドライサウナ
水風呂→源泉
これはいいルーティンを見つけてしまったわ。。

ローソン 桂徳大寺店

油淋鶏

油淋鶏

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
28

CR大汗パラダイス27

2022.10.15

13回目の訪問

サウナ飯

最近むっちゃ人多くない?って勝手に思ってます。複合施設やししゃーないか。。
サウナもパンパンで半ば諦めモードでしたが、突然人がいなくなったりしてなんだかんだの3セット。
内気で意識飛んでました。

鶏そば啜る 伏見はなれ

全部乗せとチャーシュー丼

濃厚パイタン系

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.8℃
14

CR大汗パラダイス27

2022.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

はじめましてでした。入り口謎すぎましたが無事入れました。
下駄箱とロッカーで100円いるのを忘れがち。
サウナは2種類。ドライはテレビあって上段で90°手前。塩サウナもあり。
水風呂気持ちよかったー、、、
外気スペース充実。。。
不感もあって冷冷交代的なことも。
何気に充実しまくりでした。

和楽味いしまる

日替わり

魚が美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

水曜に中川へ。しっかりご飯もいただいてサウナへ。平日は余裕あっていいですね。
それでもサウナは人気。水風呂にハッカ入ってるんですけどかなり気持ちいい。外気してても爽快感続きます。最高。

辛味豚丼

マヨは自主的。、

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
24

CR大汗パラダイス27

2022.10.10

10回目の訪問

サウナ飯

銭湯の日!各所でイベントが行われてる中、選ばれたのはココ!時間に余裕があったのと、ノベルティ欲しさに訪問。小さめのボトルをいただきました!!
テントサウナ、テント変わった!増えてた!正方形のやつ!!
サウナは相変わらずの大盛況。2セット。
外気浴の時に、フルムーンが見えて満足。

すき家 大治西條店

チー牛

チー牛言われてもこれが好き

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,74℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
24

CR大汗パラダイス27

2022.10.09

2回目の訪問

サウナ飯

間髪入れずに2回目!!
三連休やと余計に!!危ない。。人が、多い!です!!

串虎 桂店

五目釜飯

炊き上がりました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

CR大汗パラダイス27

2022.10.08

11回目の訪問

サウナ飯

ハッカの水風呂がすごく爽快。
お風呂だけじゃない複合施設やから常連って少ないのかな?って思ったら、結構いてる。。絶対自分のタオルをストーブに向かって絞るマンがいてはるんよなぁ。。

快活CLUB 三重川越店

ポテト

ざくざく

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
11

CR大汗パラダイス27

2022.10.07

40回目の訪問

サウナ飯

金曜日の夜は久しぶり。のはず。
サウナより、お風呂にゆっくり浸かりたい時期になりましたね。。

すき家 365号四日市野田店

明太高菜牛丼 大盛り

サラダセット!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

CR大汗パラダイス27

2022.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

初めての入湯!に見せかけて、前に来たことあるよな。って思わせる外観に心躍らせて。
年季の入った内装ですがお風呂がなかなかおもろい。露天もいくつかあり。
サウナは塩とドライ。お風呂がトリッキーなんで、サウナも。。と思ったら、ドライはオーソドックスなスタイル。90°手前。
水風呂はハイアングルからの水がなかなか魅力。外気、内気のイスもそこそこあり。岩でも座れるのかな。
お風呂はしっかり温泉でトロトロ。
また訪れたいお風呂です

DONBURI・丼四条室町店

チキン南蛮弁当

出来立てのアツアツでタルタルタルタル!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

CR大汗パラダイス27

2022.10.05

1回目の訪問

サウナ飯

初来訪!もう、とにかく和テイスト。
お風呂の名前に金閣銀閣ってついてたり、瓦あったり、番傘あったり。ワクワクします。
室内は暗め。落ち着く。
料金に納得の設備。シャンプーリンスボディーソープが何種類かあったり、サウナマットもお借りできたり。
あと、スタッフさんが絶えず見回ってくれてるので、マナーのいい方が多かったです。
サ室は外からではわからん作りで面白い。シアターって感じ。じっくり汗出す系。
水風呂深め。段差あり。
外、内気スペースも多く、難民にはなりずらいかな。
今回はサクッと入ったけど、1日ゆっくり滞在したいお店!!

イオンモール京都五条

丸亀の辛い鶏タル

タルタルタルタル

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
12

CR大汗パラダイス27

2022.10.04

39回目の訪問

サウナ飯

不感に入りたい気持ちが強くなり、湯守座へ。
水風呂からの不感が気持ちよい。
全体的にととのいイスが増えてて嬉しかったです。

すき家 365号四日市野田店

すき焼き牛丼頭大盛りサラダセット

うんめー。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
11

CR大汗パラダイス27

2022.10.03

19回目の訪問

サウナ飯

あさひの湯

[ 三重県 ]

LINEクーポンで入店。月曜にクーポンが届くからどうしてもいきたくなります。
平日でもたくさん人がいますがほとんど常連様方。すごく落ち着きます。

なか卯 四日市羽津店

カツカレーとはいからうどん

スパイシーなカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.7℃
8

CR大汗パラダイス27

2022.09.30

18回目の訪問

サウナ飯

あさひの湯

[ 三重県 ]

9月ラストは、あさひ。
非常に落ち着きます。

なか卯 四日市羽津店

食べラー唐揚げ丼と明太クリームうどん

豪快盛

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.8℃
8

CR大汗パラダイス27

2022.09.25

38回目の訪問

サウナ飯

日曜の夜の湯守座はごった返してなくて好きです。ドライもセルフも誰もいない状態なのに、露天風呂にはめっちゃ人いたりします。
セルフをすごいかけすぎて苦しい思いをされてる方がたくさんいらっしゃいました。
もう少し、熱気を循環できるような仕組みがあればいいよなーっていつも思います。

なか卯 四日市羽津店

食べラーから揚げ丼とすだちうどん

から揚げサクサク、すだちさっぱり

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
16

CR大汗パラダイス27

2022.09.24

10回目の訪問

サウナ飯

三連休の2日目。やっぱり人は多かった!
お風呂もサウナもなかなかの賑わい!
でしたが、ちゃんと3セット。
もう外気浴が小寒い時期ですね。

男前パスタ 伏見店

日替わりパスタ

白身とから揚げ。攻守ともにバランスの取れたコンビ。うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

CR大汗パラダイス27

2022.09.18

9回目の訪問

サウナ飯

最近お気に入りの湯楽。
ロウリュウしてからの最上段は本当にきつい。。
外気スペースの取り合いもなくゆっくり入れました!

早田飯店 本店

チャーシュー飯

30分待ちでラストオーダー滑り込み

続きを読む

  • サウナ温度 71℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
9
栄温泉

[ 奈良県 ]

出張先で偶然遭遇。
街の憩いの場となるような素敵な銭湯でした。
スチームサウナに運良く入れました。
じわーっといい汗。
水風呂が冷たすぎず、不感のような安定感。
あんじょうしたってや!という声も聞き、なんかほっこり。
またきます。

歩いた距離 0.3km

快活CLUB 奈良橿原店

からあげ丼

から揚げ!!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
20