2021.05.23 登録
[ 東京都 ]
早めに仕事を切り上げて初訪問。
全体的に清潔感に溢れたスーパー銭湯、露天スペースは開放感があり静かで東京とは思えない居心地の良さ。露天風呂は源泉掛け流しでとろみがあり、内風呂含めてお風呂の種類はかなり豊富。外気浴スペースも豊富でいい感じ。
肝心のサウナは、下段は正直風邪ひくくらいの温度で最上段で90度いかないくらい?ただ、30分に一回オートロウリュ+送風のサービスがあり、体感温度はかなり上がる。タイミングが大事かも。
[ 宮城県 ]
仙台出張の際は必ず訪問してます。
新しい施設なだけあってめちゃくちゃ清潔感に溢れてます。
ここの良さは何よりお風呂の豊富さだと思う。他のスパ銭とは二味違う仕掛けがされてて、アミューズメント感があり面白い。
水風呂も3つあり、シングルもあるのでそこはさすが。
ただ、サウナは正直そこまでの感動はない。本当にサウナ親方プロデュース?と思ってしまった。
メインの伊達なサウナは、オートロウリュー演出は面白いが、通常時は温度湿度ともに微妙でかなり残念。通常時以外は人もおらずガラガラ状態。なので皆んなセルフロウリュサウナに行く。ここもロウリュ3回してようやくいい感じだが、ちょっと物足りない。スチームサウナは肌がツルツルになるので、1番好きかも。
サウナ以外は全国トップクラスだと思うので、ぜひ改善をご検討いただきたい。
[ 千葉県 ]
露天風呂が半端なく素晴らしい。何も遮るものがなく、完全なオーシャンビュー!潮風を浴びながら寝っ転がって外気欲できるので最高。
ただサウナは少し物足りなかった。流行りのオートロウリュウと送風システムだが、送風が逆に涼しく感じてしまった。
でも露天スペースが最高過ぎるので、リピートしたい施設。
あとカレーうどんがめちゃくちゃ美味いらしいです。
[ 大阪府 ]
大阪出張に合わせて念願のなにけん!
高温サウナのアウフグースは2時間に1回?あるようで、ちょうど19:30からのが始まるタイミングでしたが、洗体も終わってないので諦めました。タオル回しやってて入りたかった…
まずはメディテーションサウナに。最高。瞑想しやすい暗闇でサ道のBGMが流れセルフローリュ有り。錦糸町ニューウィングのバー吉田より好きかも。水風呂3種類もありこだわり凄い。
休憩も畳に大の字で寝れて最高です。タオルも使い放題のようなので新品の乾いたタオルで体を拭いてバチバチです。何より都内の人気サウナより空いてるのが素晴らしい。必ず次回もリピートします。
[ 千葉県 ]
水風呂まろやか、水質最高だがチラーがない?のか少しぬるく感じた。サウナはカラカラ激熱、タイミングなのか少しにおいが気になったが銭湯サウナよりにおいは全然マシ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。