2021.05.27 登録
[ 東京都 ]
新小岩で一人暮らしを始めたのは27のとき、
理由は仲の良い同僚が住んでいるからなんとなく、という安直なものだった。
当時はまさか自分が女性がお世話してくれるサウナ以外のサウナに通うことになろうとは夢にも思っていなかった…
今となっては毎週のようにサウナへ通い、取り憑かれたように身体を温めたり冷やしたりを繰り返してる。
なんとなく新小岩に住まわせたのもレインボーと引き合わせる為のサウナ神のお導きなのではなかろうか?
ということであれば阪神のグリーンウェルのように、これからも神の思し召しを信じてサウナに通いたいと思います。
[ 東京都 ]
テルマーレで80年代アニソン…
プール…ラーメンとかき氷…
蚊取り線香の匂い…昼寝…
あの頃の夏休みを思い出して切なくなる35年目の夏(なとぅ)
これで夏(なとぅ)の甲子園が始まってたら完全にあの頃から戻って来れなくなるところだった…
[ 東京都 ]
日曜日はここに限る…静かに…そして自由にサウナを楽しめるノーベル、やはり今日も客はおらず(帰ろうかという頃に2人来た)
前回から変わった点を探しつつ、しっかりとサウナ水風呂を3セットいただく。
ちょっとアレなポイントはあれどそこに目を瞑る事ができれば、これ程までに自由で快適なサウナは他にはない。
前回からの変更点
①サウナ室に12分計の設置
・扉の上にピカピカの12分計!(他の方のサ活を見ると6月頭にはついてたみたい)
②サウナ室ベンチの板が剥がれ穴が2箇所
・サウナマットを被せて隠してあるものの釘の頭が出ていて少し危ないかも?
③サウナ室の壁板が割れて壁の地肌が露出
・一体何が…?
その他
・今日はどこにいても特に臭いは感じず。
・ぬめりは相変わらずで動線から外れた濡れた床では高確率でヌルつくので注意。
・いつも気付くと音もなく補充されている麦茶だが、補充している現場に初遭遇。
[ 東京都 ]
♪温度の数だけ 強くととのう
アスファルトに咲く花のように
水風呂温度に 怯えないで
ととのい来るよ 君のために〜
(TOMORROW 岡本真夜)
男
[ 東京都 ]
初訪問です。
洗い場のどの鏡も一点の曇りなく磨かれている…もうこれだけで素晴らしい施設だと感じました。
サウナも温度と湿度のバランスがよく苦なく長居できるし、水風呂も広くて気持ちが良かったです。
今日がパネッパの日だと知っていたら…訪れた時間が早すぎましたね笑
パネッパは次のお楽しみに取っておきます。
[ 東京都 ]
サウナ入ったらあっちー!(やったー!)
水風呂入ったらつめてー!(やったー!)
イオンウォーター飲んだらうめー(やったー!)
健康ってありがてー!(やったーやったー!)
It's so easy Happy go lucky
We are the world We did it
ヒュ-ヒュ-ヒュ-ヒュ- オスオスオスオス
[ 東京都 ]
朝昼レストランの営業がないからか?それとも貸し切りで浴場が使えない時間があるからか?
今日は妙に空いていて非常に快適でした。
人が少ないせいかいつもより水風呂が冷たいような…?
人のことを考えずに満足いくまて水風呂に浸かれるってのは最高。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。