絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

チェックイン

続きを読む
湯めらんど

[ 北海道 ]

閉店最終日に行ってきました。
常連さんが「また、どこかで。」と挨拶。

銭湯絵を眺め、綺麗な床のサウナと
綺麗な水風呂に入り、
外気浴の打たせ湯で整い、
7セット。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
9

スキー場帰りに。サウナ→冷水風呂→緩水風呂→内気浴とか、
サウナ→冷水風呂→新雪を身体に浴びる→外気浴とか
色々試してみました。完全、もぬけの殻にされたのは言うまでもありません。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃,5℃
7
湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

山帰りに悩んだ結果、蒸しサウナに入りたくて久々に花ゆづきさんへ。
大変混んでいましたが色々な導線ができるスーパースーパーな銭湯です。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
4

久しぶりにドSな水風呂に入りたくて迷わずきよらへ。予想どおり外気がマイナスだったので外にある水風呂もキンキン。勿論、整いました。帰宅途中にある焼き鳥を5本テイクアウトし、家路で食べるのが最近のお気に入り幸スタイル。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
6
月見湯

[ 北海道 ]

雪山で遊んで筋肉痛の所、癒してもらいました。整いすぎて、壁を泳いでいる鯉が本当に生きているように見えた1日。

続きを読む
10
里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

ここはメルペイが使えますよー。衣類を売りサウナでペイを溶かすスタイル。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.4℃
5
里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
大豊湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
月見湯

[ 北海道 ]

大雨が振っていたので。。。。
雨といえば雨に打たれながらビーチチェア外気浴!を連想してしまう。
ということで久々に行ってきました。とはいえ、一ヶ月振りくらいですが。
サウナに行くと見慣れた常連さん達ばかり。軽く会釈したあと、バッチリ整い。

ここは温冷浴も最高。電気風呂がなかなか熱い!
一分程で熱風呂をあがってしまうのは、サウナで言う所三分程であがってしまうのと同じ位もったいない!三分熱風呂を我慢した後、ゆでだこになった火照った顔面のまま水風呂ドボン。サウナ後の水風呂とまた違った天国ここにあり。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
23
千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

どうしても水深120cmの水風呂、潜りたくて。。。遠出してでも体験する価値あります。。。水風呂に浸かりながら手すりで運動するも良し、プールのごとく水深120cmまでどっぷり浸かるも良し、ここだけでしか体験できないまさに唯一無二の水風呂。口ポカーン開けて、何度も整のいましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
17

火曜日はスタンプ2倍のきよらへ。
ここの水風呂は地下水掛け流しで特別最高。外に水風呂があるのでロス無く外気浴ができます。常連さんも多く、アットホームな雰囲気も最高。

いつもは水曜サ活をしますが火曜サ活すると一週間がとても長く感じてしまうのです。。。

続きを読む
26

塩サウナとロウリュウにあたりたくて久々に。ここは若者も多くサウナブームを感じます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.7℃
18
千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

初体験があまりに良かったのでまた水曜サをしに行ってきました。
サウナは87〜95℃と温度ムラがけっこうありますが、水深120cmの水風呂は2回目も
期待を裏切らない整いを堪能できました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
15
千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

この設定で440円とは。。。恐るべし千歳。
内風呂6、外風呂3、サウナ2
札幌なら花ゆずきレベルの施設数。
まず、深い120cmのジェットバスにあたりながら、
気持ちよさそうに水風呂に浸かっている方々を観察。
マスクしながら水風呂はいっている方もいるのですねー。

気持ちを高めて、いざサウナへ。
独特の香りと清潔感があります。
温度は95℃、自分には丁度よい熱さです。
して、今回は水風呂に感動させていただきました!
ジェットバス同様水深120cm。
あまりの深さに潜ってしまうのわかります。。。
(潜り禁止ではないようです)

久々に深い整い方をしましたので、また来ます!!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
24

カピバラがいます。
サウナはL字形、水風呂ともにスタンダードな設定。
海沿いなのが特長。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20.5℃
3

南郷の湯に行きたくなる浴があります。それはキンキンの水風呂があるからです。1分はいることが出来ればジュースおごります笑。冗談です。おごりたくなるくらいキンキンです。スッキリするってこういう事なんだなと思います。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
47
月見湯

[ 北海道 ]

梅雨時期の唯一の楽しみ。雨に打たれながらの外気浴。
ここのビーチチェアは最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
31

行ってきました。セルフロウリュウ。
常連のおじさんがタオルをグルグル振って熱波師しているのはご愛嬌。

温泉の水風呂最高ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
7