地図からサウナが探せる!
2021.05.27 登録
統計レポート
地域
条件
サ山サトル
2023.11.11
8回目の訪問
[ 大阪府 ]
露天風呂スペースが工事中で使えませんでした。知ってたら入らなかったのに、フロントでは何も教えてくれず😅💦💦
男
2023.11.05
5回目の訪問
チェックイン
2023.11.04
1回目の訪問
[ 兵庫県 ]
水風呂もお風呂も深くて水圧が高いのがいいですね。床屋を併設してるのも珍しく、露天の天然温泉もあり♨️、食事もできるし、古い施設ですが気に入りました
2023.10.14
4回目の訪問
サウナ後、外気浴してる間にタオル掛けに掛けてたバスタオルを誰かに持って行かれるという、生まれて初めての事態に。整いませんでした😔
2023.10.07
10回目の訪問
設備工事の臨時休業明けに訪湯。待ち侘びてたお客さんで賑わってました。
2023.09.17
2回目の訪問
温泉を内湯、露天、いろんな温度で楽しんでポカポカになった後で、赤外線と塩のサウナで汗ダラダラ💦のところを六甲山の水風呂でキュッと締めたり、炭酸泉にゆるく入ったりと、スパ銭ならではの贅沢な時間を過ごしました
2023.08.18
リニューアルとのことで初訪問。ナニワ工務店らしい作りと、サウナのBGMチェッカーズのLPが良かった。
宝楽
皆が絶賛する冷麺を初めて食べました。映えはしないけど美味しい。
2023.06.24
6回目の訪問
2023.06.17
[ 福岡県 ]
2023.05.01
博多駅のすぐ近くで天然温泉♨️が楽しめるということで、できた当初はかなり話題だったようですが、温泉感はあまりありませんでした。
2023.04.27
9回目の訪問
1人でサウナ室を独占。平日の昼サウナは最高ですね。向かいの立ち飲み屋のクオリティもヤバい。
まめや
2023.04.22
この銭湯から淡路屋直売所への導線が最高です。サウナ室から水風呂へはどうでもいいです。
淡路屋直売所
2023.04.16
3回目の訪問
サウナ:10分 × 4 水風呂:1分 × 4 休憩:10分 × 4 合計:4セット 一言:こんなアクセスのいい街中に、天然温泉とサウナ、山水の水風呂があるのが素晴らしい。近所にあったら毎日通う🤭
2023.03.25
ロッカーが少ないため混んだら入店制限がかかる。サウナマットがなく、タオルを敷きっぱなしなので不潔に感じる。マイマットを持っていかないといけない。
歩いた距離 2km
2023.03.18
歩いた距離 0.3km
2023.03.16
泡風呂の設備をリニューアルしたそうで、仕事帰りに訪問。山崎の水で風呂も水風呂もミストサウナも最高やし、風呂上がりに酒屋でビールを買って飲みながら駅に向かうのがも一つ最高☺️
歩いた距離 0.5km
2023.03.12
[ 京都府 ]
狭いがドライとスチームの2種類のサウナがあり、伏見の名水の水風呂があるのでそりゃもう最高でした。
歩いた距離 1km
スタンド 中書島
2023.03.11
7回目の訪問
有名な熱波士さんが来られるイベントにたまたま出くわしたのですが、興味ないのでスルーしました。抽選したり並んだりしてまで?って思ってしまって😅
2023.03.04
北野天満宮で梅を見た後、訪問。サウナは故障中だったが、広いくつろぎスペースが最高。
歩いた距離 3km
2023.02.04
城崎ってこれだけ旅館や施設があるのに、サウナがあるところ少ないんですね。 温泉で身体を温めてからの、サウナ→露天の水風呂→外気浴でチラチラ降る雪を眺めるを三セット 風呂上がりのカニ🦀と熱燗は最高でしたが、泉質はイマイチ😅 4種類の温泉を他所から持ってきて混ぜて加温して塩素を加えて循環させてたるので、温泉感はあまり感じられませんでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。