2019.06.07 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セットた
一言:5連休最終日。
草加健康センター、ニューウィングどちらにしようか?ん。銭湯のリノベーションサウナの堀田湯が気になってたところ。懐かしの足立区へGO
17時着。入った感じは普通の銭湯。
露天にいくとなるほど!こういうことか。
露天のサウナ、水風呂、外気浴の導線も良く、
大きい水風呂15度、サウナ室内は12人くらいかな。15分間隔でスタッフロウリュウとヤカンの薬草水が、溢れてロウリュウされる。
そのとき上段で背中を寄っ掛かっていると
強烈な熱波が一瞬襲います、要注意!
熱さの持続性はスタッフロウリュウ。一瞬の熱さはオートロウリュ連ウでした。
サウナ室内→水風呂15度→外気浴もしくは水風呂25度→サウナ室。このルーティンでロウリュウを当て込む。
人気の理由が、わかります、近所に、あればホームサウナになります!19時混雑してきたため退散。
最近のリノベーションサウナもどんどん進化していて大満足でした。
5連休サウナ旅終了。行きたかった施設に行き新たな発見が出来ました。明日から仕事頑張ろう!
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 5
スチーム 8分×5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:5連休4日目。
昨日は厚木健康センターで賑やかに楽しめたので
今日は静寂を求めて以前から行きたいと思っていたマウント富士に決める
15時着。18時までの日帰りプラン。サウナイキタイ会員証提示で200円オフ。2000円で入館。
浴室私他3名、宿泊者の方かな?すぐ上がる。
サウナ室私一人。。いいバランス。苦しく無いがしっかり汗が出る。そこに毎時0分、30分のオートロウリュウ。なかなかの水量!
ここから水風呂①14度。
飲める富士の飲める天然水、キリッと冷える。
水風呂②バイブラ&ジェット付の(雲海)19度。
こいつが良い!背中が気持ちいい!
バイブラはよくあるがジェットは無い!
いい仕事します。
その後は富士山に間近に見ながらの外気浴、天気良く
きれいに、夕焼けまで見えた。感動。
そのあとはスチームも感動。
霧雨のように降り注ぐ気持ち良い。不快さがまるでない。
外気浴で冷えた体を温める、その後また雲海で冷やし
さうサウナ室へのルーティンを3時間繰り返し
まだまだ足りない!
サウナ室→ロウリュウ→水風呂→雲海→外気浴→スチーム→雲海→サウナ室。の繰り返し。
常時浴室は5人くらい、サウナ室内もほぼ一人。
宿泊して夜まで堪能したい!と本気で思いました。
最後は露天風呂で、満天の星空を眺めタイムアップ!
今年の最高のサウナでした。静寂好きには是非おすすめ。あー泊まってイキタイ!
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7 60分×1
合計:3セット
一言:5連休3日目。都内まで行こうかなと考えていたら、事故で東名大渋滞!
迷わず厚木健康センターへ
1700着。今日もアチアチ!3セットして休憩、マンガタイム
1930sskさんの爆風ロウリュウ!今日も楽しいトーク、さすが。
24日は紅白歌合戦!
1.4.7とゲキアツで水風呂で昇天!さすがです
爆風で壁剥がれてた!
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:5連休2日目。
普段日曜日に休むこともないのでどこに行こうかと悩む。オアシスかーとか思いながら、
ホームの湯花楽の方方がアウフグースをする告知を見て、久しぶりにオユギワさんへ。
1630着。サウナ室にウェイティング、日曜日だなー
サウナ室は低いかと、思いきやじんわり汗が出る
心地よい室内。水風呂も低すぎない温度。サウナ室内と水風呂のバランスが好みです。
18時はあっという間に満室。
20時とサ行の方々のアウフグースを受け
サウナ連休二日目終了。
今日もビールがウマイ!
[ 山梨県 ]
サウナ:9分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計8セット
一言:
5連休初日。
土日はどこも混雑が予想される
ここは、オアシスか桜庵どちらにか、悩む。
16時着。意外と車が多いな、、
しかし女性だらけなのか
今日も、混雑無し!
いきなりサウナ室内私のみ。
ロウリュウする。熱さがひろがり一人で堪能。
水風呂も富士の名水?をジャバジャバと溢れている
推定12度と見た。
外気浴も静寂、外気は3度しかないが心地よい。
休憩を挟んで19時、サウナのゴールデンタイムのはずが、浴室内は私他一名。
もちろんサウナ室内も貸し切り、ロウリュウも気を使わないでできる、そこから4セットして、炭酸風呂で
落ちそうになりながらフィニッシュ。
桜庵何度も行ってるが、最高の状態でした!
帰りには雪が降ってきた
[ 神奈川県 ]
サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:3分 × 6
合計:3セット
一言:2日連続でラッコ。
水風呂も14度と冷えている。
1930のアウフグース
白樺のアロマ、センス良いなー。
いつもの爆風も良いが、しっぽりとこちらも良い
気持ち良くなり、水風呂、バイブラ、サウナ室
を繰りかえしてしまう。
さすが。
[ 神奈川県 ]
サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:
平塚での仕事を終えて今日は厚木健康センターに。
水曜日の爆風ははるさん。
その前は空いておったが、19時を過ぎると
わらわらと、人が増殖していく!
1930爆風スタートし、2セット頂く。
最後はかなりアチアチで背中を爆風!
水風呂、超気持ちいい!背中最高でした。
やはり安定の熱さ、良い施設!進化が止まらないですぬ
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:3セット
一言:仕事帰りに来館。19時
大分空いている、ゆっくりする。
20時のアウフグースはアロマが3種類。
ビビィタ。オレンジ。コーヒーはめずらしい。
サウナ室に入る前に、持って歩いてるときに
おっ コーヒーが香りました。
いろんな香りがあり楽しいですね
今日も良いサウナでした!
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:休みで1845来館。
ゆっくりつかりいざサウナ室に。
100度で安定の暑さ。20時のアウフグースへ
恋愛ソングはちょうど私が大学生のときに流行った音楽もあり、懐かしい感じでした
いい感じで水風呂。久しぶりに決まりました!
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
仕事が遅くなり19時40分に到着。
いきなりアウフグース、水浴びして
受ける。サウナ室内が温度高くアチアチ
心地よい!
イントロクイズも爆笑!でした。
さくっと5セットして帰宅
[ 神奈川県 ]
サウナ:7分 × 7
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 5
合計:3セット
一言:
久しぶりのラッコ。
相変わらず暑いサウナ室内!
背中までビリビリして気持ちいい
1930からの、ロウリュウ、大好きなほうじ茶のアロマ。香ばしさがたまらない。
センス良いなーと、感心!
メロメロになり帰宅。ビール最高
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:3セット
一言:今日は17時にオン。
ゆっくりと週末の疲れを癒す。軽く寝て
20時のアウフグースに臨む。
サッカーのワールドカップの音楽に乗せての
アウフグース。柑橘のアロマでさわやか
今日も安定の心地よさでした!
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット
一言:
休みのため17時に入館。相撲などみながら過ごす。
温度の安定感、水風呂の温度、イベント、空き具合
が良く最近は、完全にホームサウナになっている
また、回数券買おう。
20時のアウフグースを受け疲れをスッキリさせ退館。
今日もビールがウマイ
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。